石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記のお時間がやってまいりました~

本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 DAIです

今日のタイトルどうりに・・・
『中性浮力』の
達人になろうという事で、中性浮力の
ダイビングレッスン『ピークパフォーマンンスボイヤンシー』に挑戦した田中さんことタナティーに注目していきたいと思ってます

このプログラムは何をするのかと言うと・・・
中性浮力をみっちりレッスンするダイビングプログラム
上手く中性浮力が作れない、もう少し楽に泳ぎたい・・・・
そんな方にお勧めの
ダイビングプログラムです

まずは中性浮力の
理屈を勉強していきます

スタッフが分かりやすくご説明いたします


では・・・
理屈が理解できたということで・・・

レッスン開始


色々な体勢で
中性浮力をとってみましょう

自分がやりやすい体勢がある・・・
ハズ
約45分間みっちり
ダイビングレッスンしていきます
BCのコントロールと呼吸のタイミング・・・

色々あります

呼吸のタイミングを調節して障害物を乗り越えたり


勿論・・・
生物だって観察

今回は
中性浮力を勉強しながらコブシメを観察です・・・

ううう・・・・
なんて贅沢な・・・・


中性浮力がバッチリコントロールできれば、サンゴの上を泳いだりしても
フィンキックで傷つけることがないですよね

後は
ダイビングがもっと楽になりますそしてもっともっとダイビングが楽しくなりますよ
中性浮力でお悩みの方
是非!
うみの教室でダイビングレッスンしてみませんか

皆さんのお越しをお待ちしていまーす☆
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 DAI
DAIでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「うみの教室のfacebookページ」へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね