石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記

本日の日記はレスキューダイバーコースにご参加の青木様
レスキューダイバーコースでは様々なダイビングトラブルへの対応を学びます
数多く起きるわけではありませんが、万一に備えて受講する事で
安心感を得ることが出来て楽しさへと繋がりますよ
青木様もダイバーになった奥様の為にと受講されました
素敵ですね

レスキューダイバーコースでは
行方不明ダイバーの捜索も学んでいきます


コンパスを使って、今の状況に合ったサーチ方法で効率良く捜索します


水中では他にも
「
疲労ダイバー」「
水中で気絶しているダイバー」「
パニックを起こしているダイバー」
色々学びます

ダイビングの考え方が広がって、受講された方はワンランク上の他のダイバーにも配慮が出来る素晴らしいダイバーになれますよ

船上では水面でトラブルにあっているダイバーに対してのアプローチを学びます

溺れているからと言って、自身が海に飛び込むのが正しい選択だとは限りません

ロープを投げて助ける方法も学びましょう

船には必ずロープがありますからね


ロープの扱いも重要で上手くまとめる方法やどのようにして投げるのが効率良く距離を飛ばす事が出来るのかをお伝えしていきますよ


最後に船に備えてある
緊急用酸素の使い方


目の前に緊急用酸素があっても使い方を知らなければ意味がありませんからね~
今回様々な対応を覚えて、的確にアプローチ出来た青木様もレスキューダイバー認定です
おめでとうございました


今後のダイビングを更に楽しんで下さいね

そして
奥様をガッチリサポートしてあげて下さい


またお二人で石垣島に遊びに来て下さいね~

お待ちしてま~す

石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当 おっく~でした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「うみの教室のfacebookページ」へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね