< 2020年 9月>

水中写真をレベルUP☆ 「生えもの」を撮るコツ! 2020/09/25

:2020月09日25日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:29℃
最低気温:26℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 日記スタートです

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

どーも!スタッフのリンです。
本日は、お久しぶりのカメラネタ!
はりきって参りまーす!!

これまでのブログはこんな感じです!
・過去画像を編集! こちら
・夜空の撮影! こちら
・WB(ホワイトバランス)で遊ぶ! こちら
・フィルター効果で遊ぶ! こちら
・ピンボケ写真からの脱却! こちら
・ピンボケ番外編:「ソウル撮り」! こちら
・構図のお話 Part 1! こちら
・構図のお話 Part 2! こちら
・構図 番外編 「縦構図」のススメ! こちら
・光のお話 Part 1! こちら
・光のお話 Part 2! こちら
・「良い写真」 を撮るために必要なものとは? こちら
・おウチで出来る、写真のトレーニング! こちら
・背景を意識した撮影! こちら
・写真は根性? こちら
・フィッシュアイレンズのススメ! こちら
・「タイトル」をつけてみよー♪ こちら
・撮り方のコツ 「クマノミ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「マンタ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「サンゴ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「地形」 編! こちら
・撮り方のコツ 「群れ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ハゼ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「カエルウオ(ギンポ)」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ウミウシ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ウミガメ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ダイバー」 編! こちら
・撮り方のコツ 「甲殻類」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ムービー」 編! こちら

今回のテーマは、撮り方のコツ「生えもの」編!!
え、生えもの?となった、そこのアナタは!こちら をチェック!

その場から動かない生き物たちなので、撮りやすいかと思いきや。
なかなか奥の深い「生えもの」撮影。そのちょっとしたコツをご紹介~

まずは大前提!そもそも小さいものが撮れるカメラであること。
オリンパスTGシリーズの顕微鏡モードや、クローズアップレンズの使用がオススメです


小さいものの撮影となるので、ピントはなかなかにシビア。
しっかりとカメラを安定させて撮影しましょう


ちゃんと撮影できれば、コンパクトデジカメでも十分撮れます


イバラカンザシなどの仲間は、表出部分が感覚器の役割を果たしてもいるので、
急なライトの照射や、強引なアプローチなど、過度な刺激はご法度です


そーっと、そーっと、やさしーく、やさしーく、撮影しましょう


カメラを通して、じっくりと向き合う時間。
細部にわたる彼らの美しさの夢中になること、間違いなし!!


撮影に慣れてきたら、いろいろと工夫が出来るのも「生えもの」撮影の面白いところ
色つきライトで味付けしたり。


可愛い子ちゃんとコラボさせたりと。楽しみ方は無限大


以上! 撮り方のコツ「生えもの」編でした!!
奥深い生えもの撮影の世界、是非皆さんも楽しんでくださーい

水中写真は初めて or まだ慣れていないから基礎から勉強したい!という方。
次回のダイビングで 水中写真の SPライセンスコース はいかがでしょう?
僕たちが誠心誠意、ご一緒しますよ!!

スペシャルティ(SP)科目


石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」  日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。
詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ