【営業再開・新型コロナ感染防止対策についてのお知らせ】
沖縄県より、県をまたぐ移動自粛が5月31日まで行われる為、6月1日から県外のお客様の受け入れを開始させていただきます。
営業再開にあたり、新型コロナウイルス感染防止対策としてお客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
【ダイビング当日にお尋ねすること】
ひとつでも該当しない場合は、ダイビングをお断りさせて頂く場合があります。
□ 現在、新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者ではありません。
□ 現在、発熱、及び咳など呼吸器症状はありません。
□ 同居家族に発熱、及び咳など呼吸器症状はありません。
□ 新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者との接触はありません。
【お客様にご記入いただく新しい書類ご案内】
通常のお申込み書のほかに、感染予防のためのご協力依頼用紙へのご記入をお願いさせていただきます。
【営業再開後感染防止対策】
◆お客様にお願いさせていただくこと◆
・発熱、咳、体調不良の症状がある⽅はキャンセルして頂きます。(毎朝チェックして頂き、該当の場合はお迎え、または集合までに連絡頂きます)
・送迎⾞内はマスクを着⽤して頂きます。
(少しでも感染リスクを減したいお客様はレンタカーでお越しになることをお勧めいたします。)
・ショップ屋内に⼊る場合はマスクを着⽤して頂きます。
・飲み物はご⾃⾝で持参して頂きます。
・当面の間、ランチの提供を中止させていただきます。ご自身でご準備、ご持参いただきます。
・感染リスクを減らしたい方は、ペンのご持参をお願いします。
・他のお客様、スタッフの器材、荷物には触れないようにお願いします。(特にマスク・レギ・タオル)
・できるだけアルコール消毒液はご持参をお願い致します。(アルコール消毒液は機内持込可能※1)
(※1)・密閉できる 500cc 以下の容器に分ければ2リットルまで機内預け可能
・100cc 以下の容器に⼊れ、容器ごと密閉袋に⼊れれば⼿荷物にて機内持ち込み可能
◆お店の感染防止対策◆
・よく触れる場所は定期的に消毒を行います(ドアノブ・トイレなど)
・タオルの共有、貸し出しは⾏いません。
・送迎⾞内、スタッフ、お客様共にマスクを着⽤し、少し窓を開けて走行いたします。エアコンはリフレッシュに設定します。
・ログづけは時間を短縮し、密閉された場所では⾏わないようにいたします。
・お客様との⾷事会は⾏わないこととします。
・レンタル器材の消毒を徹底し、消毒後は完全に乾かします。
・他⼈の器材同⼠が触れないよう置き場に配慮します(特にマウスピース・マスク)
・⼿指洗いや消毒ができるようにしておきます。(お店では石鹸やアルコール、手が濡れる船上では次亜塩素酸水をご用意いたしますが、お客様へのお願いにあります様にアルコール除菌をお持ち出来る方はお願い致します)
※ご来店の3,4日後に、体調確認のご連絡をさせていただきます。ご協力お願い致します※
- 当店は沖縄県公安委員会指定「安全対策優良店」です -