石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
どーも!スタッフのリンです。
お久しぶりのカメラネタ!はりきって参りまーす!!
これまでのブログはこんな感じです!
・過去画像を編集! こちら
・夜空の撮影! こちら
・WB(ホワイトバランス)で遊ぶ! こちら
・フィルター効果で遊ぶ! こちら
・ピンボケ写真からの脱却! こちら
・ピンボケ番外編:「ソウル撮り」! こちら
・構図のお話 Part 1! こちら
・構図のお話 Part 2! こちら
・構図 番外編 「縦構図」のススメ! こちら
・光のお話 Part 1! こちら
・光のお話 Part 2! こちら
・「良い写真」 を撮るために必要なものとは? こちら
・おウチで出来る、写真のトレーニング! こちら
・背景を意識した撮影! こちら
・写真は根性? こちら
・フィッシュアイレンズのススメ! こちら
・撮り方のコツ 「クマノミ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「マンタ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「サンゴ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「地形」 編! こちら
・撮り方のコツ 「群れ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ハゼ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「カエルウオ(ギンポ)」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ウミウシ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ウミガメ」 編! こちら
・撮り方のコツ 「ダイバー」 編! こちら
被写体ごとの撮り方、ちょっとしたコツ!今回のテーマは、 「甲殻類」!!
エビ・カニ・ヤドカリ 好きの皆さん!お待たせ致しましたー!!
基本は魚たちを撮る時と同じです。
目にピントをしっかりと合わせましょー!
小さくても、透明でも、気合いで頑張って!!
もっと欲をいえば、目+ハサミにもピントを!
ただこれ、結構難しいです 僕もまだまだ、修行中です、。
擬態して隠れている子たちは、環境も入れつつパチリ
このとおり!説得力のある写真になります
上下反転させたいところですが、そのまま自然な感じもGOOD
サンゴの隙間は、光を当てるのが難しいです。
外部ライトやストロボを使う際は、どこから照らすかに注意を払いましょう!
リングライトが最も簡単に照らせるかもしれませんね
ストロボやライトについては、 こちら でご紹介していまーす
行動範囲が狭い子を撮る時は、遊び心もプラスして
スポットライト風に撮ってみたりと、ライティングに工夫するのも楽しいです
ハゼと共生するタイプは、せっかくなのでパートナーと一緒に
そーっと、そーっと近寄ることが大切です。
クリーナーシュリンプ(他の生き物の身体を綺麗にするエビ)は、お客さんと一緒にパチリ
なんとも面白みのある写真に仕上がります
この時も、そーっと遠くから見守る姿勢をお忘れなく!
以上!今回は 「甲殻類」 を撮るコツでした!!
思わず惚れ惚れしちゃう、彼らの姿!まるで宇宙からやってきたかのようですよね!!
是非ともカッコ良く撮ってあげてくださーい!
水中写真は初めて or まだ慣れていないから基礎から勉強したい!という方。
次回のダイビングで 水中写真の SPライセンスコース はいかがでしょう?
僕たちが誠心誠意、ご一緒しますよ!!
スペシャルティ(SP)科目
石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。
詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ