朝は曇っていましたが、昼間は太陽が顔を見せ、ここ最近では一番のお天気になった今日の
石垣島
絶好の
ダイビング日和ですね~

今回お友達を連れてきてくださったお友達と一緒にファンダイブを楽しんだのは、
沢田清美様。
なんと、今回
レスキューダイバーになりました
レスキューダイバーと聞くと、海猿みたいに人を助けたり、なんか大変そう・・・

って思う方も多いと思いますが、
レスキューダイバーになると
ダイビングはもっと楽しくなるんです
レスキューダイバーになると人を助けるスキルを身につけることができる
→余裕がないと人を助けることは出来ない→余裕が出てくる→
ダイビングが楽しくなる

では、実際にどんなことをやっていたかというと・・・
水面で意識不明のダイバーを発見!!


まずは、自身の安全を確認してゆっくり近づいていきます。
自分と相手のマスク・レギュを外して呼吸の確認をします。

事故者の口と鼻に自身の耳を近づけて、しっかり確認。
呼吸がないことを確認出来たら

レスキュー呼吸開始です。
そして、事故者を曳航していくので

レスキュー呼吸をしながら、器材を外していきます。
事故者の器材が外れたら

今度は自身の器材も外していきます。
そして、岸まで曳航していきます。
初めは、緊張して順番を忘れることもあった清美様ですが、練習していくうちに完璧に出来るようになり、僕も嬉しくなっちゃいました

その他にも

足のつりの治し方やパニックダイバーに対する対処など、知っているととっても役に立つことばかり

それを知っていると、いつもの
ダイビングでご自身が安心して
ダイビングを楽しむことが出来ますよ~

清美様も今回一緒にいらっしゃったお仲間といつも以上に
ダイビングを楽しめたおっしゃっていまいした

そして最後はみんな祝福されての
レスキューダイバー認定

清美様、おめでとうございます

これからも皆さん一緒に
石垣島での
ダイビングを楽しんで下さいね~

レスキューダイバーになったら、次は
アマチュア最高ランク、
マスタースクーバダイバーが見えてきましたよ

ステップアップで楽しい
ダイビングを

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「うみの教室のfacebookページ」へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね