石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日の日記は
レスキューダイバーコースにご参加の大介さん

レスキューダイバーコースではダイビングでの
もしものトラブルに対応出来るよう学んでいくコースです
水面で呼吸をしていないダイバーへのアプローチの練習をしてみましょう

相手の状態をしっかり確認して・・・・・

呼吸をしていなければポケットマスクを装着


相手の気道を確保してしっかり吹き込みます


陸上と違って水面ですので、更なるスキルが必要ですね

しっかり練習して学びましょう

他には船から水面で溺れているダイバーへのアプローチ

ロープをしっかり投げる練習です

適当に投げても上手くロープは飛んでくれません

意外と難しいのでコツをしっかり掴んでいきましょうね


そして、船に備え付けてある緊急用酸素の使用方法
気絶しているダイバーや減圧症の疑いのあるダイバーに対して使う器材なので、
いざと言う時のために学びます

他にも様々なトラブルに対しての対応方法を学ぶことのできる
レスキューダイバーコースなので、ダイビングに対しての安心感が増します
かなりオススメなので是非ご参加下さいね

参加資格はアドバンスダイバーである事とダイビング本数は20本を超えている事

この条件さえクリアしていればどなたでもご参加頂けますので
お気軽に挑戦して下さいね

安心感が増す事間違いナシですからね~

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当
おっく~でした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「うみの教室のfacebookページ」へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね