今日も快晴に恵まれた
石垣島。これだけ暑いとまだ夏が終わってないって実感しますね~♪
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、
アドバンスコースにステップアップされた柴田貴子様です。
アドバンスは、
5種類のダイビングを行うわけですが、それぞれ
スキルアップや
新しいダイビングの楽しみを発見したりする、
オープンウォーターライセンスとはまた一味違った楽しいコースです。
柴田様が選んだのは、まず中性浮力


ここが
ダイビングの基本で
一番難しい所。。。でもこれが出来ると水中を自由に泳ぐことが出来ます。
柴田様も上手に泳げるようになりましたよ

お次は、ナビゲーション


これができるようになると、水中でどのように進んでいるのかわかります。
コンパスを使ったナビゲーションと
コンパスを使わないナチュラルナビ

ちょっと流れがあって苦労されましたが、バッチリ出来ました

18mを超えるディープ講習では

色の違いと比較します。これが深場で見えている色
こっちが本当の色

赤色が吸収されているのが、わかりますね~

さらにフォトのコース


今回初めてのカメラでいっぱい写真撮っていましたよ

使うタンクはもちろんエンリッチドエア


酸素の割合が高いタンクで、同じ深さならエアより長く潜ることが出来るんです


窒素の影響も少なくて、体にとっても優しいダイビングが出来ますよ

柴田様、見事に
アドバンス取得です

おめでとうございます


今日は
紅一点の
ダイビング
素敵なナイトたち(?)に囲まれて、お姫様ダイブを楽しみました

次回は、
デジフォトスペシャリティでカメラの腕を磨いていきましょう

また一緒に潜れることを楽しみにしています

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「うみの教室のfacebookページ」へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね