はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2014年1月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 12月
2月 »
◆最新の日記
水温急降下・・・冬の海がカムバック☆2025/03/19
2025年春のマンタはどうなる?!最近のシーンはこんな感じ〜☆2025/03/17
時間がある時に取っちゃえ!!初めてのダイビングでライセンス講習に挑戦☆2025/03/16
初めての石垣島で初めての挑戦をするなら?!ダイビングしかないでしょ☆2025/03/15
色々な生物との出会い!!海の中はどんどん冬から夏へシフト☆2025/03/12
八重山の美しいサンゴを泳ぐ☆2025/03/11
ドライスーツSPに挑戦!!追い求めるさらなる快適なダイビングへの道☆2025/03/06
気の合う仲間と共に初めてのダイビングを石垣島で!!☆2025/03/02
OWダイバーからのステップアップ!!できることを増やして楽しみUP☆2025/02/24
石垣島北部の海の中は春到来か?!圧巻の景色は健在☆2025/02/22
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(4,935)
マンタコース
(1,232)
ファンダイビング
(781)
体験ダイビング
(753)
ライセンス取得
(1,043)
アドバンス取得
(381)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(196)
その他
(344)
お知らせ
(95)
< 2014年 1月>
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンススクール初日!
:2014月01日27日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンススクール初日
本日の
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
は・・・
PADIオープンウォーターコース
にご参加
ショウヘイさん
の初日の様子です
午前中は
学科講習からスタート
キチンと自習してあれば、楽しく簡単に進みます~
最後にファイナルテスト
があります
ショウヘイさん真剣な表情です
もちろん無事合格
午後からは実際に器材のセッティングや点検の仕方などを学びます
再び真剣な面持ちのショウヘイさん
いざビーチへ
うみの教室は
スクールの目の前はキレイなビーチ
なんです~
波打ち際でとりあえずポーズ
気合い十二分です
最初は呼吸や水慣れから・・・
少しづつスキルを進めていきます
耳抜きもばっちり
ビーチでのスキルは全て終了
ビーチが目の前だと講習も楽チンですね~
明日は2日目
さらに張り切って行きましょう
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当女史でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
1 / 1
1
umikyo_ishigaki
𓇼𓇼𓇼 青い海にオレンジのキンギ
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui