石垣島から与那国島へ、石垣島うみの教室赤ツアー日記!
(もうはや一ヶ月も前・・・)
第2弾です。そう、1日目の2ダイビング目のお話ですね。

海底遺跡の跡は、ハンマーヘッド狙い!
これが
大当たり!
1ダイブ30分ほどの間に、10~20個体の群れに

3回遭遇しました!もの
すっごいラッキーですっ!
ありえないくらいですっ!!!!!

で、もう一日目にして目的達成。ふぅーっと落ち着いて
夜は
みんなでログ付け♪
そして次の日・・・風が・・・波が・・・おさまりません!

というか、もっと吹いてるよね・・・もっと波高くなってるよね・・・
でもそんな中、フェリー与那国は出港。

もちろん、与那国ダイビングサービスも、こんな高波
なんとも思わず(かどうかは知りませんが)出港!

この日はハンマー狙い2本、ハンマー狙いつつ、
お魚も楽しんじゃうコースが1本

ハンマーもまたみれちゃったりしました!


それにしても・・・やっぱり、水底が見えない中
流されながらのドリフトダイビング。

これは・・・
中性浮力マスター必須!!!です!!!

そして、ロープ無しのエントリー。


石垣島うみの教室では潜る為の潜降ロープが
かならずあるので、
耳抜きが苦手な方や
ヘッドファースト(頭を下にして)でロープを使わず
潜降していくのができない方も安心!!!ですが

ドリフトダイビングだと、この辺ができないと
結構苦しいですね。

最初は穏やかな石垣島で練習を積んで、そして
色んな海へ出て行ったほうがより、楽しめる事間違いなしですね♪

さらにお魚ポイントではまたまたカメと遭遇♪
3匹はいたかな?のんびり近くで見れました♪

そして・・・・アカモンガラがいっぱいいるなー・・・
あれ?!タンクトップと海パンにタンク?!ここはパラオ?!
という、真冬の日本では信じられない(ここも石垣も一応日本ですから~)光景もみれました♪
そして夜はログ付け&与那国での一時打ち上げ
思い残す事は・・・1日目のハンマーの写真!動画!
それは次回の楽しみにとっておきましょうね~
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 与那国赤ツアー最終章へ続く。