今日もお天気に恵まれた石垣島。
このまま
夏になってくれないかな~なんて思いながら、海に出発です

昨日からアドバンス講習中の関根様。本日
アドバンス認定です

講習中、お天気も透明度もバッチリ!関根様、
持ってますね~

アドバンスの講習は、5種類の異なったダイビングを行います。どれもスキルアップだったり、興味をそそられるものばかり
「ナビゲーション」では、まず一定の距離を泳ぐのにかかる時間とキック数を測定します。
そうすることで、ご自身の移動する速度が分かります。
スタート地点に着いて

いつもの速度で泳ぎます。測定してるからって、急いではダメですよ~


続いてはコンパスを使って水中を泳ぎます。
まずは、コンパスの持ち方から。水平にするのが
ポイント

続いて、方向を合わせます。間違ってないかな~??

インストラクター、こめっちのOKサインが出ました。それでは、コンパス移動開始


コンパスがずれないように、しっかり保持しています。関根様いいですね~


見事、スタート地点に戻ってきました。パチパチパチパチ

ナビゲーション修了おめでとうございます


その他にも
「中性浮力」のコースでは、水中を上手に泳げる方法を練習します


中性浮力が出来るようになると、こんな隙間もスイスイ。とっても綺麗な景色が見れたり・・・
「魚の見分け方」では、こんなにたくさん魚がいるポイントへ行ったりと、アドバンス講習はダイビングが楽しくなることばかり


関根様も急きょ受講されましたが、
「取ってよかった!!」とおっしゃっていました

水中で浮力のコントロールをしている姿をみて、すごく
向上心のある方だと感じました

この気持ちがあれば、
上達すること間違いなし



関根様、アドバンス取得おめでとうございます

次回は、中性浮力のスペシャリティを取って、
マスタースクーバダイバーへの道を進みましょう

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「うみの教室のfacebookページ」へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね