石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今日は久しぶりに石垣島最北端の地へ![]()
平久保崎灯台の先に見えている海へダイビング〜〜![]()
大半の観光客が灯台から海を見下ろしている中海側から灯台を望む贅沢![]()
あまり人が入らないエリアということもあり水のキレーさがピカイチ![]()
船のシルエットがこんなにもハッキリ![]()

こんな海でダイビングなんて気持ちいい以外ないですよね〜〜![]()

ここには地球の長い歴史が作り出した自然の造形物がたくさん![]()
光に誘われて奥に進むと![]()

光のシャワー差し込む幻想的な空間が広がっていたり![]()

洞窟の中から入り口を見た時の海の青さに癒されたりととにかく気持ちが安らぎます![]()

他には手の小指の爪サイズのミナミハコフグおちびがフワフワしていたり![]()

波に揺れるソフトコーラルの絨毯と共に揺れたりと癒しの連続でした〜〜![]()

チョウチョウウオ好きなゲスト様がいらっしゃったのでいつもに増してチョウチョウウオ探しにも力を注ぎましたよ![]()

探してみると意外にもたくさんの種類がいることを再認識![]()

普段何気なく見逃しているんだなぁと改めて実感するダイビングとなりました![]()

今回の日程の中で実に19種類ものチョウチョウウオに会えたよ〜と言っていただけました![]()
石垣島で見られる種類は全部で何種類なんだろう??気になる〜〜!!

明日の海況が気になりますが行くことが可能であれば最近負けが続いているマンタチャレンジに行こうかしら〜〜![]()
明日こそよろしくお願いしますよマンタ様〜![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ