レスキューダイバーを取得し、スペシャリティを5つ以上、50本以上のダイビング経験がある方が取ることができる資格、それが
マスタースクーバダイバーです。
今回、見事にマスタースクーバダイバーになったのは、リピーターの
田島様
本数は
200本以上の
ベテランダイバーですが、今回はちょっと勉強して4つのSP講習を受講されました

最大40mまで潜る事が出来る、
ディープSP。
流れがある所でのダイビングをする、
ドリフトSP。
ダイビングの基本、中性浮力を極める、
PPBSP。
そして、水中ナビゲーションの力を磨く、
ナビSP。
「久しぶりに勉強すると、とっても
新鮮で
楽しい」とおっしゃっていた田島様

特に、ナビSPはとても楽しんでいらっしゃいました

では、実際の講習の様子はというと・・・
あれっ

うっすーと二人で海に向かって何をしてるんでしょう??

これは
「山立て」をやっています。

山立ては水面上でポイントの位置を知る方法のことです


田島様の目が
真剣
かっこいいですね~


これは決して、拍手をしているのではありません
山立ての説明中です。

くどいようですが、
山立てです。カメハメ波の練習をしてるのではありません

そして、水中に入ったら、ポイントの
地図を作成します。


田島様、水中を泳ぎながらしっかりと描き込んでいます


今度は、その地図を使って、ご自身でポイントを周ってもらいます。
いけるかな~~~??

見事、
戻ってきました
さすが、田島様ばっちりですね~

「自分自身の判断で泳いでるのが、インストラクターになったみたいで楽しい!!」と田島様も
大満足
これで
マスタースクーバダイバー認定です。

おめでとうございます

これからも知識いっぱい、楽しさいっぱいのダイビングしてくださいね~

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/うっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
年末年始はジーフリーに集合

12月は毎週末がX’masパーティー
年末年始は縁起を担いで餅つきJoin us!
お待ちしております
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

「うみの教室のfacebookページ」へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね