石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
昨日に続き今日も凪な海からお届けです![]()
北寄りの風になるから船上は涼しく過ごしやすいかなぁなんて思っていたのにほぼ無風・・・![]()
過ごしやすいどころか逆に日差しの強さをもろに感じる1日に![]()
きっとまた日焼けして黒色に近づいたはず(笑)

水面が凪だと見上げた時の太陽のシルエットがまぁキレー![]()
伸びる光の線や揺らぎが素敵な雰囲気を演出してくれます![]()

今日はゲスト様とカメラ片手にダイビング![]()
色々な被写体と向き合ってきましたのでここからは出会った生物たちの写真で振り返り〜〜![]()
どなたかカスミを綺麗に撮る方法ご存じありませんか??
いつもなんだかパッとしない写真になっちゃいます・・・![]()

ハナゴンベさんは相変わらずお美しい〜〜![]()
なんだか下唇を突き出して不満そうな表情に見えます![]()
撮ってごめんてーー![]()

せっかく深場に降りたのでその場所にしか生息しない生物も![]()
体のラインが一際目を引くヤイトヤッコをご紹介![]()
ちなみにこちらはオス![]()

こちらがメス![]()
全然ちがーう![]()

今日はカメラ目線くれるクマノミたちが多かった印象です![]()
やっぱりおチビがかわいい![]()
見つけてから観察を続けているハマクマノミちび![]()
まだ2本目のラインがくっきりはっきり![]()

こちらをじーーっと盗み見![]()

ちょっと怒って突っかかってきている感じ?!

めちゃめちゃちびっ子もいました〜〜![]()
これからの成長が楽しみです![]()

前回見つけたヤマブキスズメダイのちょうどかわいいサイズの子もまだいてくれましたよ![]()

いやぁ撮りたいものが多すぎてカメラの電池が持ちません(笑)
ゲスト様のカメラの電池は最終ダイブの途中で撃沈です![]()
きっとたくさんいい写真が撮れているはず![]()
見返すのが楽しみですね![]()

穏やかな日は続きそうです![]()
秋めいてはきていますがまだまだ夏は終らねぇ![]()
ではまた!!
追記
よかったら見てくださーい
コメントもお待ちしてまーす![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ