石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
最高に暑い石垣島!風も微風で波も立たず絶好のダイビング日和![]()
おまけに今日は透明度が抜群でとても気持ちよかったー![]()
適当に撮って後で見返したらなんと構図バッチリな写真が![]()
中心の太陽に泡が登っていくみたいな1枚に![]()
ダイビング振り返りスタートです![]()

青い空・青い海・浮かぶ船
これだけで最高に画になる〜〜![]()

見てください!!!!これが今日の透明度![]()
スコーンと抜けてどこまでも見渡せそうな勢い![]()

泳ぐだけでも存分に石垣島を堪能できるほどの幸せな時間![]()

もちろん生物たちともたくさん出会ってきましたよ![]()
今日は唐揚げでお馴染みグルクンが大量にいる所に行ってきましたよ![]()
船下すぐにどっさり![]()
目の前を右に左に忙しなく泳ぎ回っていました![]()

数だけで言えば最高峰レベルのハナゴイの群れにも囲まれて幸せ〜〜![]()
目に鮮やかな色の群れはどれだけ見ていても飽きませんね![]()

先日観察を続けていきたいと書いたハマクマノミちびも変わらず元気いっぱいです![]()
写真では見えませんが尻尾近くの白ラインが消えかかってました![]()
しっかりと成長を感じた瞬間でした![]()

今日のゲスト様は明日からアドバンス講習に挑戦です![]()
頑張ってスキルアップして上手くなったことを実感してもらいたいですね![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今日は完全に風なし、凪な1日![]()
白い波が一切立たない湖のような海![]()

こんな日は船が滑るように走りま〜〜〜す![]()
爽快爽快![]()

今日はたくさんのおとなしいカメがいてました![]()
さぁこの画角にカメは何匹写っているでしょう??

題名「物思いにふけるカメ」
それともただ眠いだけ??

今年は無いのかなぁなんて思っていたアイゴの大群![]()
例年はもっと夏前に見られるシーンのはずなんですが今年の海はおかしいのかな![]()

ハナゴイ&ウメイロモドキの群れ〜〜![]()
どちらも体色が鮮やかで目を惹く素敵な魚たち![]()

白黒ちゃんのちびっ子も大きくなったね![]()

今日のような穏やかな1日は大歓迎です![]()
やっぱり夏はこうでなくちゃ!!
石垣島の夏はまだまだ続きますよ〜![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今日は時折スコールが降ったり止んだりと忙しない1日![]()
![]()
太陽が隠れがちだったので陸上は非常に過ごしやすい!と思いきや無風のおかげでそんなに過ごしやすくありませんでした(笑)
無風が作り出す凪の感じ![]()
ちょっと暗いとどうしても嵐の前の静けさに感じてしまいます![]()

そんな中群れにサンゴに地形に楽しんできましたよ〜〜![]()
サンゴ畑の上はカラフルな群れが最高潮![]()
色とりどりでとっても鮮やか![]()

今日は差し込む光がちょっぴり少なめでしたがいつもに増して魚たちが多かった気がします
海のうねりから避難しているのかな??

赤色が目を惹くハナダイたちも良い感じ![]()
ちょっとばかり流れもあったので皆同一の方向を向いていて集まりも良きでした![]()

今日はリクエストもあったのでマンタチャレンジに行ってきました![]()
結果はまさかの惨敗![]()
この感じ久しぶりです・・・![]()
カメちゃんには会えたんですけどね!でもゴメン求めてたのは君じゃないのよ![]()

マンタが出なかったために写真があまり撮れませんでした・・・![]()
悪しからず![]()
明日はどう1日のダイビングを組み立てようかしら?!
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今日もサンゴに珍しい生物たちに盛りだくさんな1日となりました![]()
前回のブログが少し短めだったので今日は写真多めにダイビングを振り返り〜〜![]()
普段見かけることが少ないためにブログに登場することも少ない生物たちとたくさん出会えたのでその辺も!!

と言いつつ定番から
台風の影響が大々的には出ることのなかった今回![]()
ほっと一安心、あとは水温上昇によって白化しないかだけが心配です![]()

大々的には出ませんでしたが少しは影響が・・・![]()
根こそぎボーンと吹き飛ばされて横たわったサンゴ![]()
一箇所集中で力が加わったのかしら??

白い部分は全てひっくり返ってます![]()
いかに台風のパワーがすごいかを物語っています![]()
まさに自然の脅威!舐めちゃいけませんね![]()

残像になるくらいにビュンビュンと(笑)元気いっぱい![]()

サンゴの隙間からこちらをチラリ![]()

色合いがとってもキレーでおしゃれなモンハナシャコ![]()
地面に作る巣穴ではなく岩の窪みに隠れようとしたばっかりに全身丸見え![]()
相当焦って逃げようとしたのかな?!

サイズが一気に変わって立派なゴシキエビも発見![]()
漁師に見つかるんじゃないぞ〜〜![]()

これから観察を続けていきたいハマクマノミおちびも発見![]()
ラインが複数なので成長とともに減っていくところまで居続けて欲しいなぁ![]()

今日一番の出会い!!
2023年生まれであろうおちびなコブシメちゃん![]()
ずーっと同じ場所に留まってフワフワしてました![]()
手乗りサイズだったので超かわいかった〜〜![]()

昨日から急に北風になったのでここ2日間はそこまで遠出できませんでした![]()
明日はもっと足を伸ばして遠征ダイブしに行きたいなぁ![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今日の透明度もサイコーです!!
ズーーっと続いてくれないかなぁ![]()
![]()
今日はゲスト皆様のリクエストもあり石垣島の聖地へ行ってまいりましたのでその様子をご紹介![]()

念願かなって全員がバッチリと観察することができました〜〜![]()

もう釘付けも釘付け![]()
カメラをお持ちのゲスト様は果たして何枚撮ったかわかりません(笑)
それぐらいしばらくゆったりとホバリングしてくれていましたよ![]()

光に向かうマンタのシルエットの神々しいこと![]()
仕事で幾度となくマンタに出会ってはいますが、やっぱり何度見てもいいものは良いですね![]()

とにかくサービス精神も良きでした![]()
これは惜しみながらも船に戻る直前の一コマ![]()
画角に収まらないレベルに近づいてきてくれましたよ![]()
お見送りかしら??
こんな素敵なダイビングがこの夏まだまだ続くことを願って![]()
短めですがこの辺で
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ