< 2023年 7月>

自然豊かな石垣北部♪ウミガメも来るけどイノシシも来る!? 2023/07/04

:2023月07日04日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

今日は、お久しぶりにドラのウミガメ日記をお送りしま~す

今年は早くて3月半ばくらいに初上陸があって、それからしばらく間が空いて5月くらいから徐々に母ガメが産卵のために上陸していますよ!

母ガメが上陸すると、こんな風に足跡がビーチにくっきりはっきり。
徐々にうすくなりますが、2~3週間くらいは残るんですよ!

ウミガメの上陸&産卵の時期になると、ワクワク胸が躍るのですが、今年はちょっとした問題も、、、、、、、、

今までにもあった問題なのですが、せっかく母ガメが産んだ卵を、リュウキュウイノシシが食べてしまうんです。
私が見ているビーチでは、去年最後の産卵巣1か所がイノシシの食害にあっただけで、その他たくさんの子ガメは海に旅立っていきました。
ですが、、、今年このビーチでは、5か所産んでいる内の4か所をすでに食べられています

このハイスピードにちょっとびっくり!!

イノシシはこんな風に卵を見つけて掘っていきます。
周りに見える白いのは卵の殻です。あちこちに散乱しています。

こっちもイノシシの足跡がいっぱい・・・

イノシシは中身を食べて、卵の殻だけ吐き出します。

見つかってしまったら、だいたいみんな食べられちゃいますが、奇跡的に食べられずに残った卵が1つ。まだ産んだばかりの卵なので、白化が進んでいません。

私たちが母ガメがカモフラージュした産卵巣から卵を見つけようとしたら、なかなか大変なのですが、イノシシは鼻が利くのであっという間に探し当てちゃうそうです。 

イノシシも生きるためなので、仕方ないのでしょうが、、、とっても残念

このビーチでは、イノシシがウミガメの卵の味を覚えちゃったので、これから産む個所でもかなりの割合でイノシシの食害にあってしまうと思います

でも、他のビーチでは食べられることなく、順調に砂の中で子ガメが育っていますよ

きっと7月半ばくらいには、「子ガメが旅立ちました~!!」と意気揚々と再びウミガメ日記を更新すると思うので、お楽しみに~!!

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ