石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今回のテーマは「アドバンス講習」![]()
仲良し2人組が4年ぶりにうみの教室にカムバックしてくれました〜〜![]()
4年前にうちでOWライセンスを取って今年は次のステップへ!!

アドバンスは計5科目を実践することで取得することが可能なライセンス![]()
1ダイブにつき1科目なので合計すると5ダイブで取得可能!=2日間で取れちゃう!!
5つのうち2科目は必修科目があります![]()
「DEEP」と「NAVI」![]()
ナビはコンパスを用いて自身をナビゲート![]()
目的の場所まで行って帰ってこれますか〜〜??

DEEPでは深い場所ならではのデータをチェック![]()

約20m地点では38分が滞在可能時間![]()
うっかりすると超えてしまいそうな数字![]()
こまめにチェックして安全に潜る方法を学びます![]()

残りの3つの科目は自由科目![]()
言い換えると自分が学びたいものを選んで実践する科目です!
今回のチョイスの中に「ナチュラリスト」なる項目があったのでそちらをご紹介![]()
ダイビングは“自然の中にお邪魔させていただいている”という気持ちが重要です![]()
なるべく水中生物の住環境に負荷がかからないように色々なものを観察したいですね![]()
水中世界には魚全般にあてはまる「脊椎動物」や

「無脊椎動物」

「水生植物」なんかに大きく分類することができます![]()
普段見ている生物たちがどこに属するのか考えながら観察してみるとおもしろいかも?!

ちなみに見るだけではなく、そんな可愛らしい生物たちを「カメラ撮影する科目」なんかもありますよ〜![]()

好きな項目を選べるので楽しみながらライセンス取得ができるのがアドバンス講習の良いところ![]()
お二人も無事晴れてアドバンス(AOW)ライセンスGET〜〜〜〜〜![]()
おめでとうございまーーーす![]()

アドバンスライセンス片手にさらにダイビングを楽しんじゃってくださいね![]()
今回はシケ模様な冬らしい海だったので、今度は暖かい時に遊びにいらしてくださいね〜〜![]()
お待ちしてまーす![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ