石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
連日の強風&雨
寒さが堪えます・・・
ただ今日は風が東に寄ってくれたのと時折太陽が顔を覗かせてくれたので昨日よりも悲壮感低減
太陽パワーはやっぱり恐るべしです
風が吹かない朝イチを狙って久しぶりの外洋へ〜〜
寒いだけが冬ではありません
綺麗な水を運んできてくれる素晴らしい一面も!!
クリアな水に綺麗な色の魚が舞うこの気持ちよさと癒されのダブルパンチ
たまりません
普段なかなか行かない深場へも行ってみましたよ〜
スミレナガハナダイ♀が体を寄せ合ってました
寒いの??(笑)
この場所はしっかりとしたオスがいないのにずーーっと数が安定している不思議な現象が巻き起こってます
赤いイソバナに咲く一輪の花のように黄色が鮮やかなヤマブキスズメダイちゃんも健在ですよ
またまた冬らしくカエルアンコウ行ってきました〜
ちびちゃん今日は植物の近くにいたので色の対比があって可愛さ増し増し
できればずっとこの大きさでいてもらいたい
オシャレにウミヒルモの傘を片手に佇む深緑ちゃん発見
そうだよね〜ずっと雨降ってるもんね〜〜(笑)
2~3㎝くらいに成長したオレンジちゃんはエスカをブンブン
釣りの真っ最中でした
あたまからピーーンと擬似餌を伸ばしてそれに近付いた小魚を捕まえます
無事お食事にありつけたのかしら??
色々なシーンを見ることができて楽しかったですね〜〜
ただ水温はゆっくり・確実に下がってきています
湾内は一部23℃台まで下がっているところも・・・
これから来島の方は陸も海も防寒対策抜かりなく〜〜
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ