石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
夏に吹く風ではない北風がここ数日続いておりますこちら石垣島
なんでなんでしょう??台風になりきらない低気圧の風がちょうど北向きなのかしら??
北風は涼しさがあるので船上が暑すぎず快適
これが秋を感じ始める!ってことなのかな?
今日もゲスト様と昨日とは違う生物を求めがっつりカメラダイビングしてきました〜〜
どこにでもいる!でも沖縄を感じる!!そんなサンゴと魚たち
あぁ・・・ロゴが丸かぶり
白点ちゃんも久しぶりに会いに行きましたが変わらず元気いっぱいでした
見続ければ見続けるほどだんだん怖くなる?
たくさんの目でこちらを見られているような気になる通称ウルトラマンホヤ
私には「もののけ姫」のコダマの顔に見えるんですけどね
夏から季節が移り変わればだんだんとウミウシが増えてくるシーズンイン
仲良く寄り添う姿が観察できました
たくさんのカメとも出会うことができましたね
ここの子たちはお気に入りの寝床が近いのでウトウトしている系が多いです
それもあって近寄っても急いで逃げない子が多いので写真が撮りやすい
カメ好きにはうってつけのポイントです
こんな環境がずーーーっと変わらず続いて欲しいなぁと思わせられるひと時でした
北風続きもあってなかなか海が静かとは言えない状況が続いています
この先もしばらくは続きそう??
早く海況だけでも夏に戻ってくれないかしら
ではまた!!
追記
よかったら見てくださーいコメントもお待ちしてまーす
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今日は1年前にライセンス取得にご来店いただいて、また遊びにきてくれたゲスト様とマンツーマンダイビング
カメラもレンタルされて一緒にフォトダイブを楽しんできましたよ
石垣島はカメラに収めたい被写体がいっぱい
今日も盛りだくさんだったので一部ご紹介〜〜
圧巻のリュウキュウキッカサンゴ群をパパラッチ
今日は水もキレーで見応え抜群でした
サメ肌がわかるほどに子供サメちゃんに近づいて撮らせてもらったり
なかなかお目にかかれない大きなエイと遭遇したりと休む間もなく次々と撮りたいものが!
あぁ忙しい(笑)
尻尾の形が特徴的なのでツカエイかな?!
もちろんサンゴの上に群れる魚たちをぼーっと見るほのぼのタイムも設けましたよ
いやぁ今日はこのハマクマノミのように口角が上がる楽しく充実した1日となりました
明日も引き続きご参加なのでまたいろんなシーンをご紹介したいなぁ
また違う様子を明日のブログではUPできるんじゃないでしょうかね??
短めですがこの辺りで
ではまた!!
追記
よかったら見てくださーいコメントもお待ちしてまーす
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今日は石垣島にしては珍しく日中ずっと雨模様なお天気
だいたい一瞬バーっと降って止むみたいな降り方が多いのに今日は違いましたね
日の光が出ないこともあって今日の最高気温はなんと27度
水温は29度なのに〜〜
とにかく船上が寒いと感じた今日は水が温く感じた1日でした
うねりもあったので避けられるポイントへ
お馴染みサンゴポイント!!
遺跡チックなサンゴがお出迎え
うぎゃぁぁぁぁぁ・・・
全然予想だにしていなかった光景が・・・
舞茸ちゃんが一部白化していました
なんで〜〜??今年は水温そんなに高すぎることもなかったのに〜〜
こっちのサンゴも全然大丈夫なのになぁ
サンゴから変わって生物編ではカメさんとご対面
初めてダイビングでカメを見れたゲスト様を案内していたのでよかった〜〜
今日は寒い日だったので羽毛布団に包まれているようなクマノミが羨ましかったです(笑)
サンゴのショックな一面を目の当たりにはしましたが、群れに大型生物にサンゴに盛りだくさんな1日でした
明日の予報的には1日中雨とはなっていませんがどうなるでしょうか??
どこに行けるのかな??
ではまた!!
追記
台風でまた時間ができたので作ってみました〜〜!!
よかったら見てくださーいコメントもお待ちしてまーす
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今日のブログは初ダイビングでライセンスGETに挑戦されたゲスト様をご紹介
とにかく講習に臨む姿勢がすごい方でした!
講習参加を決めた時から体を絞って来られるほどの本気具合
これはいい講習にしたい
ということで早速スタートです
ライセンス講習のプログラムは3つの項目に分かれています
・学科講習
・限定水域講習(ビーチなど)
・OW海域講習
これらをこなすことで1人前のダイバーになることができます
学科と限定水域講習はなんなくクリアしていざ船で大海原へ
いよいよ人生初の本格的ダイビング
準備にも熱が入ります
準備は整った
いざエントリー
ドボーン
何もかもが初めての経験なので1つ1つが新鮮です
ロープを掴み「耳抜き」を行いながら潜降していく様子
ゆっくり確実に潜っていきます
無事潜ることができましたね!!
ポーズも取れるくらいに余裕たっぷりです
OWライセンス講習ではトラブル対処法はじめさまざまな練習を行います
呼吸する道具に水が入ったらどうする?とかマスクに水が入ったらどうする?とか
写真はタンクのベルトが緩んでしまったら直せますか?のシーン
他にも自身をナビゲートする術を取得したりと盛りだくさんです
それでもやっぱり大半を占めるのは浮力をコントロールして泳ぐ練習ですね!
体験ダイビングとの1番の違い
自分で行きたい場所へいくことができる技術はダイビングの基本であり重要なスキル
とんとん拍子に進みマンタポイントに行くこともできましたよ
結果は1枚のマンタが登場〜〜
目の前をぐるぐると回るマンタの姿に釘付け
ライセンス講習に花を添えてくれた形となりました!!
無事OWライセンスGET
本当におめでとうございまーす
ダイビングの楽しさに目覚めてくれると嬉しいです
ではまた!!
追記
台風でまた時間ができたので作ってみました〜〜!!
よかったら見てくださーいコメントもお待ちしてまーす
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今回は台風前滑り込みでAOWライセンス講習にご参加を決意されたゲスト様をご紹介
最後の最後まで来るかどうかを悩んだ末の決断
嵐の前ということもあり毎度お馴染み嵐の前の静けさ加減
青空が広がっています
さっそくスタート
まずは基本となる中性浮力を作り出す項目から
3月にOWライセンスをうみの教室で取得いただいたゲスト様なのですが、潜るのはそれ以来
半年前の感覚を思い出しながら浮き沈みを微調整
安定した泳ぎを手にするための最初の試練
浮力コントロールができれば深い場所へGO
約20m地点では滞在可能時間が40分弱
しっかりときにしていないとうっかりが起こってしまいます
きっちりと確認することが重要
ダイバーたるもの自身をナビゲートできて然るべき
コンパスを用いたナビゲーションを復習します
前回ご紹介のAOW日記と異なる項目がこちら
その名もデジタル・アンダーウォーター・イメージング
一言で言えば水中撮影を学ぶ項目
一般的な横向き構図で撮ってみたり
縦構図で撮ったりすることで写真にどんな印象の変化が現れるのかチェック
他にも様々な設定を変更して撮影することで写真がどうなるかを実体験します
講習も終盤に行くにつれてかなり安定した泳ぎができるようになりましたね!
OWから上達の感覚は掴めたでしょうか??
また今度はぜひ遊びのダイビングでお待ちしていまーす
台風前になんとかライセンス講習もやりきれて発行できてよかった〜〜
このライセンスを活かしてこれからもダイビングを楽しんでくださいね
ではまた!!
追記
台風でまた時間ができたので作ってみました〜〜!!
よかったら見てくださーいコメントもお待ちしてまーす
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ