石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は石垣島では珍しく終日西向きの風が吹いていました![]()
西向きの風なんて天気が変わる一瞬の間しか吹かない風なんだけどなぁ![]()
行けるポイントも限られてしまうので昨日に続きネタを変えたマクロなダイビング〜〜![]()
つい先日まで少し寂しい群れ感になっていたんですが、いつの間にか奥に写っているスカシテンジクダイのちびたちが大量に生まれていてとってもボリューミーになってました![]()

前回潜った時にいなくなっちゃったぁ・・・
と思っていたのにいた〜〜![]()
おでかけ中だったのかな![]()

変わらずクマノミたちの活動は活発です!!
他にも産みたて赤色に近い卵がある場所もありましたよ![]()

お馴染みメンバーのエビちゃんたちも写真に彩りを与えてくれます![]()
目で見るだけでも色鮮やかなのでとってもキレー![]()


個人的には数年ぶりの出会い〜〜![]()
淡い紫色がとってもキレーなムラサキウミコチョウ![]()
とっても小さくて可愛かった〜〜![]()

この子も1年ぶりくらい??
ぴょこぴょこ動き回る姿がとってもキュートなミヤケテグリもパパラッチ![]()

君はそろそろ脱皮の時期かしら?
だんだんと表皮が薄汚れてきた感じ![]()

ここの枝サンゴは活き活きしてましたね![]()
それを証明してくれたのがこのテングカワハギちゃん![]()
サンゴの多いところにしかいないですからね〜![]()

ネタが多い石垣島の海に感謝ですね![]()
明日からは晴れ間も出てくれそうな予報![]()
どこに行けるかな??

ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ