< 2023年 3月>

えっ、もう!?ウミガメ産卵シーズンのスタート☆2023/03/25

:2023月03日25日 天気:曇り
最高気温:27℃
最低気温:22℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

ということで、、、うみ教的「カメ日記」の今年第1回目の投稿です
早くもスタートしたウミガメの産卵シーズン
去年も早かったけど、今年はさらに早い!

つい先日、そんなつもりもなくビーチに行ったのですが、そんなつもりはなくてもビーチに降り立つと思わず歩きだしてみちゃいまして、、、
さすがに3月後半に差し掛かったばかりだし、と思っていたら、、、

発見ウミガメの足跡
思わず2度見しちゃいました、あまりにもびっくりして!

この足跡はアカウミガメ(もしかしたらタイマイかもですが)、産卵しているかどうかは不明です。
産んでたら、5月末~6月初め頃に子ガメが出てきてれるかな~

今年も楽しいワクワクのシーズンが始まったお知らせでした~

 

ここからは、上陸&産卵が記録的に多かった去年のハイライト

母ガメの上陸


子ガメの大脱出(アオウミガメ)


アオウミガメの子ガメ

石垣での産卵上陸は、圧倒的にアオウミガメが多いです。

タイマイの子ガメ
タイマイの産卵数はすごく少ないので、この子たちを見れたのはすごく貴重!
体もアオウミガメの子たちより一回り小さいです。


子ガメが旅立った後の孵化後調査
卵の数を確認
カメの種類にもよりますが、1回に100個前後の卵を産みます。

未孵化の卵の発生確認
ウミガメ先生も初めて見ると驚いていた、三つ子ちゃん(海には行けなかったけど、、、)
孵化しなかった卵も割ってみて、発生のどの段階で死んでしまったか、確認します。
意外にも、発生の初期よりも発生後期(もう砂から出てきた子ガメと同じ状態まで成長した状態)で死んでしまったものが多くてびっくりします。

とはいっても、台風の高潮の影響を受けなければ、石垣でのふ化率はとってもいいので、100個前後の卵の中に未孵化の卵は数個ある程度です

アルビノ個体

去年の一番最初に産卵した場所の孵化後調査で出てきた子たちです。
まだお腹の黄身の吸収が終わっていない状態で、この写真の時点ではみんな生きています。(この後、数日で海に旅立つことなく死んでしまいました)
私も生きているアルビノ個体を見るのは初めてで、あまりの白さにびっくりしました。
この白さですから、海に旅立てたとしても、海中ではとても目立ってしまって、あっという間に捕食者に食べられてしまうんでしょうね。


子ガメの旅立ちのお見送り
孵化後調査をすると、みんなが脱出するときに一緒に出れず、砂の中に埋もれてしまっている子ガメを救出することがあるんです。
日没を待って、この日に救出した数匹の子ガメを、ご来店いただいていたお客様と一緒にお見送りもしましたよ!


以上、去年のハイライトでした

今年はどんな出会いが待ってるのか~、楽しみです


日記でもたびたびご紹介しているウミガメの産卵&孵化にまつわるものは、採捕許可を受けて産卵調査のお手伝いをしている中でのものです。
許可なく産卵場所を掘り返りたりすることはできません。

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ