石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は3月31日
明日からが新たな年度のスタート!という方も多いのでは??
新年とあわせて新たなるスタートのイメージです
締めくくりには残念な時化模様な海でしたがバラエティに富むダイビングができました
ここ最近定位置になっているネムリブカちん
いつも3匹でいるんですよね!!
兄弟かな??
着々と色を取り戻しつつあるハマサンゴ
白い部分が完全に無くなるのかなぁ??
いつ見てもキッカサンゴの群落は圧巻です
まだ2本ラインがあるハマクマノミおちび
今が一番かわいらしいサイズ感
こちらは超ミニミニサイズのかわい子ちゃん
ここのイソギンチャクにはこのサイズの子が2匹だけ
親はどこ行った??
おや?これはガラスハゼの卵かな??
肝心のハゼ自身は見当たらなかったですが・・・
久しぶりにヘコアユを観察することもできました〜〜
隊列を組んでふわふわ泳ぐ姿に癒される〜〜
個人的には久しぶりに出会った気がします
触覚とエラの粒々がキレーなこと
最後は笑顔でお別れです
完璧なスマイル
2023年度も笑顔で皆様にお会いできることを楽しみにしてまーす!!
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は1日の中で風がぐるぐるっと変わる日でした
こちらの言葉ではニンガチカジマーイ(二月風回り)と呼ばれる現象でしょうか?!
春先に風向きが180度ガラッと変わるので凪だーと思ってたら大嵐!なんてこともある注意が必要な危険な天候です
穏やかなうちにーとマンタを狙ってみたのですが今日は空振り・・・
次に期待ですね
群れがぎゅっとなっていた日でした
水色鮮やかなデバがギュッと!!
珍しくアカヒメジたちもギュッと!!
クマノミたちの活動が最高潮です
昨日も紹介しましたが今日も別の場所で産卵してました〜〜
こちらもせっせと活動中
触手をにゅ〜〜っとサンゴの隙間へ
他の魚たちに卵を食べられないようにできるだけ根本近くに卵を産みつけます
珍しくハマクマノミのお宅にも卵が
こっちはすでに目玉が確認できました
ハッチアウトまであと少し
こんな子まで卵持ち!!
お腹をよーく見てください
赤っぽいものが見えますよね?!
お腹拡大〜〜〜
キラキラの粒々がびっしりと
生まれるまで健気に卵を守る親心ってやつですね
明日は冬っぽい風向きの予報
綺麗な水が運ばれてくるといいんですが
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
風は南に寄ったものの予報に反して爆風・・・
ほんとマジ予報どうなっとるん??
風波がバシャバシャだったので安全にリーフの中でダイビングしてきました〜〜
ヨスジがいい感じに成長して見応えがあります
だんだんと見かけることが少なくなってきているような気がするウミウシ
今日はこんな子を観察することができましたー
まだ汚れていない子供寄りハナミノカサゴ
なぜ成魚になるにつれてどんどん茶色味が強くなっちゃうんだろう??
尖った口先、くるくる動く目玉が愛らしいオビイシヨウジ
動きも相まって超かわいい〜〜
なかなか久しぶりにベンテンコモンエビを発見
個人的に好きなエビ上位にくる子です
ちらほら見かけることが増えてきました〜〜
この子を発見するととうとうこの時期か〜〜と季節を感じます
大人はスルーされちゃうことが多いアマミスズメダイの幼魚ちゃん
鮮やかなブルーが目を惹きます
さぁ明日はどこに行こうかな??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
猛烈な北風
寒いです
春はどこいった??
天気予報が当たらなさすぎて非常に困っております(笑)
そんな中マクロリクエストの一眼持ちゲスト様とマンツーダイブ
ネタの位置を紹介して自分は邪魔にならないよう周辺をウロウロ
違うネタ探しをしていた時に出会った子達をご紹介〜〜
パーマ頭の人が笑っているみたいに見えませんか??
普段から見かけているシマキンチャクフグ
あなたはそんなにキレーな目をしていたんですね
モンハナシャコが巣穴ではなく岩陰に出たり入ったり
綺麗な体色なのでカメラ映えしますね
かなり幼魚体に近い色合いのニシキヤッコ
成魚は青色味が強いですが小さい頃の黄色が主となるこの感じもオシャレ〜〜
広大なサンゴから上を見上げて何を見ているのかな??
低水温でなかなか活動的ではなかったクマノミ各種
だんだんと産卵という活動が見られるようになってきました〜〜
新たな命のシーズンです!!
明日は今日ほど荒れていない海だといいんですが・・・
予報では弱まると言っているけど当てにならないからなぁ
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
ということで、、、うみ教的「カメ日記」の今年第1回目の投稿です
早くもスタートしたウミガメの産卵シーズン
去年も早かったけど、今年はさらに早い!
つい先日、そんなつもりもなくビーチに行ったのですが、そんなつもりはなくてもビーチに降り立つと思わず歩きだしてみちゃいまして、、、
さすがに3月後半に差し掛かったばかりだし、と思っていたら、、、
発見ウミガメの足跡
思わず2度見しちゃいました、あまりにもびっくりして!
この足跡はアカウミガメ(もしかしたらタイマイかもですが)、産卵しているかどうかは不明です。
産んでたら、5月末~6月初め頃に子ガメが出てきてれるかな~
今年も楽しいワクワクのシーズンが始まったお知らせでした~
ここからは、上陸&産卵が記録的に多かった去年のハイライト
母ガメの上陸
子ガメの大脱出(アオウミガメ)
アオウミガメの子ガメ
石垣での産卵上陸は、圧倒的にアオウミガメが多いです。
タイマイの子ガメ
タイマイの産卵数はすごく少ないので、この子たちを見れたのはすごく貴重!
体もアオウミガメの子たちより一回り小さいです。
子ガメが旅立った後の孵化後調査
卵の数を確認
カメの種類にもよりますが、1回に100個前後の卵を産みます。
未孵化の卵の発生確認
ウミガメ先生も初めて見ると驚いていた、三つ子ちゃん(海には行けなかったけど、、、)
孵化しなかった卵も割ってみて、発生のどの段階で死んでしまったか、確認します。
意外にも、発生の初期よりも発生後期(もう砂から出てきた子ガメと同じ状態まで成長した状態)で死んでしまったものが多くてびっくりします。
とはいっても、台風の高潮の影響を受けなければ、石垣でのふ化率はとってもいいので、100個前後の卵の中に未孵化の卵は数個ある程度です
アルビノ個体
去年の一番最初に産卵した場所の孵化後調査で出てきた子たちです。
まだお腹の黄身の吸収が終わっていない状態で、この写真の時点ではみんな生きています。(この後、数日で海に旅立つことなく死んでしまいました)
私も生きているアルビノ個体を見るのは初めてで、あまりの白さにびっくりしました。
この白さですから、海に旅立てたとしても、海中ではとても目立ってしまって、あっという間に捕食者に食べられてしまうんでしょうね。
子ガメの旅立ちのお見送り
孵化後調査をすると、みんなが脱出するときに一緒に出れず、砂の中に埋もれてしまっている子ガメを救出することがあるんです。
日没を待って、この日に救出した数匹の子ガメを、ご来店いただいていたお客様と一緒にお見送りもしましたよ!
以上、去年のハイライトでした
今年はどんな出会いが待ってるのか~、楽しみです
日記でもたびたびご紹介しているウミガメの産卵&孵化にまつわるものは、採捕許可を受けて産卵調査のお手伝いをしている中でのものです。
許可なく産卵場所を掘り返りたりすることはできません。
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ