はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2016年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
« 1月
3月 »
◆最新の日記
冬の石垣島でのんびりライセンス取得!! 2023/01/21
2023年1月21日
復活&維持のワイド!!果たしていつまで☆2023/01/08
2023年1月8日
年明け初のいい天気?!水中明る~~~い☆2023/01/07
2023年1月7日
新年あけましておめでとうございます☆2023/01/01
2023年1月1日
滑り込んできたBIGなサプライズ!!今年も1年ありがとうございました☆2022/12/31
2022年12月31日
今日は「小晦日」☆2022/12/30
2022年12月30日
がっつりフォトダイビング☆2022/12/28
2022年12月28日
2022年もあと4日☆2022/12/27
2022年12月27日
Merry Christmas☆2022/12/25
2022年12月25日
シケの前の静けさ☆2022/12/21
2022年12月21日
◆日記カテゴリー
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
(4,513)
ファンダイビング
(476)
マンタコース
(1,175)
体験ダイビング
(732)
ライセンス取得
(1,010)
アドバンス取得
(358)
EFR
(44)
レスキュー
(75)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(191)
その他
(326)
お知らせ
(87)
< 2016年 2月>
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/楽しく安全にライセンス講習☆2016/2/6
:2016月02日06日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はじまりまーす♪
今日も
ライセンス講習
について書いていこうと思います
今日ご紹介するのは講習にご参加いただいた中野様デス
ダイビングは、ほとんどの方が今までやった事のない分野かもしれませんね。
なのでジーフリー・うみの教室のスタッフが、
器材の取り扱い方からしっかりお教えしていきます
中野さん、他の方をついつい横目で見ながらセッティングしてますね~
最初は覚束ない様子でしたが
講習後半にはちゃちゃっと出来るようになりましたネ
海洋実習も、ビーチダイビングで体を慣らしてから、ボートダイビングへステップアップしていくので安心ですよ
石垣ブルーに癒されてます
泳ぐ前に、
浮きも沈みもしない
で丁度良く浮かんでいられる浮力を作り出す練習をしたり
水中も水面も安全に楽しくダイビング
するための器材を使ってみたり
ダイビングの楽しみ
生物観察
をしてみたり
盛り沢山な講習でしたネ
そして、
オープンウォーターライセンス取得ですー!
おめでとうございます
また石垣島の海へ遊びにいらしてください
みなさんもぜひ
自然豊かな石垣島
へきてくださいネ
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
PADI
ライセンス取得キャンペーン
についてはコチラ(クリック)
PADI
アドバンス取得キャンペーン
についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
石垣島ランキング
目指せ1位!ランキング投票&応援お願いします♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
1 / 1
1
Copyright © 2023
ライセンスと体験ダイビングの専門店「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui