< 2020年 4月>

心からの感謝を。 2020/04/20

:2020月04日20日 天気:曇り
最高気温:26℃
最低気温:21℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 おウチ日記スタートです

最初にお知らせから!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日 まで営業自粛中です。
従業員の出勤状況が平時と異なるため、電話やメール等、
お問い合わせへの対応が通常どおり行えないこと、何卒ご了承くださいませ。

こんにちは!スタッフのリンです!

先日お客様の K様から、このような贈り物が!!
なんでも中国のお知り合いの方々からだそうで、わざわざ石垣島まで送ってくださいました!
本当にありがとうございます!!


大変な時ですが、お互いに助け合っていけば、きっと乗り越えることができる。
そう改めて感じさせていただきました。

そこで今日は、海の中での助けあいの様子を

エビとハタの助け合い。


サンゴと共生藻の助け合い。


ハゼとエビの助け合い。


スタッフ一同、また皆さんと一緒に潜れる日を心待ちにしています!

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」  おウチ日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

ダイバーならお馴染みのマンタ!でも知らないこと多いんじゃ?? 2020/04/19

:2020月04日19日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:21℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 おウチ日記スタートです

最初にお知らせから!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日 まで営業自粛中です。
従業員の出勤状況が平時と異なるため、電話やメール等、
お問い合わせへの対応が通常どおり行えないこと、何卒ご了承くださいませ。

こんにちは~~!スタッフのななです(^O^)/
スタッフりんによる「そういえば、北部のダイビングポイントを今までじっくり紹介していただろうか?」シリーズの完結をもってひさびさの登場になりました

体調はいたって万全!元気にしてましたよ~~

ここ石垣島も17日に濃厚接触者100人超の恐れということで

「全市民2週間自宅待機を」との要請が出てしまいました。

爆発的に感染者が島で出ているわけではありませんが、ここらが1つ正念場といったところでしょうかね・・・。

っとこの手の話は暗くなってしまうので早速本題に参りたいと思います
テーマはがらっと変わりますよ~~!題して
「ダイバーならお馴染みのマンタ!でも知らないこと多いんじゃ??」

そうです!みんな大好きマンタについて触れていきます
マンタについて詳しくなって周りにドヤっちゃいましょう(笑)
とは言ってもマンタはまだ謎多き生物なので1説というご理解でお願いしますね。

マンタの生態を紹介

「マンタ」と呼ばれている生物は、「ナンヨウマンタ」もしくは「オニイトマキエイ」という和名をもつ2種類います。

ナンヨウマンタは日本近海で見ることができます、いえば主に沿岸域に生息。

対してオニイトマキエイは外洋で回遊していると言われています。

主に熱帯や亜熱帯の海の表層で暮らしており、日本ではここ石垣島の近海などで観察することができます。

エサはプランクトンで、口を開けながら泳いで海水とともに吸い込み、えらで濾して捕食。

頭についている「頭鰭(とうき)」と呼ばれるヘラのような器官が1番の特徴で、これを広げたり丸めたりすることで餌をとりやすくしているそうです。


マンタという名称の由来

マンタという名称の由来の1説に非常に大きな体がマントのようであることからきているそう。

ちなみにマンタは英語ではなく、スペイン語です。スペイン語でマンタは、マントを意味します。

マンタはエイの一種です。

しかしほかのエイとは違い、マンタの長いしっぽには背骨がありません。

マンタのしっぽは敵から身を守るためにありますが、エイのしっぽのように背骨もなければ、毒針もありません。


マンタは最も大きな脳を持つ魚

体も大きなマンタですが、実は脳もとっても大きいです。

他のサメやエイと比較しても、脳のサイズは大きく、魚の中で一番大きな脳を持ちます。

大きな脳を持つマンタは、海洋生物の中でもかなり頭がいいです。

そのため複雑な行動を行い、人間を識別することもできるとか。

そんなマンタは、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストにおいて、絶滅の危険性が高い「危急種」に指定されています。

天敵は大型のサメ以外にいないものの、ゆったりと海面を泳ぐ性質から人間に漁獲され、数を減らしている地域が多いのです。

加えて子供を1度に1~2枚(マンタを数える単位は「枚」)しか産まないことも、数を減らしている要因の1つだと言われています。


マンタの見分け方はお腹を見るだけ

見た目はそっくりなマンタですが、区別を見分けるのはとても簡単です。

一般的に腹部には、白地に黒い斑紋が入っています。

これは人間でいう指紋のようなもので、この模様で個体を識別することができます。

まれに黒地に白い斑紋が入っている個体がいて「ブラックマンタ」と呼ばれ、ダイバーからも非常に人気が高いですね。

よくナンヨウマンタ・オニイトマキエイとは別にブラックマンタがいるというご理解の方がいらっしゃいますがあくまで珍しい模様だということです。

 

ちなみにナンヨウマンタとオニイトマキエイの見分け方は・・・

たぶんナンヨウマンタ(沿岸性で、最大でも5~6m)。

目視による識別ポイントはこんな感じ。

Ⓐ 背中の白い斑紋:ナンヨウマンタは八の字状にカーブするが、オニイトマキエイは口のラインに沿って平行(直線的)に見える。

たぶんオニイトマキエイ(比較的外洋性で、成長すると6m以上となる)。

Ⓑ 口の周辺:オニイトマキエイは黒いことが多い。

Ⓒ 5対目の䚡孔:黒い斑紋があることが多いが、腹部が黒っぽい個体ではお手上げ。

他にもマンタの見どころはたくさん

図解でより詳しく知りたい方はこちらを参照くださいませ

マンタっていつが1番見れるの

最後にして1番皆様が気になっているところがこのテーマかと

実際ゲストからの質問も圧倒的に多いです

ズバリ結論から言うと・・・

って言えないのが石垣島のマンタの難しいところ・・・

何が難しいかって条件もろもろを無視すると1年見られる可能性があるんです

その中でも見れる可能性が高い時期を強いて挙げるとするならば

真夏から秋口にかけてかなと僕は思います

理由は比較的海況が穏やかな時が続きやすいことと

秋口がマンタの求愛シーズンになるということの2つが挙げられます。

ただ秋となると心配なのが台風・・・

なかなかギャンブル要素の高いことがお分かりいただけるかと思います。

どうしてもマンタが見たい方は長めの日程を組んでいただいてのチャレンジがオススメです

2018年の1年通算のマンタカレンダーがこちら

日程選びのご参考までに!!

2019年版はすぐにでもUPできるように致しますのでお待ちくださいませ


最後までお読みいただきありがとうございました

1日でも早くマンタを見に行けることを願って!!

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」  おウチ日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

石垣島 サンゴ達の復活劇! 2020/04/18

:2020月04日18日 天気:晴れ
最高気温:27℃
最低気温:18℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 おウチ日記スタートです

最初にお知らせから!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日 まで営業自粛中です。
従業員の出勤状況が平時と異なるため、電話やメール等、
お問い合わせへの対応が通常どおり行えないこと、何卒ご了承くださいませ。

おはようございます!スタッフのリンです
日本全国に緊急事態宣言が発令され、初めての週末。皆さんお家でいかがお過ごしでしょうか?
暗いニュースが多い日々ですが、せめてこの場では皆さんに癒しをお届けできたらなぁ。と思っています。

本日のブログは 「石垣島  サンゴ達の復活劇!」

さかのぼること4年前、2016年夏に石垣島のサンゴ達は大きな危機に瀕していました。
大規模な白化現象。原因は海水温が長期にわたって高くなってしまった事です。
その水温は30℃以上、例年に比べ異常に台風が少ない年でした。
(台風が来ると深海と浅海の水がかきまぜられ、海水温が下がる。)


普段サンゴ達をカラフルに彩っている「共生藻」。
太陽の光で光合成を行い、作りだした栄養をサンゴに分けています。
高水温というストレスにさらされたサンゴ達は、この共生藻たちを吐きだしてしまいます。
その結果起きるのが、「白化現象」。栄養不足に陥った彼らは、次々と死滅していきました。
報道によると2016年夏には石垣島近辺のサンゴの80%以上が白化したとされています。


それから4年の月日が流れ、少しずつ成長してきて、気付けば目を瞠るほど増えたサンゴ達。
感染拡大防止のための営業自粛中で、ガイド業が出来ない今。
過去の画像を見返しながら、サンゴ達の復活劇に元気をもらいました。

皆さんにもこの元気が届きますように

2016年


現在


2016年


現在


2016年


現在


以上!「石垣島  サンゴ達の復活劇!」でした
ご覧いただき、ありがとうございました♪

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」  おウチ日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島北部のポイント紹介!! Vol. 5 2020/04/17

:2020月04日17日 天気:晴れ
最高気温:27℃
最低気温:18℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 おウチ日記スタートです

最初にお知らせから!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日 まで営業自粛中です。
従業員の出勤状況が平時と異なるため、電話やメール等、
お問い合わせへの対応が通常どおり行えないこと、何卒ご了承くださいませ。

こんにちはー!スタッフのリンです
「そういえば、北部のダイビングポイントを今までじっくり紹介していただろうか? 」 の第5弾!
今回にて、このシリーズは完結となります!!
ではでは、石垣島北部の海の魅力、どうぞご堪能ください!

最後にご紹介するのは、 「伊原間インリーフ エリア」!
僕たちが最も数多く潜り、お世話になっているこのエリア。
5年もガイドしてますと、もう愛着が半端ないです


季節の移り変わりや


年を追うごとの変化


なじみの子たちとの別れに


新しい子たちとの出会い


何本も何本も潜っていますが


僕たちを虜にして離してくれません


早くまた、この海を皆さんと潜りたいなぁ


以上!完結編の第5弾は「伊原間インリーフ エリア」!
ご覧いただき、ありがとうございました♪

石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」  おウチ日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

営業自粛期間延長のお知らせ 2020/4/16

:2020月04日16日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月10日より営業を自粛してまいりましたが、
ここ石垣島でも感染が確認されたことを受け、自粛期間を延長させていただきます。

新たな営業自粛期間は 「5月6日」 までです。

ご予約をいただいて、楽しみにされていたお客様には大変申し訳ありませんが、
順次予約キャンセルのご連絡をさせていただきます。

また従業員の出勤状況も平時と異なるため、電話やメール等、
お問い合わせへの対応が通常どおり行えないこと、何卒ご了承くださいませ。

ブログやSNSは引き続き配信してまいります。
皆様のひとときの癒しとなれば幸いです。

今の状況を脱し、また皆様と石垣島の海を楽しめる日が、早く来ますように。
スタッフ一同、心から祈っております。