石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日はアドバンスライセンスを取得しに来られた中尾様・神保様をご紹介します
アドバンスライセンスはオープンウォーターライセンスの次のステップ
自分の興味のある分野を学べたり、スキルを安定させるのに最適なコースです

ナビゲーションの練習では、オープンウォーターを取った時よりも高度なコンパステクニックが身に付きます


カメラについて詳しくなれちゃう科目もあるんです
水中カメラマンになったようでとっても楽しい
ライセンスのランクを上げるということは『難しい事ができるようになる』ということではなく、
『海の楽しみ方の幅を広げる』ということなんです

ですので勿論、生物との出会いも満載

赤がとっても鮮やかな
アカネハナゴイを観察したり・・・

逆さになっている
ツバメタナバタウオに驚いたり・・・


このお魚は体を逆位にして泳ぐことが多いんです

そして、
より安全に潜って頂けるようになるための科目もあります
エンリッチド・エアー・ナイトロックスですね
ダイビングに関する病気のなかで最も避けなければならないのが
減圧症その減圧症のリスクを減らしてくれるのが
窒素割合の少ないエアー=
エンリッチド・エアー・ナイトロックスなんです


リスクは少ない方が断然良いですよネ
安全で快適なダイビングライフの為には欠かす事の出来ない存在になりつつあります。みなさんも是非、受講してみて下さいね
こんなふうに安全に楽しく潜る勉強をして、ついにアドバンスライセンスゲットですー

おめでとうございます
コースを進めていく中で、色々な楽しみ方が見つかったのではないでしょうか
またのお越しを心よりお待ちしています

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当
marukoでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
PADI ライセンス取得キャンペーン2014年12/1~2015年5/1(詳しくはクリック!)
PADI アドバンス取得キャンペーン2014年11/4~2015年4/17(詳しくはクリック!)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります