石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記はじまりまーす
本日は
ライセンスのステップアップをされた勇内山様をご紹介します


オープンウォーターから
アドバンスへのランクアップに挑戦です

アドバンスコースには必須科目と選択科目の2種類があり、興味のあるものを選んでもらう事によって
ダイビングの楽しみがグンと広がりますょ
シリンダー(タンク)にご注目ください


普通の無地のものと違って
『Enriched Air』の文字が

勇内山様は
エンリッチドエアー・ナイトロックスを選択されましたのでこのシリンダー(タンク)を使っています。この項目を勉強すると、今まで以上に安全にダイビングを楽しむことができます
体に負担を掛けずに安全に潜る事が第一ですから外せない科目ですネ
なんだそれは?と思ったみなさんもぜひ受講しにいらしてください

うみの教室のスタッフが
丁寧に分かりやすくお教えします
中性浮力に関する勉強もしましたネ

水中で
浮きも沈みもしない浮力を保つ練習をじっくりやっていきます

サンゴ等の自然環境を守るため、また水中カメラなどを始めるにも大切なスキルです

ナビゲーションというスキルもありました


地形の分かりにくい水中でも迷わず元の場所へ戻ってくる事が出来るようになりますよ

こんな風にいろいろ学べるアドバンスコースですが、生物を見て遊ぶ時間も勿論たっぷり


ヒフキアイゴの群れを観察出来ました~

明るい黄色が綺麗なお魚

次はぜひレスキューダイバーへのランクアップを考えてみて下さい

みなさんも
キレイな石垣の海でライセンス講習してみませんか??
スタッフ一同お待ちしています

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当は
marukoでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
PADI ライセンス取得キャンペーン2014年10/14?2015年01/31(詳しくはクリック!)
PADI アドバンス取得キャンペーン2014年11/04?2015年01/09(詳しくはクリック!)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります