石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 午後から、初めての体験ダイビング!

:2011月04日03日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は今日も快晴!とっても気持ちの良いお天気です♪
引き続き初夏!という感じです

そんなステキなお天気の中、MさまTさまお二人で
体験ダイビングへご参加くださいました!
20110403eP4010021.jpg
とってもリラックスした表情
楽しんでいただけたのがわかりますね

この時期は水がほんとにキレイです♪

透き通った石垣島の海。それだけで、癒されます!
20110403eP4010019.jpg
ダイビングって、ほんとに海に顔をつけた瞬間から
全くの別世界へ行けるんですよ

日常のことは、本当に全て、すっかりと忘れてしまいます。
何もかも忘れて夢中になれる
なかなかそんな時ってないけど、ダイビングだったらそれが叶います♪
20110403eDSCN3672.jpg
そして、ダイビングしてると時間がたつのがほんとにあっという間!
もう40分たったの?!と体験ダイビングではみんなびっくりしますよ~

せっかく地球に生まれてきて、海の中を見てみないなんて、もったいない!です

みなさん思い切って、ダイビング、始めてみませんか~?

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
さつきでした

~被災地の皆様 震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう石垣島から謹んでお祈りいたしております~



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ファミリー体験ダイビング♪内田家さま

:2011月04日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
最年少は10歳の真菜ちゃんから、12歳のお兄ちゃん

半日の体験ダイビングに挑戦してくれました!

知樹くん「海の生き物が近くに見ることができてよかったです。楽しかったです」
20110331eP3310006.jpg
お母さんの美咲さん「意外と勇気を出せばいけるものですね!」

お父さんの清志さんと真菜ちゃんきからも「楽しかった!」と
20110331eP3310008.jpg
言っていただきました~

最初はお子様お二人が、泳げない!ということで、ゆっくりゆっくりと
20110331eP3310015.jpg
入っていきましたが、最後は皆水底について、家族揃って記念撮影!

一番年下だった真菜ちゃん10歳も、お兄ちゃんの知樹くん12歳、も

皆揃ってニモも見れたね♪
20110331eP3310029.jpg
ほんとに生き物を近くに見たり、話ができないから大きなジェスチャーで

お父さんお母さんに生き物を教えたり。

コミュニケーションで絆も深まったのでは!と思って
20110331eP3310030.jpg
とってもうれしかったです♪

さらに、ご家族でダイビングライセンスをとって、次はぜひ

マンタを見に行きましょう!!!お待ちしています。
20110331eP3310033.jpg
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした
20110331eP3310035.jpg
~被災地の皆様 震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう石垣島から謹んでお祈りいたしております~

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 午後からダイビング!和田龍治様、真理子様

:2011月04日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
午後からの体験ダイビングにご参加いただきましたのは和田ファミリー♪

今日の石垣島は快晴!とっても良いお天気で
20110401pmeP4010004.jpg
日中は初夏!という快適さ。

みんな初めての体験ダイビングでドキドキワクワクでしたが
20110401pmeP4010007.jpg
龍治君、真理子ちゃん、お二人ともスイスイ~っと潜っていきましたよ♪

二人とも本当に上手で
20110401pmeP4010008.jpg
水中の色々な魚も余裕を持って楽しんでいただけたようです

よかった!
20110401pmeP4010011.jpg
龍治君は次は受験生ということで、大学合格したら来たい!!!!ということ。

がんばって!待ってます!!
20110401pmeP4010015.jpg
真理子ちゃんも、ステキな笑顔で、また何度も来たい!とアンケートに書いてくれました

うれしいです~

次はダイビングライセンスだね!そして龍治君は、インストラクター?!
20110401pmeP4010019.jpg
また絶対待ってるからね~

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
20110401pmeP4010021.jpg
さつきでした

~被災地の皆様 震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう石垣島から謹んでお祈りいたしております

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 卒業記念旅行・体験ダイビング立川様、高木さま

:2011月03日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
半日の体験ダイビングにご参加くださいました、立川様、高木さま


20110327etateP3270004.jpg
最初は緊張の面持ちでしたが・・・・船の上では呼吸の練習







20110327etateP3270007.jpg
ハシゴで充分水の中での呼吸を練習してみたあと



20110327etateP3270009.jpg
いよいよダイビングアドベンチャーの始まりですね


20110327etateP3270012.jpg
小さな魚から、大きな魚



そしてとーーーーっても大きい、シャコガイがいました!
20110327etateP3270014.jpg


ちょっと触れてみると、ぐっ、グッっとそのカラを閉じていきます。
20110327etateP3270018.jpg


ほんとに自然にじかに触れている!!!という感じ、



実感していただけると思います!

20110327etateP3270024.jpg

そのあとも移動しながら(泳ぐのがお上手です!)



イソギンチャクの中にいるお魚、カクレクマノミと

20110327etateP3270025.jpg
あそんでみたり。(とってもかわいいんです!)



ジャガイモのようなサンゴと記念撮影してみたり。


20110327etateP3270026.jpg

小魚がカラフルでとってもキレイでした!!!


次回は、ぜひダイビングライセンススクールで、お待ちしています!




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール うみの教室 さつきでした!








被災地の皆様 震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう石垣島から謹んでお祈りいたしております







石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 半日で体験ダイビング!平賀さまご夫妻

:2011月03日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
午前中の体験ダイビングにご参加くださいました、平賀さまご夫妻。

初めての体験にドキドキしながらも楽しんでいただきました!

顔に合うマスクや、出来るだけ体にぴったり合うウェットスーツを
20110327ehiraP3270002.jpg
選んで、うみの教室店舗内の更衣室にて着用。

(ちなみに・・・お店によっては船や港で着替えて、ってこともあるようですが

当店石垣島うみの教室はお店シャワールームでお着替えできますよ♪

あったかだし、女性には嬉しいですね)

さてさて。お二人でドキドキのご参加平賀様です。
20110327ehiraP3270004.jpg
船の上で器材を使って練習!

ダイビングポイントについたら、まずは体慣らし。

水につかってみます
20110327ehiraP3270009.jpg
そうして慣れてきたところで、いよいよダイビング!

お二人ともすっかりいいかんじです♪

水もきれいで魚もいっぱい!ステキな思い出になりましたね
20110327ehiraP3270010.jpg
次回は是非、ダイビングライセンススクールへ、お待ちしています!
20110327ehiraP3270022.jpg







石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした











被災地の皆様 震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう石垣島から謹んでお祈りいたしております