石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 レスキューダイバーへ!林直樹様

:2011月11日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
お天気の良かった連休、ダイビングを目いっぱい楽しんでいただきました林直樹様

今日は飛行機に乗る日なので、ダイビングは出来ないのですが
レスキューダイビングライセンスへの第一歩として
20111106efrPB060002.jpg
EFR(エマージェンシーファーストレスポンス)と、レスキューダイビングの学科を
終了いたしました!おめでとうございます♪
20111106efrPB060006.jpg
EFRは、明日からキャンペーンになるのですが陸上のみの講習です。
ダイバーじゃなくても受講する事ができるプログラム。
もしものときに役立つスキルの練習や知識が学べます。

レスキューダイビングライセンスの方は、陸上でのこの知識やスキルを
使って、水中や水面での対応をしていく講習です。20111106efrPB060007.jpg

自分だけじゃなくて、一緒に潜るバディも助けられる
急にそこまではいけなくても、自分のダイビングの為になった!
これからの安全管理や自信になった!とおっしゃる方が多い講習。

この冬、皆さんもステップアップしてみてはいかがでしょうか♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 陸でも役立つ救急救命EFR講習

:2011月10日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ご夫婦でEFRコース(救急救命プログラム)を受講してくださったのは

武岡様ご夫妻♪ありがとうございました!20111019efrP1010007.jpg

EFRコース(救急救命プログラム)は

海辺だけでなく、日常生活でも役に立つテクニックがマスターできます♪20111019efrP1010002.jpg

例えば・・・
「お子さんが自転車で転んで怪我(出血・骨折)をした」
「おじいちゃんがのどに何かつまらせた」
「お母さんが急に台所で倒れた」
「職場で上司が急に苦しさを訴え倒れた」などなど20111019efrP1010004.jpg

応急処置の知識があれば、病院へ行くまで、救急車が到着するまでの間に落ち着いて何らかの手助けをすることが可能になります

・CPR(心肺蘇生法)20111019efrP1010006.jpg
・AED(自動体外式除細動器)の使用方法なども学びます


お子様も含めたご家族や職場の仲間など、普段身近な方とご一緒に受講するのも大変おススメです!

武岡様はこの後、レスキュー講習も受講予定♪

レスキュー講習はまた違った面白さがありますよ!

後日レポートしまーす♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 アドバンスダイビングライセンスゲット!&ダイビングフェスタ佳作ゲット!槙山様

:2011月06日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も快晴の石垣島。先日ダイビングライセンスを

石垣島うみの教室にて取得された、島民の槙山さま。
20110612aow20110612aowP5230030.jpg
引き続いて次は、アドバンスダイビングライセンスもゲット!

コンパスを使ってナビゲーション練習してみたり
20110612aow20110612aow_1030460.jpg
オープンウォーターの講習とはまた全然違った、

ちょっと深いところに行ってみたり
20110612aowP6110033.jpg
中性浮力を練習して、出来ない時にはちょっぴり恐かった

地形が面白いようなダイナミックなところに行ってみたり

またまたじっくり写真を撮ってみたり。
20110612aowP6110034.jpg
とっても楽しんでいただきました!

昨日は石垣島ダイビングフェスタという、大々的な

ダイビングのお祭りが石垣島でありました!
20110612aowP6110013.jpg
フォトコンテストも行われて、今日アドバンス講習で

行ったデジタルカメラでの撮影と、プラス

デジタル一眼レフのレンタルキャンペーン!で

お借りいただきバシバシ写真を撮っていただきました

当日行われたダイビングフェスタにも出展していただき、

全くのビギナーだったのですが佳作を頂きました♪

カクレクマノミの写真です。タイトルがまたいいですね

「可愛く撮ってね」

そう思ってみると又カワイイですね♪

また次回、出張が終わったら、ダイビングしにきてくださいね~

お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝!レスキューダイバー!目指せMSD!梅木様

:2011月05日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ワンランク上のダイバーになる!

他の人のケアもできるように・・・自分自身のレスキューもできるように!
20110424redP4230008.jpg
ステップアップして、レスキューダイバーコースと

陸上での緊急事態にも対処できるようになる
20110424redP4230010.jpg
エマージェンシーファーストレスポンスコースへ

ご参加くださいました、梅木さま。
20110424redP4230011.jpg
当店石垣島うみの教室にて、3年前にダイビングライセンス

を取っていただき、アドバンス、ファンダイビングと
20110424redP4230015.jpg
着々と積み重ねて、100本達成!

そしてそれと同時に、レスキューダイバーコースを

受講してくださいました。
20110424redP4230018.jpg
まずは、自分自身の管理ができねば、ということで

セルフレスキューからはじめます。
20110424redP4240026.jpg
スノーケルクリアや、水面での浮力の確保などなど。

なかなか水面でのバランスって難しいんですよね

でも、自分自身がしっかりできていないと、
20110424redP4220004.jpg
人を助ける事などできませんね。

しっかりスキルアップしたあとは、
20110424redP4220005.jpg
水面でトラブルにあっているダイバーへの対応。

どのようにして近づくか?浮力の確保は?

などなど。水中でも、水中でトラブルにあっているダイバーに

対してのアシストのやり方など学びます。

とっても自分自身のためになる、

トラブルを予測して対応できたり

自分自身のトラブル回避ができるようになったりする

有意義なコースですよ♪

次回からは、マスタースクーバダイバー目指して

スペシャルティにチャレンジ!

楽しみですね♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 夜までみんなで楽しもう!イベント!昨日の報告♪

:2011月04日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
昨日、石垣島うみの教室ジーフリーでは、楽しいイベント


が実施されました~


ちなみに、毎月実施中♪4月23日はレギュラーイベント
20110423iventP4230002.jpg





突然北風になったこの日は、モズク尽くし&鍋!です♪

20110423iventP4230004.jpg

サイドメニューはもちろんモズク


20110423iventP4230005.jpg

そのままでも美味しいし!





さらに、沖縄風の食べ方
20110423iventP4230008.jpg

もずくのヒラヤーチー



ヒラヤーチーというのは

お好み焼き、沖縄風というかんじ



20110423iventP4230014.jpg

韓国のお好み焼きに似ています


とってもおいしい!


20110423iventP4230016.jpg
みんなで食べるから、また更に美味しい!!!



そんななか、今回ライセンス取得の橋本さん!!!

20110423iventP4230017.jpg
今回アドバンス取得の飯塚さん!!!
(うみの教室卒業生)



今回レスキュー講習の梅木さん!!!
(うみの教室卒業生)
20110423iventP4230021.jpg


みなさん、ダイブコンピューターおそろいです♪



講習だと、お安く買えますから(By うみの教室)

20110423iventP4230024.jpg

みんなそれぞれの色で、とってもかわいいっ!



明日からの講習も楽しみですね♪

20110423iventP4230025.jpg


ファンダイビングでリピーターの田中さんも、



お友達ノモリグチさんと一緒に楽しみました!
20110423iventP4230028.jpg





そして、おじいと、謎の外国人?

20110423iventP4230032.jpg

の、セッション。



歌に三線に、お酒にお料理



海を語りつつ




20110423iventP4230042.jpg
とっても楽しく夜は更けていきました






またみなさん、こんなイベントにぜひ!!!

20110423iventP4230043.jpg



ご参加ください♪



みんな、お一人で来ていても


20110423iventP4230046.jpg

こんなにたのしめました!






又次回、石垣島うみの教室にて



お待ちしています!



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 





さつきでした