石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日は久しぶりにしっかりとした太陽を拝むことができました〜〜![]()
やっぱり照らされるほどに太陽が出ていると暖かいですね![]()
そんな天気と共にようやくなんとか船を走らせることができるくらいに波が落ち着いてきました![]()
これは好機!とリーフを飛び出しての3本ダイビング![]()
ではいきましょう〜〜![]()

黄色や赤色といった鮮やかな色が海の青に彩りを与えてくれています![]()
着実に季節が進んでいるとはいえまだまだ夏の景色も残っていますよ![]()

外洋らしくダイナミックなポイントも堪能![]()

そんなにビックリしないでよ(笑)

サイズ感がかわいらしい子カメにも会えちゃいましたよ![]()
寝床を探してうろうろしたり息継ぎしに行ったりしばらく一緒に泳いで遊んでくれました![]()

そして10月お初です!ようやくです!!
うねりはあったもののなんとか行くことができました〜〜![]()
そしてタイミングよく最初から最後までバッチリ観察![]()
2枚同時ホバリングだし入れ替わりも激しかったので全部で何枚いたんだろう??

マクロから離れワイド三昧な1日となりました![]()
やっぱり外洋に出られるとバリエーションが増えますね!!

今日も安全に終了です![]()
明日からはゲスト様総入れ替えで新たにご案内![]()
安全に行ってきまーす![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
ポイントによっては27度を下回ってくるところもぼちぼち出始めてきましたこちら石垣島![]()
落ちる時は一気にポンポンと低下していきますね![]()
私も現装備では早くも寒さの限界かもわかりません・・・
(笑)
早く新調したNewウェットスーツが届かないかなぁ![]()
でも今から新品使い始めて真冬の海は大丈夫なのかしら??今から心配です(笑)
以上ゲストの皆様は水中寒くないと言っているのに1人寒さを感じるスタッフ小話でした![]()

今日もたくさんのゲスト様と共に3ダイブ行ってきましたよ〜〜![]()

さて水温も下がってきているということで水中生物の動きも活発になってきているようです![]()
夏の水温はダイバーにとっては暖かいけど水中生物にとっては人間で言うところの猛暑日みたいな感覚なのでしょうかね??
今が適温とさまざまな生物が見つかってます![]()

クリーナーシュリンプも忙しそうです![]()

水温が下がってくると捕食者が増えて一掃されてしまう小さな群れたちですが、今の所は健在です![]()
今年はいつまで保ってくれるのでしょうか?!

石垣島・冬の海の生物代表格のウミウシも日に日に見かける頻度が上昇中![]()
あまり見かけないレア種も見つからないかな??

もう幾日もしないうちに真ん中のラインが消えてしまいそうなハマクマノミちび![]()
特徴が消えてしまうのは寂しいですが、これも立派な成長の証![]()

日に日に台風の影響で高かった波が落ち着きを取り戻している気がします![]()
明日こそは港近辺から飛び出したーーーーーーーーーい![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
求む太陽・・・![]()
ここ2日間しっかりと照りつける太陽が見られていません![]()
かといって雨が降るわけではないのですが![]()
ただ太陽が出ないとすごく寒さを感じるようになってきました![]()
ゲストの皆様は平気そう??石垣島に住む年々寒さに弱くなっていく私ならではなのか(笑)
水温もとうとう28度を下回って来ましたね!着実に季節進んでます![]()

寒いのは陸上が北風ということもありますね!
そんなこともあり水中の方が温かみを感じます![]()
リーフの中でこれだけのウメイロが群れている場所があるなんて![]()
圧巻の群れ方でした![]()

最近のイチオシのチョウチョウコショウダイyg![]()
場所がコロコロ変わるので見つけるのが最近一苦労・・・![]()
ヒラヒラ踊るようにしている姿がかわいすぎる![]()

その子がこんな見た目になってしまうだなんてビックリ![]()
誰も想像できない変化率![]()
どの世界も小さい頃の方が可愛いってことですかね(笑)

こちらもかわいいベビー代表格![]()
成魚は残念なくらいに見向きもされない姿に![]()
子供のうちにたーーーーんとかわいがられなさいな![]()

隠れきっているとお思いですか(笑)
やぶれた障子から覗いているかのような姿![]()
いつもは泳ぎ回っているのに今日はなんかあったのかな??

そろそろ外海に繰り出して遠方エリアのダイビングがしたくなってきました![]()
明日あたり出られるチャンスは無いかなぁ??
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日は曇天![]()
太陽が出ないだけで北風ということもありなかなかな寒さ
(石垣島在住のスタッフだけかしら?)
もう冬ですね(笑)
そんな今日お送りするブログは遠く石川県よりお越しいただきましたショップ様ツアーの様子をご紹介〜〜![]()

普段本州の海を中心に潜られている皆様にとって石垣島の海は新鮮な感覚でしょうか??
いる魚の種類も違えば、景観そのものも違いますしね![]()

色とりどりな群れに囲まれる時間は幸せいっぱい![]()
時化続きは相変わらずなこちら石垣島北部ですがなんとか外洋のポイントをご案内することもできました!!
魚の数はまだまだ夏寄り![]()
キレーな景色が広がっていましたね![]()

種類が変われば印象もガラッと![]()
沖縄感MAX![]()
![]()
サンゴに群れる水色の群れたち![]()

石垣島北部で潜るのであればこのポイントは外せません![]()
世界的に見ても稀有な環境であるキッカサンゴ群落![]()
こんな素敵な環境他にはありません![]()

沖縄らしい透明度に囲まれて楽しんでいただけましたでしょうか??
時化もありマンタポイントにご案内することが叶わず申し訳ありませんでしたが、石垣北部の魅力をバシッとお見せできたと思っています![]()
次はマンタリベンジも兼ねてまた皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしてまーす![]()

さぁ明日からもたくさんのゲスト様をお迎えしてのダイビングです![]()
安全第一に楽しんでいきましょうね![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
台風15号が最強ランクの「猛烈な勢力」なのが気がかりですね・・・![]()
遠い石垣島にも波となって影響が現れているのでなかなか海況が収まりません(泣)
それでもリーフに囲まれた湾内は波から守られているのでガッツリ3ダイブ行って来ました〜〜![]()

赤い色がサンゴに付く褐虫藻は非常に稀![]()
こんなに派手な色をしていると一層目に付きますね![]()

今日もクリアな海にキレーな水色が映える1日でした![]()
デバは本当に沖縄を感じられる生物の代表格ですね![]()

さて今日はいろんなカクレにご挨拶![]()
ハタゴイソギンチャクに住むちょっぴり白いラインに黒縁がなされている個体や

身体に白玉模様をあしらったオシャレさんにも会って来ましたよ![]()
同じ種類であってもそれぞれ特徴があって面白い〜〜![]()

さて海の中は着実に季節が進みつつあります![]()
ウミウシも見かける機会が夏に比べて圧倒的に増えて来た気がします![]()
頭隠して尻隠さずちゃん(笑)

あまりお目にかかれないブチちゃんも発見![]()
これぞ純白といった感じの白さ![]()

10月はマンタカレンダーがずーーーーーーーーっと真っ白だなぁ・・・![]()
下に載せている動画のようなシーンが早く見に行きたいのに![]()
早く時化よ収まれ〜〜![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ