石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/レスキューダイバーおめでとうございます!!木村様ご夫妻。

:2012月09日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

先日、無事EFR認定になった木村様ご夫妻。翌日からはレスキュー講習の始まりです。

レスキューダイバーコースは、自分自身の安全を確保し、他人に目を配ることができるダイバーになれるコースflair

つまり、ダイビングに余裕が持てて、もっと水中が楽しくなるってことですね~happy01


まずは、水面でのスキル。

20120926-2.jpg
水面で溺れてる人がいたら、自身の浮力を確保して近づき・・・

20120926-3.jpg
事故者の後ろに回り込み、事故者の浮力を確保しますgood

20120926-4.jpg
場合によっては、事故者を曳行します。義親さん本気モードで頑張っています。さすがですね~happy02



そして、事故者が意識がない場合には・・・


20120926-5.jpg
事故者の浮力を確保して、呼吸の確認をします。

20120926-6.jpg
呼吸がない場合には、人工呼吸をしながら曳行します。きよみさんも真剣ですsign03


もし、水中で意識不明のダイバーがいたら、

20120926-7.jpg
相手の反応を確認して、事故者の背後に回ります。


20120926-8.jpg
相手の気道を確保して・・・


20120926-9.jpg
ゆっくり浮上して事故者を水面へ引き上げます。good


このように、アドバンスまでとはまた一味違った、とってもためになるコースですshine

20120926-10.jpg
義親さんもきよみさんもこれでとってもダイビングが楽しくなるはずnote

これからももっとダイビングを楽しんでくださいね~notes





今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
担当はうっすーでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/國本様ダイビングライセンス取得おめでとうございます!

:2012月09日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
PADIというダイビング団体は
世界最大なんですshine

このPADIダイバーだと世界中の海で
また石垣島中で潜れます!

そんなライセンス講習にお越しの國本様ですhappy01

20120925-1.jpg


張り切って海へGO ダイビングへGOO



20120925-2.jpg


余裕の潜降ですねheart04


なぜならば

暖かい海heart04

透明度が良いheart04

レベルごとに船やポイントが別れるので
穏やかな海で潜れるheart04



20120925-3.jpg


魚が多いのも石垣島の海なんですsun


20120925-4.jpg




そして 

そして


講習も無事に終わり、海のコンディションも良いので




20120925-5.jpg


マンタポイント行っちゃいましたsign03
やっぱり  マンタは  感動fuji



20120925-6.jpg



みんなでお祝いの認定式。

おめでとうございます



今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
担当はバンでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタがー!初ダイビング♪矢頭和美様ありがとうございました!

:2012月09日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島のお天気は晴れ!すがすがしい感じです♪

220120924-.jpg



今日は残念ながら海が荒れていたので、マンタポイントにはいけなかったのですが

先日の(一昨日ですね)体験ダイビングデラックス版パスポートコースへご参加の
矢頭和美様は!ばっちりみれましたね♪


320120924-.jpg




いざ初ダイビングへ!


とってもキレイな水中!お魚もいっぱい♪
ダイビングテクニックの練習もがんばりました~



520120924-.jpg





二回目のダイビングではマンタポイントへ!!!!

620120924-.jpg







でましたー!


720120924-.jpg




すっごく近くを通ったマンタ♪独り占めですね♪


820120924-.jpg




次回はダイビングライセンスを取って♪もっと自由に泳ぎ回りましょう!
お待ちしています♪
920120924-.jpg

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
担当はさつきでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/島田瑞穂様ダイビングライセンス取得おめでとう!

:2012月09日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンススクールご参加の
島田様です!

パスポートコースに去年ご参加頂いての
ステップアップでお越しいただきましたhappy01


おかえりなさーい


20120923-0.jpg


今日の海
透明度ばーーーーつぐんshine



20120923-1.jpg


透明度が良くて暖かい海でガンガン泳いでしまうんです!

講習なんですが、やっていても超気持ちいいですよねheart01


20120923-2.jpg






20120923-3.jpg


魚もた~~っくさんsign03

講習を応援してくれている! か?fuji



20120923-4.jpg



浮力調整の練習中ですねshine

決して 魚を捕まえようとしているわけではありませんhappy02



さぁ 講習も無事に終わり、いよいよマンタへGO





マンタを待つこと 水中10分  ・・・・・・




20120923-5.jpg




き、 き、、  来ました!!!!





20120923-6.jpg




20120923-7.jpg




20120923-8.jpg



こんなに近づいてくると息が止まっちゃいますね。
息止めちゃダメですけどねcoldsweats01






か、 感動ですcrying


20120923-9.jpg



おめでとうございます






今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
担当はバンでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/平山様ダイビングライセンス取得に続きアドバンス取得おめでとうございます!

:2012月09日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
先日、ダイビングライセンスを
取得されて引き続き

アドバンス取得の
平山様noteです。




20120922-1.jpg


おぉーーっと!

これは新型ダイブコンピュータの
グランデじゃないですかーflair

ふむふむ  エンリッチ(酸素が多く窒素が少ない=安全安心)の設定
をしているのでダイビングタイムが伸びるわけですね~~   

なるほどflair


20120922-2.jpg


ふむふむ  これはディープダイビングで
色の見え方をライトを当てて検証しているわけですね~~~

なるほどなるほどflair




20120922-3.jpg




こ、これは
ディープダイビングをして深いところからマンタを見てるわけですね~~

神秘的過ぎますね
なるほどなるほど~~~flair



20120922-4.jpg


アドバンスを取得しながら
こんなにマンタが近くで見られることもある っちゅーわけですね!!!happy02

なるほどぉぉぉーーーー!!flair



20120922-5.jpg



そしてラストはナイトダイビングshine




20120922-6.jpg


ダイビングライトは強力ですから
人に向けたら危ない ってわけですねsign03

インストラクター・バンも
危うく自分のライトで意識が飛びそうになってますねthunder

なるほど~happy02



20120922-7.jpg


ナイトダイビングでしか見られないタコの赤ちゃんや



20120922-8.jpg


寝てるアオヤガラにもこんなに接近出来ちゃうってわけですね。

な~るほど~flair



20120922-9.jpg


と、このようにアドバンスは色々な特徴あるダイビングを
楽しみながらステップアップができるんです。

おめでとうございます


そして安心安全の要 ダイブコンピューターもお買い上げ頂き
ありがとうございます


ダイビングは自分の安全は自分で守る というのが
大原則ですから必要です。

めちゃくちゃカッコイイしねnote



今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
担当はバンでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01