水中フォトのお悩み解決企画

:2012月11日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今年こそ水中フォトの
レベルアップがしたいあなたに
punch

水中フォトお悩み解決企画camera


bearingこんなお悩みありませんかsign02


ケース1:デジカメを購入したけど上手に写真が撮れないsweat02
 ・ピントが合わない
 ・とりあえずシャッター押しただけ、図鑑的な写真になってしまう etc
 
ケース2:デジカメを買いたいけど種類が多すぎてわからないsweat01
 ・コンデジとミラーレスって何が違うの?
 ・外付けレンズって? フラッシュは必要? etc


そんなあなたのコンデジにまつわる
お悩みをこの冬「うみの教室」が一発解決downwardleftdownwardleftdownwardleft



kakurekumanomi_b-400.jpgこんな普通のクマノミの写真がdownwardleft

best-400.jpg


mizoreumiushi_nor-400.jpgこんな普通のウミウシの写真がdownwardleft
umiushi&diver01-400.jpg


sango_normal-400.jpgこんな普通のサンゴの写真もdownwardleft
sango_best-400.jpg


こんな感じの写真にステップアップscissors





bosscamera-100.jpg水中フォトレベルアップ企画その①
「最新機種や人気のハイクラスコンデジ」をお試し出来る!
〇コンデジCanon S100 + Fisheye Fix
〇コンデジSonyサイバーショットDSC-RX100 + Nauticam RX100
〇コンデジOlympus xz-1 + Olympus PT-050





fisheye-100.jpg水中フォトレベルアップ企画その②
上記コンデジに「外付けフラッシュやレンズ」もお試し出来る!
〇フィッシュアイレンズ(Canon S100用)
〇トトメレンズ(Canon S100用)
〇マクロレンズ(Olympus xz-1)
〇外付けフラッシュ(Olympus xz-1)



gf1-100.jpg水中フォトレベルアップ企画その③
「ワンランク上のミラーレス一眼」もお試し出来る!
〇パナソニック LUMIXG-1 ワイド仕様
〇パナソニック LUMIXGF-1 マクロ仕様

※この2機種は1/20位までの期間レンタル可能です







そ・し・て・コンデジを使った
撮影テクニックをスタッフが伝授
punch


photocon-100.jpgflair思い切って今年は初めての
「フォトコン」にチャレンジしちゃおう!

(こちらもクリック!)



【期間】
2012年12月1日~2013年2月28日
(期間によりお貸出し出来る機種が多少変わりますので事前にご確認下さい)

【料金】
ハイクラスコンデジorミラーレス一眼のレンタル 通常5,250円/1日ですが・・・ちょっとお試ししたいという方の為にdownwardleft
上記期間中は1ダイブごとのレンタル料金&特別割引moneybag

ハイクラスコンデジ(企画①)レンタル料 1,050円/1ダイブ
レンズ&フラッシュ(企画②)レンタル料   525円/1ダイブ
ミラーレス一眼(企画③)レンタル料    1,525円/1ダイブ


【予約の際のご注意】
※台数に限りがございます。ご希望の方はお早目にお申し出下さい
(レンタル品目は期間により変更になる場合もございます)

※潜降&浮上に不安のない方、中性浮力を自力でとれる方が対象
(不安がある方には、さらに簡単なコンパクトデジタルカメラのレンタルもございます)

【ご希望者には】
PADIデジタルアンダーウォーターフォトグラファーSP
スペシャルティ受講もOKsign01
SP(スペシャルティ)の詳細はコチラ




カメラやレンズを色々試して~sign03

今年は水中フォトの
レベルアップをしちゃおうpunch




photocon-100.jpgflair思い切って今年は初めての
「フォトコン」にチャレンジしちゃおう!

(こちらもクリック!)








石垣島体験ダイビング&ダイビングスクールNEWS:担当女史

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビングご参加・音野様市川様ありがとうございました!

:2012月10日31日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は
先日、体験ダイビングに御参加
いただきました、音野様、市川様のレポートです。


20121031-1.jpg


天気最高で船に乗って走るだけでも
ちょ~ きもちいいhappy01


ポイントに到着。
さぁ いよいよ 石垣島の海の中へ。。。。


ダイビングは初めてのお二人、さぁ  ワクワクですねnote




20121031-3.jpg


まずは音野さん  上手に潜れましたhappy01


続いては市川さん



20121031-4.jpg



はじめ緊張していましたが
ゆ~っくりうみの教室インストラクターと一緒に潜って
海の中へgood


やったね!




20121031-5.jpg


慣れてきたらとーっても上手に泳いでいらっしゃいました。
クマノミのところまでスイス~イと泳いで
一緒に記念撮影flair

大成功happy02


ありがとうございました!!!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  
担当はバンでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ありささんアドバンスライセンス!!おめでとう!!

:2012月10日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

きのうから引き継ぎ
本日はありささんのAOW講習2日目
この2日間でかなり上達しましたねup





20121030umi-2.jpg


20121030umi-3.jpg

なかなかバランスがとれなかった浮力の調整もばっちりgood
中層でポーズもとれるようになりましたscissorsscissors
20121030umi-4.jpg

カメラもアイドルカクレクマノミを撮影したりcamerashine
20121030umi-5.jpg

?こっちは?
20121030umi-6.jpg

水底に完全擬態しているエンマゴチでしたcoldsweats02
みなさんわかりますか?
左側が口で右側中央が目ですよーcatface
20121030umi-7.jpg

コンパスも無事に終了したら
ご褒美がsign02sign02
マンタだー!
20121030umi-8.jpg

ポイントはマンタポイントではなかったのですが
伊原間まできてくれました。
ありがとうマンタさんheart04
20121030umi-9.jpg

そして笑顔の認定式happy02
アドバンス講習はダイビングをもっと楽しむ為の講習ですgood
20121030umi-10.jpg

これから沢山の楽しいを発見していってくださいね。
ますばこれからの季節、大物と出会える石垣島でお待ちしてます。


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  
担当はコメでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/彩さんライセンス取得&アドバンスライセンスと!!エンリッチもゲット!おめでとう!!

:2012月10日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
一気に3枚のダイビングライセンスカードをゲット!された小野内彩ちゃん♪
おめでとうございます!!

初めてのダイビングまずはビーチ講習から
20121029-2.jpg

お天気も良くって最高でしたね♪そして彩ちゃんうまいです!

ダイビングの基本を教わったら、早速ボートへ!
20121029-3.jpg

まずはスノーケリングで慣れてから♪
いよいよボートダイビング!
20121029-4.jpg

石垣島うみの教室では、ダイビングライセンススクールからボートダイビング♪
重い器材を背負って歩かなくてもいいから女の子にだって優しい♪
20121029-7.jpg

彩ちゃんマイマスクご購入♪かわいいですね♪
マイ器材があるとストレスもなくダイビングが楽しめますね♪

ボートダイビングだとすぐにお魚にも会えます~
20121029-6.jpg



楽しみながらしっかり講習♪
20121029-5.jpg



ダイビングライセンスをゲット!したら、そのまま
ステップアップ講習のアドバンスダイビングライセンスへチャレンジもOK!
20121029-9.jpg


向かった先は・・・
20121029-8.jpg


マンタポイント!!
20121029-10.jpg


アドバンスダイビングライセンス講習を受けながら、がっつりマンタの乱舞をみることができましたね♪
20121029-12.jpg



そしてサンゴに囲まれながらのアドバンスダイビング講習
20121029-13.jpg



20121029-14.jpg



20121029-15.jpg



同じ船に乗っていた他のゲストの方とも仲良しに♪
20121029-11.jpg


ダイビングで世界が広がりますね~

エンリッチSPも取得してこれから安全ダイビングができます!
おめでとうございます!!
20121029-16.jpg


ナイトダイビングも楽しんで頂けて、いろいろな海の楽しさ、ダイビングの楽しさを味わっていただけた事、私もとっても嬉しいです♪

ありがとうございました!!!

また石垣島の海でおあいしましょうね♪おまちしていまーす!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  
担当はさつきでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンス取得ヒトミちゃんおめでとぉ!ドリフトSP和田さんおめでとうございます!

:2012月10日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンススクールに
ご参加のヒトミちゃんでーすhappy01



20121028-2.jpg


透明度とーっても良くって
ライセンス講習ですがとっても楽しいですnote



20121028-3.jpg


浮力コントロールもマスターして
海の中をスイスイと自由自在note

と~っても気持ちいいですよ



20121028-4.jpg


PADIオープンウォーターダイビングライセンス取得です。

おめでとうございます



そして


20121028-5.jpg



ドリフトダイビングスペシャリティーを取得の
和田さんです!   
ブルーな海を
どこまでも泳いで行けます。



20121028-6.jpg


ブラックフィンバラクーダ(オニカマス)にも
会えましたhappy02


石垣島でこんなスゴイ魚たちに出会える北部の海ってスゴイgood



20121028-7.jpg


ドリフトダイバースペシャリティ取得です。


おめでとうございます




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  
担当はバンでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01