石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日の日記でご紹介するのは、昨日までライセンス講習にご参加いただいていたお客様のご様子です![]()
お客様は、昨年春に当店でプレミアムコースにご参加いただいていて、ダイビングが楽しかったからと、今年はライセンスの取得に来てくれましたよ!
まずはいつもの様にお店で器材のセッティングとスキルの説明を

そして、説明が終わったら、ビーチに移動しますよ

日本に長らく住んでいらっしゃるお客様は、日本語のテキストでぜーんぶ日本語の講習で受講されました。
テキストの勉強もものすごくしっかりしてきてくださったので、学科も驚くほど速く終わってしまい、担当していたさつきも、お店にいた私もびっくり![]()
すばらしい![]()
そして、2日目はいよいよボートに乗ってオープンウォーター講習です

去年も潜っていただいているので、色々とってもスムーズ!
着々とスキルをこなしていらっしゃいました!

講習最後の4本目のダイビングでは、とっても上手に浮力も取れています![]()
そして、ここで無事にすべてのスキル練習が終わって、認定に!!
わ~い!!おめでとうございます![]()
この後2ダイブのファンダイビングも追加され、マンタにも会えました~

あっ、、、「うみの教室」の文字でマンタが隠れてしまった、、、![]()
でも、いるんです、確かに、あの「うみの教室」の後ろに!!!笑

サーフタイム中には、今回ご購入された白いおニューのマスクを付けての記念写真!新しい物を持つって、ウキウキですよね![]()
最後は伊原間のアウトリーフでキンギョハナダイの群れにまかれて、OW講習&2本のファンダイビングが終了しました~

また来年来ますね~と素敵な笑顔でお帰りになったお客様でした![]()
今年もご来店ありがとうございました♪またお待ちしてます![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は清々しい気持ちの良いお天気でした![]()
晴れているとやっぱり水中は明るい〜〜![]()
色が映える水中世界を3ダイブ行ってきました〜〜![]()

そういえば先日このタイプをはじめとしたサンゴたちが産卵した模様!!
昨年壊滅的なダメージを受けた石垣島のサンゴ・・・![]()
生き残ったサンゴたちの頑張りが報われてくれるといいなぁ![]()

いきなり近距離グルクマたちに遭遇![]()
口をパッカーン![]()

体色が鮮やか部門ではかなり上位にくるんじゃなかろうか??
赤色にパステルグリーンを散りばめたカスリフサカサゴを久々ご紹介![]()

晴れていたので地形もご案内![]()

海況も落ち着いたのでマンタチャレンジへ![]()
今日もいてくれました〜〜![]()
最近の中では透明度も割と良かったので見応えがありましたね![]()
近くへ来てくれるおまけ付きでした![]()

そしてなんとこのマンタダイブが記念ダイブだったゲスト様が!!
なんという偶然の合致![]()
当店のみで50ダイブ達成〜〜![]()
いつも本当にありがとうございます![]()

さてここからは梅雨入りがいつになるかを見通さなくては!!
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日は、GW後半から連休明けにかけてOW講習&AOW講習にご参加いただいたお客様のご様子を紹介します![]()
OW講習も急きょ決まって、石垣にいらっしゃってからテキストをお渡しして講習に挑まれたお客様。
これまでのお仕事柄、すべての動きが素早くて、講習で学ぶ知識も既にある程度お持ちだったお客様は、急に決まったとは思えないほど、すべてが順調に進んでいきましたよ![]()
まずは、器材のセッティングや使い方を勉強

とんとん拍子にビーチへしゅっぱーつ


2日目はボートに乗って、3ダイブ予定です
バックロールエントリーで、いざ水中世界へ!!

水中でも安定感抜群!

スキルの練習も着々とこなしつつ、水中生物観察も



講習中に思わずマンタまで!?

3日目の1ダイブ目無事でOW取得![]()

そして、ここからAOW講習に入ります!!
伊原間アウトリーフでディープダイブ

アウトリーフのキンギョハナダイはとってもきれい![]()

これは中性浮力の講習

講習の合い間にも魚やサンゴが楽しませてくれます!

そして、カメラを持ってアンダーウォーターイメージング

いろいろな生物を激写![]()

OW講習後の2ダイブと、翌日3ダイブでAOW講習も修了![]()

すべてが急きょ決まった今回の講習も、全工程が無事に終わりました~!
OW&AOWの取得、おめでとうございます!!&お疲れさまでした!!!
後半は海況がちょっと時化てきちゃいましたが、最後まで水中世界を楽しんでくれたお客様でした![]()
ステップアップもぜひお待ちしてま~す![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」の様子をご紹介致します。
この日にご参加いただいたのは、日本にお住いのインド人のお客様。
かわいいお子さんとママは、パパのお見送りをしてホテルへ戻り、海が大好きというパパだけダイビングに参加されました![]()
プレミアムコースは2回のダイビングを体験して頂くコース
まずは潜り方の説明を聞いたり、実際に使う器材を試してみます~

呼吸の練習もばっちりOKなところでダイビングポイントへ到着
最初は水慣れタイム~![]()

1回目は簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習です
その後泳ぎ方を練習しながら海中生物の観察![]()

水中世界は華やかです♪

2回目はマンタポイントへチャレンジ!
この日は何と最高5枚のマンタに会えました~
?![]()

ちょっと遠目だけど、マンタと記念撮影もばっちり!

初ダイビングでばっちりマンタに会えて感激!
ライセンスの取得にも興味津々のお客様でした![]()
またぜひお待ちしてますね♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
30度近くあった気温が一気に22-3℃に・・・![]()
おぉ寒い![]()
今日は水中がすごく暖かく感じた1日でした![]()
海は時化てしまったのでリーフの中で3本楽しんできましたよ〜〜![]()

順調に数を増やしているテンジクダイたち![]()
果たしてどこまで増えるのでしょう??

サメちゃんが今日も遊んでくれました〜〜![]()
2匹いたはずなのに1匹になるイリュージョン(笑)
こちらの子は私たちに脇目も降らず砂をバフバフして食事中?!

意外と久しぶりな対面のミゾレちゃん![]()
普通種ですが割と好きなウミウシです![]()

あれ??前回から何か変わった??卵2周目???

ちょこん!感がたまりません![]()

ハゼたちも元気いっぱい![]()
ゆるーく流れていたからなのか今日は全身の出が良かった気がします![]()
ご飯のプランクトンは流れてきた??


今日も盛り沢山なダイビングでした![]()
そろそろ海が時化ることもなくなって夏になってくれるかな?
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ