石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
どーも、リンです!
過ぎた後も影響をバッチリ残してくれている、台風8号
不安定な天気と風に、悩ましい透明度とウネリ、。
なかなか難しいコンディションですが、そこは豊かな石垣島の海!
その懐の深さをしみじみと感じます
なんとか行けたアウトリーフ
ハナダイたちが温かくお出迎えしてくれます
しっかり光が当たると、さらに美しい紫色
「パープルクイーン」の英名はダテじゃありません
今が旬の「ホワイトハウス」
クマノミたちがいつも以上に美しく見えます
マクロは透明度、関係ナッシング!
じっくり近くで観察すると新たな発見も。
愛称ロボコン、ツメには毛が生えているのです
ハダカハオコゼは目元が綺麗なんです。
赤色のNEWカマー、撮りたいなー
そんな豊かな石垣島で、新たなダイバー誕生です!
すでにダイバーのお連れ様とも一緒に、水中でお祝い
続けざまに、初ファンダイブ!
ダイビングの世界へようこそー!!
これからも海の世界を楽しんで下さーい
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは~~!!ななです(^O^)/
今日はファンダイビングネタから外れてライセンス講習ネタ!!
仲良しファミリーを題材にまとめてみました~~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
めちゃくちゃいい天気~~
初めてのダイビングにドキドキ
ちょっと緊張気味??
でも頑張っていこーう
初めてのダイビングのはずなのにめちゃくちゃスムーズな潜降
耳抜きもなんのその
全員そろって1枚パシャリ 潜る前のシーンもご紹介
船から海へ入るための方法も練習して会得
後ろ向きに入るからちょっと怖いと感じる人もいるけど
やってみると案外簡単!! ロープにつかまってゆっくり潜っていこう!
しっかりと耳を圧平衡(耳抜き)しながら安全に ダイバーたるものきちんと元の場所に帰ってこられないといけません
コンパスを使いこなして正しいコース取りを!!!! 体が自由に動かせない環境でいろいろなトラブルに対処できるように練習中
人の器材を元通りに直せるかな?? 水面で船への合図になるシグナルフロートを膨らませよう!!
初めはペッシャンコだし横たわってるしこれでは気づいてもらえない・・・ 膨らませてピーンと立てれば目立つ目印に!!
ちゃんと立てることができましたね~~ 最後には泳ぐときでもピースをする余裕ぶり!!
おみごと
泳ぐのもとっても上手~~
OWライセンス講習の実技項目は全部クリア
一杯練習してたいへんだったけどすごい上手になれましたね
明日はライセンス持ちとして初めてのファンダイビング!!
明日はめいっぱい楽しみましょうね~~
明日はどこに行けるかな??
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
どーも、リンです!
本日のブログは、先日ライセンス講習にご参加いただいた、お客様の様子をご紹介で~す
昨年体験ダイビングのプレミアムコースにご参加いただきいたお客様が、
ダイビングライセンス取得のため、石垣島うみの教室へカムバック!!
まずは石垣島北部、美しいビーチへ♪
こちらで講習スタートです 天気も良くてよかったですねー
続いてボートに乗り込んで、少し深い水中へ!
コンパスの練習や。
バディのトラブル対処を練習。
2人で協力しつつ、
緊急時のシグナルフロートを設置も行いました!
晴れて、オープンウォーターダイバーライセンス、GET!
おめでとーございまーす♪
以上!ライセンス講習の様子でした!ご参加ありがとうございます♪
皆さんも是非、石垣島でダイバーになっちゃいましょー
C.ダイビングライセンス取得講習
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは!リンです
海の日4連休が終わりまして、落ち着いた雰囲気の石垣島です。
久しぶりのお客様と再会できたり、はじめましてのお客様と出会えたり。
今日のブログは、充実の連休をプレイバック!
いつもより少し多い人数のお客様。
みんなでワイワイ楽しむ水中世界、楽しかったなー!
海況も穏やかで、なかなか行けない太平洋エリアへも!
エキサイティングなダイビング体験でしたね
マンタポイントへは果敢に挑戦しましたが、結果は連敗続き
幾度となくカメさんのお世話になりました
夏の太陽ということで、最盛期を迎えている地形ポイント。
神々しい景色にうっとり
お客様に楽しんでいただくため、はりきってモデルもやらせていただきました!
はい、とっても良い気分でした笑
どんどんと増えている石垣島のサンゴ。
もっともっと見ていただきたいなー!
以上!連休プレイバックでした!
また先行きが不安になってきている新型コロナ。
皆様もどうか、お気を付け下さい。
いち早く、なーんにも気にせずにダイビングを楽しめる日々が戻ってくることを祈りつつ。
今は目の前のことをコツコツと!
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
本日の担当はリンでした!
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
どーも、リンです!
太陽燦燦(てぃだ かんかん)!!最高のダイビング日和の石垣島です!
今日はとにかく、太陽が気持ちよかった!
洞窟の中に差し込む、レーザービーム!!
ワクワクアドベンチャーダイブ!たまりませーん!
ハナダイもボリューム満天!
明るい水中を優雅に舞っておりました
生き物達の繁殖行動も、ピークを迎えております!
こちらの卵!誰のか分かるかな~?
正解はこの子!「ガラスハゼ」の卵でした~!
住処にしているムチカラマツ(サンゴの仲間)の表皮を剥いて産み付けています。
住まわせてもらっているのに、なんたる仕打ち
デバスズメダイのベビーたちもわんさか!
濃いブルーが美しい~
リクエストをいただきましたので、マンタポイントへも!
いましたよ!! 「カメ」さんが!!笑 ホントに救世主!!笑
一体いつまで、不調なんでしょうか?
僕たちも、そろそろ会いたいなー!!
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ