石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/天気も快晴!!マンタもしっかり見れました!体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加の本間様、稲井様、倉本様

:2013月09日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は朝から快晴の石垣島。風も収まりつつあり、絶好のダイビング日和となりました。

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加の本間様、稲井様、倉本様です。

こちら本間様
20130906-2.jpg
ダイビングは全く初めてとのことですが、緊張も少なくこの笑顔happy01

こちら稲井様と倉本様
20130906-3.jpg
お二人は体験ダイビングの経験もあり、ちょっとは余裕かなsign02

でも、潜ってしまえば3人ともとっても上手notes
20130906-5.jpg
スムーズに潜降できた本間様heart02

倉本様も
20130906-6.jpg
まったく問題なしgood

稲井様も
20130906-7.jpg
全然余裕ですね~scissors

プレミアムコースは、1本目に水中で簡単な練習をするのですが、3人ともとても上手ですぐに終了。
20130906-8.jpg
そのまま少し水中を泳いでみましょうdash

石垣島の海を
20130906-9.jpg
とっても上手に泳いでいましたよ

石垣島の海なら
20130906-10.jpg
クマノミにもこんな近くで出会えたり

今日はコブシメの子供にも遭遇eye
20130906-11.jpg
様々な生き物たちを見れる石垣島の海にみんな感動ですshine

みんな上手に潜れて、天気も良好sun
20130906-12.jpg
では、マンタの見れるポイントへ行っちゃいましょうrock

じゃーん!!
20130906-13.jpg
今日もマンタはバッチリ現れてくれましたscissors

しかも
20130906-14.jpg
こんなすぐ近くをぐるぐると回っていましたよheart04

マンタがずっと目の前を回っていたので
20130906-15.jpg
こんなツーショットも撮れちゃいましたcamera


20130906-16.jpg



20130906-17.jpg


すっかり石垣島の海でのダイビングを楽しんだ皆様happy02
20130906-18.jpg
これだけ上手に泳げて、マンタも見れたらライセンスを取るしかないsign03

次回ライセンスを取って、もっと自由に石垣島の海を楽しみましょうsign01
また一緒に潜れることを楽しみにしていますnote



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースに参加すると♪

:2013月09日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair


今回はプレミアムコースにご参加の矢加部様ご家族ですnote
4-20130901umi.jpg


プレミアムコースは合計二回のダイビングを行い、
一回目に簡単なダイビングスキルをマスターして頂く事で
二回目のダイビングで水深12mまで潜る事が出来るようになるので
平均水深10mのダイビングポイントでもあるマンタポイントへマンタを見に行こうrock

と、いうコースですhappy01

石垣島でのダイビングと言えばマンタですよねnote


でも残念な事にマンタを見に行くのを海況が許してくれませんでしたcrying


しかしsign01今まで行った事の無い水域にダイビング出来る事に変りはありませんので、矢加部様にしっかりご案内をして、ダイビングスタート致しましたhappy02
1-20130901umi.jpg


まずは、潜り方の説明からしていきましょうnote
2-20130901umi.jpg


初めてレギュレーター(ダイビング用呼吸器材)をくわえる方も陸で練習していれば安心出来ますよねsun
3-20130901umi.jpg


うみの教室流潜り方の説明をしっかり聞いていると、誰でもバッチリ潜れちゃいますfuji
5-20130901umi.jpg


まずはダイビングスキルからスタートなんですが、
とにかく石垣島なので、海が綺麗でたまりませんlovely
6-20130901umi.jpg


透明度が良いと様々な魚が良く見えて更にテンション上りますよup

そんな中ではありますが、ダイビングスキルもしっかりお伝え&練習をしていきますdelicious
7-20130901umi.jpg


スムーズにスキルを修了出来たので、魚を観察しに行く時間も出来ましたpisces
この魚はハマクマノミですscissors
8-20130901umi.jpg


ダイビングって楽しくて仕方がありませんねlovely
では深場へとダイビングポイントを移しましょうwave


深場だと何が違うかと言うと、まずは感動がありますhappy01
水面を見上げてみると、今までとは全然違った空間で
ダイナミックで幻想的にも感じますnight

そして、生物も浅場とは違った生物も観察出来たりしますねcatface

10-20130901umi.jpg


上の写真の下の方にいる魚はハナミノカサゴ
毒を持っている魚ですが、大人しい性格で見た目も美しく
ダイビングでは人気の魚ですcrown
次はセジロクマノミミツボシクロスズメダイheart04
9-20130901umi.jpg


美しい魚と触れ合って楽しいダイビングでしたねhappy01

しかもsign03プレミアムコースに参加すると、特典もついてきますsmile

なんと、実際にダイビングライセンスを取得したいと思った時の
参加日数と参加費用がグーーンと下がりますscissors

なので、誰もが取りたくなるダイビングライセンスもお得に取れちゃうnote


ん~もうこれは参加するしかありませんねhappy02

矢加部様ご家族も次はダイビングライセンスに挑戦かなsign02

お待ちしてますよ~up

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はおっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初めてのダイビングでマンタ!近藤様ファミリー♪

:2013月08日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
台風が通過中の石垣島。今日はダイビングは行えていません・・・なので、おとといのプレミアムマンタコースのダイビングの様子をご紹介します!
20130829-16.jpg


初めてのダイビングにご家族でご参加くださいましたのは近藤様ファミリー♪
お父さんの裕明様、娘さんの香純さん、未来さん。ありがとうございました!
20130829-6.jpg


当日の石垣島はというと、台風が近づいているにもかかわらずとってもいいお天気♪
20130829-1.jpg


波もなく、ダイビング日和です!
20130829-2.jpg


初めてのダイビング。しっかりと説明を聞いて、まずは陸上で練習
20130829-3.jpg


どんな感じかな???うみの教室では、初めてのダイビング専門店としてとっても丁寧にダイビングのご説明をするので・・・
20130829-4.jpg


まったくダイビングが始めての人でも安心!
20130829-5.jpg


初めてのダイビング成功!家族で記念撮影♪
20130829-7.jpg


みんなで感動体験を共有できるダイビングって、すてきですよ♪
20130829-8.jpg


ダイビングでの写真、思い出になります!
20130829-10.jpg


近藤家の皆様、とってもお上手ですぐにダイビングできましたぁ
20130829-9.jpg


最初のダイビングでは、浅いところでダイビング練習のあと、カラフルなお魚を見たり
20130829-11.jpg


大きなサンゴを見たりしてダイビングになれるだけでなく、楽しみも♪
20130829-12.jpg


そしていよいよ2回目のダイビング!マンタポイントへ!
20130829-13.jpg


ダイビング後、早速出てくれました、マンタ♪
20130829-14.jpg


マンタって、優雅♪大きくて感動!
20130829-15.jpg


初めてのダイビングでマンタに会えるなんて♪感動ですね!
20130829-17.jpg


石垣島うみの教室では、しっかりとしたダイビングのレクチャーをしてからマンタポイントへ!
20130829-18.jpg


だから安心、安全にマンタダイビングを楽しんでいただくことができます♪
20130829-19.jpg


石垣島で、忘れられない家族の思い出作りができましたね!
20130829-20.jpg


この感動を忘れないうちにぜひ、またダイビングしましょう!
20130829-21.jpg


次回はダイビングライセンススクールで!
20130829-22.jpg


家族そろって仲良くダイビング旅行、とっても素敵ですよね♪お待ちしています!
20130829-23.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はさつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタ5枚!家族で感動体験♪保井様ファミリー!

:2013月08日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は台風一過の快晴!そして海も穏やかでダイビング日和♪
そんな中、保井様ご家族がプレミアムマンタコースへご参加くださいました!ありがとうございます♪
20130824-2.jpg


とっても仲良し家族♪家族でダイビングっていいですね♪まずはお父さんひろしさん
20130824-3.jpg


お母さんは実はダイビングライセンスもお持ちなんです!あやこさん
20130824-5.jpg


ゆうかちゃんは14歳
20130824-4.jpg


のりかちゃんは、10歳!10歳からダイビングライセンスを取ることが出来るんですよ~
20130824-1.jpg


陸上でダイビングのご説明を丁寧にしてから本番に臨むので
20130824-6.jpg


不明点も解消できて、安心♪
20130824-7.jpg


ダイビングはもちろんはしごからゆっくり降りて行きますので
20130824-8.jpg


初めてのダイビングも、お子様も安心!
20130824-9.jpg


ばっちり潜る事が出来ましたぁ
20130824-10.jpg


一回目のダイビングは、浅い所で
20130824-11.jpg


ダイビングの練習をして!
20130824-12.jpg


水中に慣れてきてお魚も見て楽しんだところで・・・
20130824-13.jpg


いよいよ2回目のダイビング!マンタの集まる場所へ!
20130824-14.jpg


でましたぁ!!!マンタが、4枚!
20130824-15.jpg


家族で一緒に初めてのダイビングで感動体験!
20130824-18.jpg


最大で5枚のマンタを同時に見る事が出来ました!
20130824-17.jpg


マンタをバックに記念撮影
20130824-16.jpg


すっごく近くまでマンタが来てくれました!
20130824-19.jpg


大興奮の初めてのダイビングでしたね♪この感動を忘れない内に、家族でダイビングライセンス!ゲットしましょうね♪
20130824-20.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はさつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/家族で体験ダイビング!親御さんもお子さんも楽しみました!

:2013月08日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
台風近づく中今日も晴天の石垣島。時おり強い風が吹いて雨も降りますが、また暑いくらいの晴れ!に。
今日は午前中2回のダイビングを行い、午後からは台風対策へ。
今日の石垣島うみの教室日記は、台風迫る中石垣島へご家族旅行&ご家族体験ダイビング!にいらして下さいました、木幡様&渡辺様のツーファミリー!!
20130820-2.jpg


ありがとうございました♪家族で石垣島で体験ダイビング!いいですね~
みんなでダイビングの説明を聞きます
20130820-3.jpg



親子の会話もダイビングで広がります♪
20130820-4.jpg


石垣島うみの教室では、全く初めての方でもダイビングが楽しめる♪ように、丁寧にダイビングの説明をしますよ~
20130820-7.jpg


体験ダイビングデラックス版のプレミアムコースでは、一回目のダイビングでちょっと練習をして、2回目は普通の体験ダイビングではいけないダイビングポイントへ!
20130820-5.jpg


真剣にダイビングの練習説明を聞くお子様たち♪
20130820-8.jpg



みんなダイビングできましたぁ
20130820-9.jpg


不安顔だったお母様もばっちりダイビング成功♪
20130820-11.jpg


お子さまはすんなりダイビング!
20130820-10.jpg


ご家族でダイビングという貴重な体験を共有しました!
20130820-14.jpg


最初のダイビングでは、落ち着いたら練習をしましょう!その後は・・・
20130820-12.jpg


石垣島でダイビングをすれば、お魚も近くでみれますよぉ
20130820-13.jpg



一回目のダイビング終了!いよいよ2回目のダイビングへ。
海の状況が良い時はマンタのダイビングポイントへいけるのですが・・・
あいにくの台風で、ダイビングポイントは変更。でも!お魚がいっぱいいます!
20130820-15.jpg


みんな夢中!
20130820-16.jpg


2回目のダイビングとなると、慣れてきて次第に自由に泳げるように♪
20130820-17.jpg


おおーーーーーっきなサンゴをみたり
20130820-18.jpg


キレイなお魚を見たり
20130820-19.jpg



ダイビング家族写真を撮ったり
20130820-27.jpg



みんなダイビングを、石垣島の海を、たのしんでいます!
20130820-21.jpg


お子さまも♪
20130820-22.jpg





お父さんも!ダイビング最高!
20130820-24.jpg


20130820-25.jpg


シャロー体験ダイビングのお母さんも♪(浅ところで楽しみたい方や、耳抜きが苦手な方、8~9歳のお子様向け体験ダイビング)
20130820-26.jpg


2回目のダイビングではより余裕を持って楽しむことができましたね!
20130820-28.jpg


ここまでくると、もうダイビングライセンス取りましょう!
20130820-29.jpg


石垣島の海でまた、お待ちしています!次回はマンタを見に行きましょうね♪
20130820-30.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はさつきでしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01