石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
穏やかな海況が続くとホッとします![]()
天気はたまたまどんよりシーン![]()
ちゃんと太陽が出ていた時間もあったんですよ![]()
今日は沖縄らしく群れやサンゴと遊ぶダイビングに行ってきましたよ〜〜![]()

八重山ではハードコーラルに比べるとずっと少ないソフトコーラル![]()
一時期は萎びたような感じになって心配していましたが無事復活![]()
色味も元気いっぱいです![]()

GWが終わるとぼちぼちサンゴの産卵シーズン![]()
今年は卵を産める母体数がそもそも少なくなってしまったのでどうでしょう??
ぜひ生き残ったサンゴたちには後世に残るサンゴを誕生させて欲しいものです![]()

潮当たりが良いポイントではウメイロモドキがスイーッと![]()
鮮やかな体色なので見惚れる美しさ![]()

久しぶりにカスミの群れにも会ってきましたよ![]()
今日は程よく流れがあったので全員同一の場所にグッと集まっていました![]()
写真で見るとパラパラっとしかいないみたいに見えますけど・・・![]()

ぜひヒレを全開にして集まっていて欲しかったなぁ![]()
アカネハナゴイのオスたちが良からぬ企みを![]()
何を企んでいたのかな??(笑)

春限定のこの子もいつまで観察することができるかしら??
本当に水中の世界はガラッと変わるのが早い![]()
うっかりしていると見逃してしまうものだらけです![]()

明日からゲスト様総入れ替えでご案内![]()
どこに潜りに行こうかしら??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ