石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは~~!ななです
やっとこさ強い南風が止んだかと思いきやまた再び返り咲き・・・![]()
早く風よ収まってくれ~~![]()
そういえば石垣島地方の未曾有の大雨に続くように今本州の方が雨で大変なようですね![]()
ぜひとも被害が極力小さくなることを祈るばかりです・・・![]()
さてさて石垣島の方は風は強いものの天候にはなかなか恵まれています![]()
夏ですね~~![]()
![]()
そこで今回は石垣島の夏らしい風景&楽しみかたって??という内容でお届けいたします![]()
-----------------------------
夏らしいといえばワイドな風景!
光差し込む地形は絶景ですね![]()
光がバチッと決まれば群れる魚はまるで星のよう!?
夏は魚の数が多くなるところも見どころの1つ![]()
個人的に今年の好きなポイントのひとつに入るコチラはヨスジの子供が大量発生中![]()
見ごたえ抜群!
砂地を泳ぐ群れはいかにもダイビングって感じがして僕は好きです![]()
最近一押しの子![]()
マダラタルミのベビーちゃん![]()
サイズにして親指の爪サイズ
超かわいい~~~![]()
親子?揃ってふかふかイソギンチャクでゆっくりと!!
魚の世界もコロナ太り??なかなかの肉厚感(笑)
サンゴの隙間からこちらをじろり![]()
そんなににらまないでよ・・・![]()
石垣島といえばアカネハナゴイは外せません!!
まさに群れのピークといったところでしょうか![]()
![]()
群れの一部に目を向けると雄同士の品評会ことクラスタリングのシーンを発見![]()
なに撮ってんだよ(怒)![]()

石垣島の夏らしい風景として挙げられるのは地形&群れ![]()
そのどちらも石垣島ならではのサンサンと降り注ぐ太陽でさらに映え~~~![]()
カメラで撮ってもよし、その場で漂っても良し!
楽しみ方は人それぞれ無限大![]()
![]()
ではまた!!
石垣島北部のダイビングショップ 「うみの教室」 日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~