本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記![]()
本日紹介するのは器材の専門知識が学べる器材SPコース、もしものときに役立つ応急処置法を学べるEFRコースに併せてご参加のお客様です。
ダイビングは器材が無いとできないスポーツ。ご自身の器材について詳しく知っておくことで、ダイビングをより楽しく安全に行うことが出来ますよー!
まずは器材SPから!
マスクの細部の特長を解説中。

フィンの材質や形も。自分のダイビングスタイルにどんな器材が合っているか知るいい機会になりますね!

普段使っている器材がこんなふうになっているなんて。
新たな発見が楽しいですね![]()

続いて後半戦!体力勝負のEFR!!
安全第一で行うべきダイビングですが、いざという時のために応急処置のスキルを身につけておくことは大変重要なことですね![]()
心臓マッサージや

AEDの扱い方を中心に学習していきます。

シミュレーションは本番さながら!近田様の額にもキラリと汗が![]()
実際にやってみるとよく分かるのですが、この動作なかなかの大変さです(*_*)

最後は酸素吸入で回復!っじゃなくて、こちらも講習の一場面です(^_-)-☆
ダイビング特有のリスクである「減圧障害」に対する処置も学習しました!

この度は器材SP、EFRコースへのご参加ありがとうございました!
今回身につけたスキルで、より一層ダイビングを安全に楽しんでくださいね!
また石垣島に遊びに来られることもお待ちしてます!!![]()
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでした![]()
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*