石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日の石垣島は曇り&雨な1日
太陽は雲の中にかくれんぼ
おかげで今日の陸上はなかなか冷えましたね
最高気温も25℃→これはもう夏は終わりましたね
少し風も強めで波も出ていたのでリーフの中で穏やかにダイビングしてきましたよ〜
いつ行っても素敵な群れを見せてくれるデバちゃんからスタートです
クマノミの種類の覚え方
1ハマ・2クマ・3カクレ!!(白ラインの数で種類が変わる)
ただハマクマノミのおちびの中にはラインが多い子も
成長とともに消えてしまいますが子供の時ならではの観察ポイント
もう消えかけ!大人の階段登る〜〜
ちょっとラインが見えませんがこの子はクマノミちゃん
少し色合いも違いますね
ラインに黒い縁取り=リアルニモ
石垣島だとなかなか見ることのできない特徴の子
大半は縁取りが無いですからね
甲殻類も元気いっぱいです
珍しく巨大なゴシキエビとご対面
目があったと思ったらそそくさと岩の奥に引っ込んでいっちゃいました・・・
最近穴からの飛び出し具合が良いロボコンちゃん
ふさふさの毛並み感が可愛らしさの印象UP
今シーズン初〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
ようやく見つけました〜〜〜〜〜〜〜
いっぱいいるミスジリュウキュウスズメダイとは違い尻尾も黒いヨスジリュウキュウスズメダイちゃん
サイズ感も小さくてとってもかわいい
ぜひしばらくの間居着いて欲しいものです
さぁ明日はどんなダイビングをご案内しようかしら??
風が弱まってくれるといいなぁ
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日はどんより曇り空
太陽が出ないだけでグッと肌寒さが増します
昨日から続きのゲスト様と伊原間沖合で3ダイブ楽しんできましたよ〜〜
一段と群れ群れな感じがあったハナゴイの乱舞からスタートです
銀色の弾丸
グルクンたちの天の川攻撃も目の前に炸裂してました〜〜
久々見かけた気がしたので思わずパシャリ
落ち着いた感じの色合いがいい味出してます
カスミの群れもいい感じ
流れもほぼ感じることなくゆっくりと観察できましたね
はぁ群れに癒された〜〜なんて思っていたら颯爽と現れた黒い影
えぇぇぇぇぇマンタ!!!!!!!!!!!!!!
急いで撮影機材を向けて撮影開始
スーーっと行ってしまうかと思ったらゆったりと泳いでこちらを気にしてくれるかのように周りを旋回して去っていきました
遊んでくれてありがとう
マンタポイントではない場所でのマンタとの出会いに興奮冷めやらぬ中ラストはサンゴポイントで締めくくり
心も穏やかに今日1日を終わりましょう
と思っていたらえぇぇぇぇぇぇ
ここでもマンタ〜〜〜〜?!?!?!?!
1日に2回も!!しかも別ポイントで遭遇するなんてどんな確率
うみの教室の歴史上でもこんなことは初めてではないでしょうか
少なくとも私自身は初めての経験でした〜興奮した〜〜〜
興奮おさまらぬラッキーな1日はこうして終了しました
サイコーなダイビングとなりましたね
明日も安全にダイビングどんな出会いが待っているかな??
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日も元気に3ダイブ行ってきました〜〜
季節柄だんだんと冬仕様になってきた風向き
北寄りの風が続いています
もう南風にはなりませんか〜〜??
ただ風も弱くここ最近で1番の穏やかさだったので隙をついて行ってきましたマンタポイント
ってあれ〜〜??秋っていっぱいいるんじゃなかったの??
あぁよかった
無事出てくれました!!
油断していたのでカメラの設定がおかしなことに・・・
あと何回マンタポイントに行くことが叶うのかしら??
マンタの傍、カメさんにも遭遇
お気に入りの寝床でお休み中の子カメ
近寄って撮影大会していても全くのお構いなし
ダイバー慣れというかダイバーを舐めているというか(笑)
行けるうちに!ということで今日は外洋3本コース
地形がダイナミックな場所でドボン
これから段々と減りゆくアカネハナゴイたちは今の所健在です
海に群れる赤色はやっぱりいつ見ても美しいですね
さて明日の天気&海況はどうなるでしょうかね??
どんなところをご案内できるかな??今からドキドキです
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
昨日の大しけから一夜明け今日の海は波は高けれどもかなり落ち着いた様相でした
昨日は太陽もないし海は波波してるしマイナスな表現で言うなれば「悲壮感」て言葉がピッタリ
でも今日はしっかり太陽が照っていたしリーフの中は穏やかなので快適さがグググっとUP
それではいきましょう!!
北部で潜るなら外せないポイント
珍しサンゴ目白押し
ふわふわ泳いで眺めているだけで幻想的な世界に引き込まれます
君はいつもそこなのね
よほど気に入っている寝床なんだろうなぁ
そろそろ減り始めてしまうのかな・・・
越冬する個体はいるのかしら??
おでこの白点がトレードマーク
久しぶりに生存確認
まだまだ元気いっぱいでしたよ
体の模様や色が目に鮮やかな小さいエビさんたちも活動的でした
彼らはクリーナーなので魚が寄ってくればせっせとお掃除
やっぱり上手い・下手とかあるんでしょうかね?
これから盛り上がりを見せてくるウミウシ
そろそシーズンインかしら?!
コンスタントに見かけるようになった気がします
今日も安全に楽しく終了です
さて明日はどんな海が待っているかなぁ
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
おかえりなさい夏!!
今日は暖か南寄りの風
穏やかな海
夏な石垣島が帰ってきました〜〜
あるポイントでは透明度もすこぶるいい感じで気持ちよかったです
サンゴにとって水温も適温といったところ
今年の白化の心配はもう無いかな?!
地味な色のサンゴでも水が綺麗であればこんなにも映える感じに
今回は見たことがないから見てみたいゲスト様が!!でも明日からは時化てしまう・・・
ということで行っちゃいましたマンタポイント
じっくり〜とはいきませんでしたけど至近距離のゆったり素通りマンタ様を拝めたのでよかった〜〜
初観察おめでとうございます!!想像と比べてどうでしたか??
あぁなんと!目にロゴマークが・・・
大の字ウトウトカメさんにも出会えて充実したダイビングになりましたね
眠さが勝るのか微動だにしませんでした(笑)
久しぶりの夏日を堪能できた1日となりました
途中触れたように明日からは大陸から寒気が押し寄せての急な冬日和になる予報・・・とほほ
引きずることなくあっさりと去ってくれるといいのですが
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ