石垣島と言えばやっぱりマンタ!! 2023/06/29

:2023月06日29日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:27℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

梅雨明けを宣言したと思ったら、それまでピーカンお天気だったのに、雨が降ったり、曇ったり、、、「天気予報があてにならない石垣島」らしいお天気のここ数日。

とはいってもやっぱり暑い!!ダイビング日和です

そんな本日は、ここ最近のうみ教では珍しくワールドワイドな感じで海外からのお客様が2組!
石垣島と言ったらやっぱりマンタということで、皆さんマンタのリクエストです

1本目は、行ければウミガメがほぼ100パーセントの確率で見れるポイントへ

今日はアオウミガメが2匹

どこにいても人気者のカメさん

そして、1本目からマンタも登場してくれました!!
2枚のマンタが連なって登場です♪


2本目はマンタポイントと言ったらココ!の「マンタシティーポイント」
去年の夏は行っても行ってもマンタに会えなかったのですが、今年は4月頃から行ったら100%で会えています!

去年のマンタに出会えなかった加減もびっくりでしたが、今年のマンタに出会える加減にもほんとびっくり!!
今年は例年になく、マンタが絶好調です♪

最近はマンタがいつもいてくれるので、スタッフも安心してお客様をご案内しています
いつまでもマンタがいてくれますように

今日もマンタにカメに、お客様も笑顔いっぱい、スタッフもほっと一安心の1日となりました~

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記

本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

日差しの強きこと!穏やかな1日☆2023/06/22

:2023月06日22日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:27℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ

穏やかだなぁ〜〜

昨日のハーリー海神祭の祈願が早くも叶ったということでしょうか??

ただ風が弱まりすぎてしまうと照りつける日差しの強さをもろに感じます・・・

もう陸上が暑い暑い

それでも猛暑には気温的にはならないのでこんなこと言ったら都心部の人に怒られちゃいそう

この場所がピークを迎えています!!

水族館では見られない魚の動きに迫力を感じれますね

水族館の子達は食べられる心配がないですからね〜

白点ちゃんもとっても長生き

クマノミの寿命はおよそ7〜8年と言われているのでどれだけ記録を更新できるか?!

こちらは闇堕ち??

いいえちょっと日焼けが過ぎるだけ(笑)

今日もリクエストを頂いていたので石垣島の聖地へ

なんとも神々しいお姿

近くまで来てくれて私感動でございます

でも今日の子はよーく見ると何やらヒレの後ろが変な形

サメにガブっといかれちゃったかな・・・

どこにいる時にどんな感じでやられるのかとっても気になるところ

他にもダイナミックな地形や

魚群の乱舞を全身に感じたりとボリューム満点な1日となりました

それにしてもここのハナダイたちはいつ見てもキレー

今日も無事終了です

お疲れ様でした〜〜

明日も今日に引き続き穏やかな予報

今日から6月の終わりまではたくさんのお客様にご予約いただいているので是非とも穏やかなままでよろしくお願いしまーす

ではまた!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

夏らしい景色に☆2023/06/20

:2023月06日20日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:27℃
水温:27℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ

晴れが続いています

おまけに暑いです

顔が痛いです(笑)

ほんと気をつけないとあっという間に熱中症になってしまう・・・

これから来島される皆様!水分補給はこまめにやっていきましょうね〜〜

そんな今日は米原・川平エリアでダイビングしてきましたのでご紹介

なんとも気持ちの良い風景

石垣島らしい〜〜

サンゴ畑にカラフルな群れなんてサイコー以外無いでしょ

セジロたちもご満悦?!

日差しのおかげでオレンジ色がくっきり映えてます

この青さ!!!!!たまりません

いつ外すかヒヤヒヤな毎日・・・

今日の結果は良き方に大裏切りで5枚のマンタが大乱舞

今年はマジで調子良すぎで怖いです

いなくなった時にショックだろうなぁ・・・

 

何度も近寄ってきてくれるサービス精神旺盛なマンタちゃんでした

いっぱい遊んでくれてありがとうね〜〜

さて明日は石垣島の伝統的なお祭り「ハーリー海神祭」

港にてサバニ舟を用いて海上平穏を祈るお祭りなので明日はダイビングはお休みです

一足お先にお祈りを

今年のシーズンも安全にダイビングできますように

 

ではまた!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

発見の連続☆2023/06/18

:2023月06日18日 天気:晴れ
最高気温:29℃
最低気温:26℃
水温:27℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ

ようやく夏らしい日差しが帰ってきました〜〜

いよいよ沖縄県の梅雨明けの発表も間近でしょうか??

石垣島は21日に全島的にハーリーのお祭りがあるのですが、例年このハーリーを迎えると梅雨が明けるなんて言われていますね!!

まさに暦通りな展開にびっくり

 

今日は1日のダイビングのうちのいくつかを普段あまり入らない場所や入ったことのない場所で潜ってみました〜〜

そこで発見の連続だったのでこのようなブログタイトルに

ではさっそくいきましょう〜〜

砂を被ったマダラエイからスタート

ぶわっ!!っと砂を散らしながら泳ぎ去って行きました

もはやホラーな1枚

久しぶりにホウセキキントキにも出会いましたよ

フラッシュ当てて目からビーム

黒縁子さんも元気いっぱいです

冒頭で述べたように太陽があったので水中世界もキラキラ度合いが何割も増し増し

ついでに復活してきているサンゴの数も増し増しです

ところどころ綺麗なサンゴが残っている場所も目につくようになってきましたね

辺り一面この写真のようなサンゴで埋め尽くされている場所がどこかに残ってないかなぁ??

やっぱり復活を待たないといけないかなぁ??

夏らしい太陽のもと気持ちよく楽しくダイビングできました〜〜

予報的にもここから先天気も良さそうです

 

ではまた!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

いろんなものが超たくさん☆2023/06/17

:2023月06日17日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:29℃
最低気温:26℃
水温:27℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ

今日は久しぶりに太陽が顔を覗かせる瞬間もあり梅雨明け?!を感じる1日でした

そして題名にも書かせてもらいましたが今日のダイビングはとにかく“数の多さ”を感じることが多かった印象なのでご紹介〜〜

これはつい先日もブログでご紹介しましたかね?

日に日に数を増やしてます

いったい何匹いるんだろう??

そしてそれらを狙う大型肉食魚たちも周りをうろうろ

アタックする瞬間もあったりと食物連鎖を感じるシーンも

今日はベテランダイバーさんとのマンツーマンで余裕もあったので演出撮り

スポットライトに照らされた役者のよう

カクレクマノミのお宅には卵がいっぱい!!

ギラギラと目玉も確認できますね

無事生まれて成長して欲しいものですね

今日はタイミングもよくマンタもいっぱい!なんと4枚観察できました

ただ透明度・・・

ここは沖縄の離島じゃなかったっけ??と思わせるほどに白濁り〜

おかげさまでぼんやりシルエットのみの写真しか撮れませんでした

悪しからず・・・

ノコギリダイたちの雪崩に飲み込まれる〜〜

これまた大群が一箇所に超集中

1匹1匹の大きさがそれなりにある種類なので集まりが多いほど迫力満点

数がいっぱいなだけにお腹もいっぱいです(笑)

さてぼちぼち週間予報だったりから石垣島は傘マークが無くなってきました

いよいよ太陽さんさんな夏到来の予感

 

ではまた!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ