石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記:春ですなー

:2009月03日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
s-DSC_0022.jpg今日のダイビングライセンス(ダイビングスクール)講習は、ナントみなさま大学生&大学院生の方々!
さすがに、春休みですねぇー

石垣島は、ちょっと小雨が降り、曇りがち。(写真は、願望の裏のビーチの様子です、以前のものです・・・)でしたが、 ショップの中は笑がいっぱい! 

やはり皆さん、若いですねぇー、学生さんらしく、結構無計画で(笑)みなさん、教材を今日お渡ししました

通常は、事前におおくりするのですが、急に計画された方々ばかりです。
ですがさすが、学生さん!テストに慣れていらっしゃるようで、あ、いやいや、
みなさん優秀で、もうテストも合格!!!

明日からは海♪楽しみましょうね!

石垣島体験ダイビング日記:マンタがおそってくる?!

:2009月02日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
P2260057-200.jpg今日の石垣島は昨日より過ごしやすい気候となりました!Tシャツ、短パンですが、

太陽が隠れたおかげで、クーラーを入れるまでには至らなかったです

今日のお客様は、ダイビングライセンスは取ったけれど、1年ぶりのダイビング、というお客様や、
ダイビングライセンス取得後、初めてのファンダイビング!というお客様。ちょっと不安なので、リフレッシュコースを受ける!ということになりました。1本目はゆっくりと思い出しながらダイビング、そして2本目に、
満を持しての、 マンタ!!!
今日は一枚、姿を見せてくれましたよ!!!
写真は昨日の、カーニバル状態のマンタです♪

いやはや、何回見ても、 感動します!その優雅さ、大きさ・・・

こんな生き物がいるんだぁー、しかも、野生!!!

パスポートコースでは、 全くの初心者の方も 、海況がよければマンタを見にいけますよ!!!

石垣島体験ダイビング日記:チャレンジって素敵!

:2009月02日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
sanngotofune.jpg今日の石垣島も、夏です!思わず、クーラー入れちゃいました・・・

そんな絶好のお天気の中、今日は3名様が体験ダイビングにチャレンジしてくださいました♪

しかも、63歳のおばさままで!

いつまでも、新しいことにチャレンジするって、本当に素敵ですね♪

人生一度きり色々なことを体験しなきゃあ、損です!!!

地球の70%以上は、

そんな世界に、入っていかなきゃ、もったいない!ですよ~

石垣島ダイビング日記:ワクワクなビーチ探検♪

:2009月02日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
umi-100.jpg今日の石垣島・・・夏日です!暑くて事務所にいられません、ジャガーさつきです。
そんなわけで(と言う訳でもないのですが)、今日はビーチを探索です。

って、遊んでるわけじゃないんですよ!
お客様の少ないこの時期を利用して、ポイント調査です。

近場のビーチで、皆様を体験ダイビングにお連れできるような、
どっかいいとこないかなぁーっと、
前からめぼしをつけていたところに軽トラ運転して、スノーケルで4、5箇所。

しっかし、今日はほんっとに天気が良かったので
ビーチのスノーケルが めちゃめちゃ気持ちいい

そして、見慣れないビーチはまた新鮮。

いかにも南国、な砂浜に、流木。地形や植物

うちにいらしていただいたお客様も、うちの裏のビーチで、この感動を感じていらっしゃるんですよね

そして、やっぱり改めて、うちの裏のビーチのよさ を再確認しました
うーん、この立地、このビーチ、どうやってこれから使ってやろうか?!
と、ワクワクな感じです

石垣島体験ダイビング日記:水中キラキラ♪

:2009月02日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も、暑かったです!最高気温、27度?!夏です、夏!

そんな中、体験ダイビングをしにいらしてくれたお二人様、大里様と、斉藤様。

出発地は、4度とか5度とかだったとのこと・・・このギャップ、すごいですよねぇー

水中もとっても明るく、水もきれいで、お日様キラキラ、魚も生き生きしているようです♪

斉藤様はすっかりダイビングの虜に!

ダイビングライセンスとらなきゃ!って、言っていただいて、とっても嬉しかったです♪

ぜひぜひ、またいらしてくださいね♪3日でダイビングライセンスとれますよぉー!!!

ダイビングライセンスを取ったら、 世界が、人生が変わる こと間違いなし!!!!

新しい世界の扉をひらきましょう♪