石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記『速攻帰島』

:2009月01日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハロ~ バンです!


今日のダイビングライセンス講習のタマガワさんは
去年の年末にパスポートコースに参加されて
ダイビングにハマッちゃいました!


さっそく図鑑も購入されて、島に帰ってきていただきました。

20090130a.jpg20090130b.jpg20090130c.jpg

そして、1月末ではありえない! 今日の海、天気。

晴れまくり、汗かきまくり、海は

風なし
波なし
流れなし

魚はいーっぱい! 

タマガワさんスイスイと浮力調節しながら泳いで、練習もサクサク終了して
祝ダイバー認定! おめでとうございます。

明日はファンダイブと我らが紅組のイベント。
楽しんでくださいね~

石垣島ダイビングライセンス日記『ダイバー誕生!』

:2009月01日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハロ~ バンです。


今日の石垣島北部の海は透明度バツグン。

東京からお越しいただいた、HさんSさんの仲良しコンビ。

はじめはHさん浮いて、Sさん沈んだり、逆にSさん浮いて、Hさん沈んだりでしたが
だんだん浮力調節も上手になっていきました!

無事に講習終了です。

さぁ 次はマンタ見に行きましょう♪

20090126a.jpg20090126b.jpg


たっくさんのポイント用意してお待ちしておりますね。

ありがとうございました。

石垣島ダイビングライセンス日記『おかえりなさい!』

:2009月01日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハロ~ バンです。

今日はうみの教室で去年の春にライセンスを取得した
アライさんが戻ってきてくれました!

20090125b.jpg20090125a.jpg

久しぶりの石垣島で、ハイテンションで大暴れ!

アライさんの楽しげな様子が伝染してジーフリーは大盛り上がり。

あ~ アドバンス取得すればよかったー!   って、ちょっと残念そうでした


また明日も楽しんでください♪

石垣島ダイビングライセンス日記『ダイビングライセンス』

:2009月01日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンスや
ダイバー講習って聞くと、訓練みたいで時間もお金もかかって辛そう。

って、思ってる方結構いらっしゃるんです。


うみの教室では3日で世界中どこでも潜れる
PADIのダイビング認定証が取得できるんです。

ダイビングの指導団体って国内に大小合わせると40くらいあるそうです。

PADIもダイビング指導団体のひとつなんですが
世界中のダイバーの約6割がPADIの認定を受けたダイバーで
世界最大のダイビング指導団体なんですよ。


うみの教室にダイビング講習を受けに来てくださる方に
選んだ理由を聞いてみると
『なんだか楽しそぉ』 っておっしゃる方の他に
『料金わかり安い』 って方、結構いらっしゃるんです。

うみの教室の講習料金は全てコミコミなんです。

(安い料金を打ち出してるところって、ボート乗船料とか
 申請料とか、教材費など別途ひつようなとこあるのです。)


うみの教室はお店の裏がビーチで浅瀬で講習できるし、
シャワールームなど設備も整ってるし、
船も4隻あるから、初めてで恐い方でもキレイで穏やかなポイントへ
案内できるんです。


そして、自分で言うのもなんですが・・・
インストラクター陣が面白くて頼りになる! んです。

こりゃもぉ やるしかないですよ。

いきなりライセンス講習やるのがちょっと・・・・
という方はパスポートコースがオススメですよ~。

体験ダイビングの要素と練習を少しだけする講習の要素がマッチしています。


詳しく知りたい方、不安、疑問ある方はお気軽にメールや電話してくださいね~
沢山の方と石垣島の海で会えるのを楽しみにしております。

石垣島体験ダイビング日記『スゴイんです!』

:2009月01日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハロ~ バンです。

今日もうみの教室は元気なんです!

波が高かろうと、風が強かろうと(あ ちょーっと時化てるだけですから)
元気なんです。余計テンション上がるんです。

そんなハイテンションの中、本日遊びに来ていただいたお客様は
淡路島からお越しのクラモト様、ソラジョ様。 とーっても仲良しのお二人。


呼吸の仕方や耳抜きなどの説明を受けて、
緊張の中、いよいよダイビング!


20090123a.jpg20090123b.jpg


って、 おーーーーい! スッゴイ上手なんですよ。

沖縄本島で体験ダイビングをされたことあるお二人。
水中をスイスイと自由自在。

クマノミを見たり、ナマコに触ったり、ベラとジャレたり。

楽しんで頂けましたか? 今度は是非一緒にマンタを見に行きましょう♪

ワクワクドキドキの石垣島の海と暑苦しい笑顔満載のスタッフが
また会える日を楽しみに待っております。

ありがとうございました!