石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 アドバンスライセンスにチャレンジ!桝室様

:2012月01日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
去年うみの教室にてダイビングライセンスを取得された、桝室様。

約半年後、アドバンスダイビングライセンスにチャレンジ♪
20120123-2.jpg
他のゲストも石垣島うみの教室にてダイビングライセンスをゲットされた、
神田様、久野様。

ちなみにみなさまたまたま一緒になった、うみ教卒生です♪20120123-3.jpg
ありがとうございまぁーす♪

午前中はアドバンスとそしてエンリッチドエアナイトロックスの学科を行った桝室様。

知識も準備も万全!で、久しぶりのダイビングへ。

出来るだけ穏やかな、そしてかつ素敵なダイビングポイントへ!20120123-4.jpg

水面・水中穏やかなのに、透明度も抜群♪

久しぶりの一本目は緊張しますからね~

2本目のダイビングも、透明度抜群のところにソフトコーラル、

スズメダイたちの群れ、と癒しワールドでした!!

アドバンス講習の項目としては、中性浮力・そしてナビゲーション。

中性浮力はすべてのダイビングの基本、これができてたらどこでも楽しめる!
という重要なものですね、今日でちょっとコツをつかんでいただけたのではないでしょうか?!

明日も引き続きたのしんでいきましょう

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 家族みんなで体験ダイビング!石田さまファミリー

:2012月01日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ご家族で体験ダイビングにチャレンジ!して下さったのは
20120122-2.jpg
石田健一様、早苗様、冴希ちゃん(10歳)、里帆ちゃん(8歳)

の皆様♪ありがとうございました!
20120122-3.jpg
今日はビーチからの体験ダイビングです♪

北風がとっても強い石垣島でしたが、うみの教室裏のビーチは
20120122-4.jpg
北風にとっても強い!!!

ご覧の通りの べた凪です♪♪小さなお子様も、安心して初めての体験ダイビングにチャレンジできましたね!20120122-5.jpg

二人とも、最初は緊張してすぐ顔をあげていましたが、

ゆっくり練習しつつダイビングがはじまったら、もう夢中!!!
とっても楽しんでくれましたぁ♪20120122-7.jpg

水中で見つけたナマコが大のお気に入り♪♪♪

ずーーーっと両手に持ちながら、ダイビングしていましたね~

最初は水が冷たい!ときゃーきゃー言っていたのですが、

最後はあがりましょうねーと声をかけても海の中で遊んでいた二人。

楽しかったんですねぇ~♪うれしいです!

里帆ちゃんは8歳なので、水深が2mまでの体験ダイビングとなります

うみの教室ではシャローダイビングといって、8から9歳のお子様もダイビングにチャレンジできます♪
今日もみんな一緒に潜れてよかったですね♪

旅の思い出ですね~

次回はぜひ、ボートからダイビング!チャレンジしてみましょう!

ありがとうございました。

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした









*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ライセンスにチャレンジ!吉田晴香様、ダイブマスター講習でアシストチャレンジ!松本邦雄様

:2012月01日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島の北部インリーフは、サンゴ礁の浅瀬に守られ

なかなかに穏やかでした!
20120121-2.jpg
そんな中、ダイビングライセンススクールにご参加いただいているのは

吉田晴香さま。かなりな緊張具合でしたが、

ダイビング本数を重ねるにつれ慣れてきましたね♪
20120121-3.jpg
沖縄本島での体験ダイビングでは全く耳が抜けなかったという事ですが

こんかいは耳抜きのレクチャー万全!でチャレンジしたら

いたくなることなく潜っていけましたね♪良かったです!
20120121-4.jpg
そして、ダイブマスター講習中の松本邦雄さま。

ダイビングライセンス講習のアシストについてバッチリ!

ダイブマスターの役割にも理解度がUPしてきましたね♪

次回の日程で終了できるでしょうか?!がんばりましょう!

そして晴香さんは明日でダイビングライセンスゲット!

引き続きファンダイビングをする予定♪

思いっきり楽しんでいきましょう!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
さつきでした








*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ダイブマスターチャレンジ♪松本邦雄様

:2012月01日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120120-7.jpg20120120-5.jpg20120120-4.jpg20120120-3.jpg20120120-2.jpgダイブマスターコースを何回かの日程に分けて受講中の松本邦雄様。

今回は、お連れ様で当店石垣島うみの教室にてダイビングライセンスを
取得された
、坂巻様とご来店♪

坂巻さまはファンダイビング、松本さまはダイブマスターコースです。

その中でも、せっかくなので一緒にダイビングができるように
行程中にファンダイビングのガイドの講習を坂巻さまをお相手にして
組み込んでみました♪

ゲストに対するブリーフィングから、エントリー時のアシスト、
潜降時のアシスト、そして水中のダイビングツアーの引率アシスト
生物のご紹介、残圧の確認などなど・・・

ダイブマスターコースでなければできない経験ですね!

一番先頭を泳ぐというだけで、普段とは全く違うドキドキ感全く違う楽しみ喜び、が生まれます!

1ダイブごとに知識吸収!ステップアップしている実感が確実に生まれますよ

坂巻さまは初めてのデジタルカメラでの撮影に夢中♪

でもいわばガイド二人にゲストおひとり状態だったので
思う存分、集中できましたね!

明日も引き続き、ダイブマスターコースと、ファンダイビング

楽しんでいきましょう!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
さつきでした


































*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 初ダイビングでライセンスチャレンジ!長尾正次様

:2012月01日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は快晴!まるで初夏でしたよ!

最高気温は24度くらいまで行ったと思います!!!

暑いくらいで、スタッフはみんなTシャツでしたよぉ
20120119-2.jpg
お天気だし、そして海はべた凪!!!

太陽きらきら、石垣島の海は真っ青
!最高です!

正次さんは初めてのダイビングとは思えないくらいお上手20120119-3.jpg

最初っから海を楽しんでいましたよ♪

水中ではニモにあったり、サンゴをみたり20120119-4.jpg

ダイビングライセンス講習中なのに最初のダイビングから余裕です~

中層を浮かぶ「中性浮力」もばっちり

まるで宇宙遊泳です~

こんな体験、宇宙飛行士になるかダイビングするか!でしか

得られませんよぉ~

これからもとっても楽しみですね♪
20120119-5.jpg
石垣島の海はまだまだいろいろな楽しみがありますよぉ

明日も引き続いてのファンダイビング♪

思いっきり楽しみましょうね!20120119-6.jpg

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした

20120119-7.jpg

20120119-8.jpg




































*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)