石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ウダさんダイビングライセンス取得おめでとうございます!

:2012月12日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日のお客様は
なんと11月に
パスポートコースにご参加頂き
そして


ダイビングにハマってしまったウダさんですhappy01


20121214-2.jpg



パスポートコースにご参加頂き上手に潜られていましたので
今回も水中で余裕のピースhappy02


20121214-3.jpg



浮力の調整を練習してますね!

最初は手探りだったけど、慣れてくると・・・・・・・・・


20121214-4.jpg


水中を気持ち良さそうにス~~~~イス~イpisces

お魚も見て楽しくダイビング講習!
20121214-2012112016.jpg


そして


20121214-5.jpg



見事 認定です

おめでとうございます

ボソッっと
「年内にもぅ一回 来れるかな・・・・」happy02

ハーイ 来ちゃってくださいね!
いつでもお待ちしております。 また石垣島の海で!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記、バンでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair年末年始はジーフリーに集合sign03
絶対楽しいハズ~downwardleftdownwardleftdownwardleft




xmas_2013.jpg
xmas12月は毎週末がX’masパーティー




mochitsuki_2013.jpg
fuji年末年始は縁起を担いで餅つき


Join us!
お待ちしておりますpaper



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アカネちゃんアドバンスライセンス取得おめでとうございます!

:2012月12日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も元気な
石垣島ですhappy01

お客様は
アドバンスダイビングライセンススクールの
アカネちゃんです。


とっても気持ちの良いコンディデションの中
講習スタートshine

20121213-2.jpg


浮力コントロールが上手に出来ると
ダイビングの楽しさがグググーーーーンと広がりますup


20121213-3.jpg


ご購入頂きましたかっこいいダイビングコンピュータでディープダイビングhappy02

視認性が良いから水深もすぐ見えますねfuji


20121213-4.jpg


さぁ コンパスナビゲーション。

上手に元のところに戻れるかなぁsign02



20121213-5.jpg


heart01

アドバンスダイビングライセンススクール
これにて無事終了good


おめでとうございまーす


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記、バンでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair年末年始はジーフリーに集合sign03
絶対楽しいハズ~downwardleftdownwardleftdownwardleft




xmas_2013.jpg
xmas12月は毎週末がX’masパーティー




mochitsuki_2013.jpg
fuji年末年始は縁起を担いで餅つき


Join us!
お待ちしておりますpaper



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/午後から初♪ダイビング   大森成高様、明子様  

:2012月12日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は降ったり止んだり、風も吹いたり止まったり、の忙しい感じのお天気でした!
昨日は晴れTシャツで過ごしていたのに今日は雨、などころころとお天気が変わります
石垣島の天気予報はあてるのが難しそうですね~

さてさて、今日は先日午後からの体験ダイビングにいらしていただきました大森様ご夫妻♪ありがとうございました♪
20121212-1.jpg



お二人ともとっても仲がよさそうです♪すてきですね♪
20121212-2.jpg



真っ青な石垣島の海に!!
20121212-3.jpg


テンションもあがりますね~
20121212-4.jpg


どきどき♪
20121212-5.jpg


水中もとってもキレイ!!
20121212-6.jpg


大きなハマサンゴ。数百年の歴史があります
20121212-7.jpg


20121212-8.jpg


いろいろなお魚にもであえましたね♪
20121212-9.jpg


いつまでもお二人仲良く、また新しい体験をして、感動を共有・・・すてきなことですね♪
またお待ちしています~♪
20121212-10.jpg





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記、さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair年末年始はジーフリーに集合sign03
絶対楽しいハズ~downwardleftdownwardleftdownwardleft




xmas_2013.jpg
xmas12月は毎週末がX’masパーティー




mochitsuki_2013.jpg
fuji年末年始は縁起を担いで餅つき


Join us!
お待ちしておりますpaper



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/これで不安はバッチリ解消!マスクのつけ方♪

:2012月12日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は太陽も出てて
とっても良い天気happy01

スタッフ伴は半袖ですnote


今日は呼吸や耳抜きと同じく
ダイビングでとっても大切なマスクのつけ方ですsign03


まずは良くないつけ方ですcoldsweats01


20121211-2.jpg


髪の毛がはさまってます。
これでは髪の毛をつたって水が入ってきますねsweat02


20121211-3.jpg


う、上につけ過ぎですsign03
鼻の横から水が入ってきますね。
笑っちゃうけど結構いらっしゃるんですよ。

水中で鼻息が強くてもだんだんマスクがズレ上がって
こんな状態になってしまう場合もあります。


20121211-4.jpg


耳に横のベルトがかかってますね。
これだと、、、、、、


20121211-5.jpg


こんな風にマスクが下がってきちゃいますdownwardright



20121211-6.jpg


一見、ピタっとついているようですが
きつ過ぎますね~bearing

これだと頭が痛くなったり、目の周りが内出血してしまう可能性もあるんですcoldsweats02

スタッフ・オクも意識もうろうsign05


では!
正しいつけ方でーすnotes


20121211-7.jpg


まず後ろのベルトを後頭部の少し高い位置にかけて


20121211-8.jpg


フレームを両手で持ち、顔から浮かせながら


20121211-9.jpg


鼻もきちんとマスクへIN


20121211-10.jpg

マスクの上を開けて髪の毛を耳の際まできちんと出して


20121211-11.jpg


完成


20121211-12.jpg


女性用の小さなタイプもあるんですよnote

マスクは顔にフィットして
視界が広くクリアーなことがとっても大事


そして
水中で記念写真も撮りますから
綺麗に可愛く見える事もと~っても大事ですhappy02


おまけ

こんなマスクもあります。
スタッフ伴のです。


20121211-13.jpg


一眼マスク! 海女さんがよくつけてそうですね。


鼻をつまんで耳抜きはどーやってやるかって???



20121211-14.jpg


マスクの下から鼻を押えて耳抜きするのです。

これでマスクの不安はばっちり解消ですね。
石垣島の海の中を思う存分覗きに、
そしてうみの教室の面白い?スタッフと石垣島の海で一緒に楽しみましょうheart01


今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
このへんで。担当はバン、撮影はウッスー、モデルはオックーでした。
20121211-1.jpg
またね~

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair年末年始はジーフリーに集合sign03
絶対楽しいハズ~downwardleftdownwardleftdownwardleft




xmas_2013.jpg
xmas12月は毎週末がX’masパーティー




mochitsuki_2013.jpg
fuji年末年始は縁起を担いで餅つき


Join us!
お待ちしておりますpaper



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi.gifshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ビギナーダイバー必見!!フードベストの着方脱ぎ方!

:2012月12日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は雨も上がり、時折日差しが射し込むお天気となりました。こちら石垣島でも冬の足音が聞こえてきますが、この時期、海に入るのに欠かせないのが、フードベスト

ウェットスーツの下にこれを着れば、暖かさが全然違いますhappy01

冬のダイビングにフードベストは必須sign03ですが、着たり脱いだりするのはウェットスーツ以上に大変だったりします。寒い時には、早く脱いでシャワーを浴びたいのに、なかなか脱げないなんてことも・・・crying

そこで、今回はフードベストの正しい着方脱ぎ方をお教えしましょうflair
では、着方から。モデルは、スタッフ一写真うつりの良い男(?)バンです(笑)

まず、ウェットスーツを腰まで穿きます。

20121210-2.jpg
ここからフードベスト登場

20121210-3.jpg
最初は、腕を通す所に片腕通します

20121210-4.jpg
しっかりまで通します

20121210-5.jpg
そして、次はを通すのですが

20121210-6.jpg
ここがポイントsign03頭が通る部分を両手でしっかりと広げて下さいflair

20121210-7.jpg
そうすると楽に首が・・・

20121210-8.jpg
楽に首がsign02

20121210-9.jpg
はいっ!!見事に通りましたscissors

20121210-10.jpg
最後に脇腹のマジックテープを留めて完了です。

20121210-11.jpg
フードベストの裾の部分は、このようにウェットスーツの下にしっかり入れると水が入ってきたときもそんなに寒くありません。

20121210-12.jpg
ではでは、今度は脱ぎ方です。着方とほとんど逆ですが、まずはマジックテープを外します。

20121210-13.jpg
ここがポイントsign03フードを頭まで被りましょうflair

20121210-14.jpg
次に、片腕抜きます

20121210-15.jpg
そして、そのまま裏返しのまま首を・・・

20121210-16.jpg
首を・・・

20121210-17.jpg
はいっsign02見事に通りましたshine

20121210-18.jpg
これで、冬でも素早く脱ぎ着ができますよ~note
フードを着れば、冬の石垣島の海をもっと満喫できること間違いなしhappy02good

20121210-19.jpg
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/バンうっすーでしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair年末年始はジーフリーに集合sign03
絶対楽しいハズ~downwardleftdownwardleftdownwardleft




xmas_2013.jpg
xmas12月は毎週末がX’masパーティー




mochitsuki_2013.jpg
fuji年末年始は縁起を担いで餅つき


Join us!
お待ちしておりますpaper



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi.gifshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01