“石垣島ダイビングライセンス取得キャンペーン”

:2012月08日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:


ダイビングライセンス

取得キャンペーン中






ダイビングライセンスを取得するなら・・・
料金がお得な冬~春がおススメ
good


diver-400.jpg
今年こそダイビングデビュー



school2-400.jpg
石垣島は1年中(冬でも)ダイビングを楽しめますcd

冬は少し水温が下がるおかげで、透明度がとても高く・・・めちゃキレイな海なんです!


そんなキレイな石垣島の海でキャンペーン料金でお得に
「ダイビングライセンス」を取得しちゃおう



school3-400.jpg

【キャンペーン期間】

2012年12月1日(土)
       
2013年4月18日(木)



【キャンペーン料金】

お二人様以上のご参加で
通常料金55,000円が→な・ん・と~ 45,000円

お一人様のご参加でも
通常料金59,800円が→な・ん・と~ 49,800円

school4-400.jpg


※上記料金はライセンス講習に必要な費用は全てコミコミの総額料金です。ご安心下さい!
flair別途にかかるものは、お客様のスケジュールやご希望により変わる・・・施設使用料630円/1日と弊社でランチを用意した場合のランチ代のみ





school5-400.jpg
ダイビングライセンスコース詳細


「うみの教室」が選ばれる理由

ダイビングライセンス取得の流れ

お客様の感動の声





kizuna-400.jpg
家族で参加も

超おススメdownwardleftdownwardleftdownwardleft

ファミリーライセンス企画
☆キズナプロジェクト

(詳しくはこちらをクリック!)



 

このお得なキャンペーンで
今年こそダイバーの仲間入り


diverstaff-400.jpg







石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS担当:女史

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/☆台風だけどお腹いっぱい遊んじゃいました☆

:2012月08日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

ハイサイpaper
今日も台風が接近中ですが・・・sweat01
天気は奇跡的に晴れめちゃ暑いですsweat02





青空が広がっていますね・・・note
20120826-DSCN9135.jpg


体験ダイビング&カヌーに参加される皆様ですshine
20120826-DSCN9138.jpg


スタッフによる体験ダイビングの説明ですeye
20120826-DSCN9140.jpg



皆さん真剣shine
20120826-DSCN9141.jpg


裏のビーチにれっつらごーrun
20120826-DSCN9143.jpg


水中世界へGOshine
20120826-DSCN9144.jpg




午前中の体験ダイビングは終了heart04
レンチを食べてカヌーにGOsign03
20120826-DSCN9145.jpg
ハイチーズsign03
バッチリ決まってますねheart01


行ってきまーーすup
20120826-DSCN9146.jpg
ふわって浮く感じが何とも言えません・・・


慣れるまで少し練習しますflair
20120826-DSCN9148.jpg


良い笑顔ですねkissmark
20120826-DSCN9152.jpg


あぁあぁあぁ衝突(笑)
20120826-DSCN9154.jpg


台風の風が若干強めですが頑張って漕いで下さいgood
20120826-DSCN9157.jpg


マングローブの森の奥に上陸出来る場所があり、ヤエヤマシジミやトントンミーと言われるハゼなどを探しに行きますhappy02
20120826-DSCN9160.jpg


これがウワサのトントンミーですheart02
ハゼの仲間ですねflair
水面、地面をトントン跳ねながら移動する可愛いヤツpunch
20120826-DSCN9158.jpg


アップでどーぞheart01
20120826-DSCN9159.jpg
(萌)


もう一枚heart01
20120826-DSCN9171.jpg
目が・・・目が可愛い



シオマネキもこんにちはpaper
20120826-DSCN9169.jpg
片方だけやたら爪がデカいですsweat01
人間も筋トレ片腕だけしたらこうなるんですかね・・・(笑)


何かまた発見したようですeye
20120826-DSCN9179.jpg



やたら色が濃いカニ発見sign01
20120826-DSCN9182.jpg
片目・・・閉じてます(笑)
sign01 両目・・・(笑)
20120826-DSCN9183.jpg
皆さん爆笑shine

子供の頃によくこんな遊びしてましたよねspa
20120826-DSCN9185.jpg



カヌーに乗って戻りましょうheart01
20120826-DSCN9189.jpg

20120826-DSCN9193.jpg



風にも負けず戻って参りましたぁup
20120826-DSCN9197.jpg



イエェェェイsign03
体験ダイビング&カヌー楽しかったぁぁぁheart04
20120826-DSCN9198.jpg



今日は台風の影響でボートダイビングは出来ませんでしたが、裏のビーチでダイビングしたり、マングローブの森をカヌーで見に行ったり・・・bleah
満喫した一日でしたnote
ぼちぼち今日はこの辺で・・・scissors



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 大でしたぁcrown





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/祝初ダイビング!中平海人くん♪

:2012月08日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
台風14号が去った石垣島は快晴!

後に控えている15号とのはざまでの今日午前中は割と穏やかな石垣島です♪

20120825-2.jpg



つい先日初の体験ダイビングにチャレンジしてくれたのは中平海人くんですっ!

20120825-6.jpg
見て下さい!余裕です♪



お父様の中平祐一様、お母様のりえさまはダイビングライセンスをお持ち。

20120825-4.jpg

ご家族みんなでダイビングが楽しめるってとっても素敵!

20120825-3.jpg




いきまーす♪石垣島の綺麗な海にテンションあがります♪

20120825-5.jpg




お父さんと一緒にダイビング♪

20120825-7.jpg



お母さんと一緒にダイビング♪

20120825-8.jpg





家族みんなでダイビング!


20120825-9.jpg



休憩時間も思いっきり石垣島の海を満喫!!!!

20120825-11.jpg




2回目のダイビングもみんなで♪

20120825-12.jpg





いろんな生き物に出会えましたね♪

20120825-13.jpg



20120825-14.jpg




海人くん、2回目のダイビングではなんと中性浮力で中層を一人で泳いでいます!!!

20120825-15.jpg





すっごい上手!!!

20120825-16.jpg




これはもう、ダイビングライセンスとるしかないっ
家族みんなでこれからダイビングライフのはじまりですね♪すてき!

20120825-17.jpg






次回はダイビングライセンススクールでお待ちしています♪
ありがとうございました!

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はさつきでした




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/大興奮!!体験ダイビング&青の洞窟シュノーケリングツアーにご参加の木幡様御一家、渡辺様御一家

:2012月08日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

台風14号が去って、お天気がだいぶ持ち直してきた今日の石垣島ですが、ボートダイブはまだ少し厳しいかな??ということで今日はビーチでいっぱい楽しんできちゃいましたnotes

今日ご来店されたのは、夏休みということもあってご家族が2組。

参加コースは体験ダイビングと今、うみの教室一押しの人気新メニュー「青の洞窟シュノーケリングツアー」flair

この夏休み、お子さんのいるご家族には大人気のメニューです。

まずは、体験ダイビングからスタートsign01


20120824E-2.jpg
余裕の木幡家の皆様


20120824E-3.jpg
渡辺家の皆様も楽しそうhappy01お父さんは水中カメラもご持参されましたcamera

そして、水中に入ってみると・・・


20120824E-4.jpg
台風の影響があるとは思えないほどの透明度shine


20120824E-5.jpg
魚もいっぱいでしたよ~good

休憩後、今度は青の洞窟シュノーケリングツアーへdash


20120824E-6.jpg
ジャングルの中を進むような一本道を抜けていきます。
ワクワクしますね~heart02

道を抜けてビーチに着いたら今度はシュノーケリング開始です。


20120824E-7.jpg
洞窟までは浅い所が続くので、小さなお子様でも安心ですnote


20120824E-8.jpg
怜央君と陽基君もめちゃめちゃ楽しんでますね~scissors

そして、ヒロのガイドで洞窟にたどり着くと・・・


20120824E-9.jpg
長い年月をかけてつくられた鍾乳石が広がっています。まさに地球の神秘flair

洞窟の中を散策すると様々な鍾乳石やコウモリなどが見れて、探検気分満載notes


20120824E-10.jpg
木幡家も渡辺家も大満足の体験ダイビング&シュノーケリングツアーでしたhappy02

今度は、マンタを見に行きましょうねsign01またご一緒出来ることを楽しみにしていますnote


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はうっすーでした




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/奇跡の二日間!! 祝♪AOW認定!!!中村直人さん&山本静さん♪

:2012月08日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

今回の台風押し退けるかのようにやってきた中村直人さん山本静さん
1年前にうみの教室でライセンスを取って以来のダイビング!!

この2日間でアドバンス認定です↑↑






2-250.jpg
ファンダイブで御参加の皆さんと一緒に伊原間のインリーフで潜ってきました↑↑


3-250.jpg
今日はナビゲーションでコンパスの練習♪
2人とも持ち方の基本もしっかりしていて上手でした!!!

これでもう迷わないですね!!?笑 ナチュラルナビゲーションもOKでした!!


4-250.jpg
フォトでは2人とも夢中になってシャッターを切っていました♪♪
いい写真は撮れましたか!!?
今日の1枚にもアップしますので見てくださいね↑↑


5-250.jpg
6-250.jpg
遊びまくってお腹もすいてきたところに!!
本日のランチは『八重山そば』♪♪  これが最高に美味!!!!
でも、急いですするのは禁止!!!……僕はいつも、鼻にねぎが入って
『カハァ!!!!』ってなります↓↓
みなさんお気を付けて。


7-250.jpg
8-250.jpg
天候も心配された中、無事にアドバンスの認定となった御2人♪
っというか思いのほか台風の影響も受けませんでしたね??!

その嵐を吹き飛ばす笑顔15号もやっつけちゃってください(笑)


9-250.jpg
10-250.jpg
またまた感覚を忘れてしまう前に!!
石垣島に遊びに来てください!!!
次回はマンタ行けるといいですね↑↑

アドバンス認定!!!!おめでとうございまぁ~っす!!!!!



本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はヒロでした




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01