石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/犬とカヌーとエンリッチSP♪早川様

:2013月02日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も絶好調に夏の様な石垣島♪Tシャツ短パンの日は続きます♪

GOODコンディションの中、早川様が帰られる日ものんびり石垣満喫!ということでマングローブカヌーにご参加くださいました♪

20130202-2.jpg



ん???カヌーの前の座席になにやら茶色い生物・・・
そう!お連れ様のぎんじくんです

20130202-3.jpg



早川様は前日までダイビングをお楽しみいただき、エンリッチスペシャルティもゲット!
20130202-4.jpg



ダイビング中はお宿に預けられていたぎんじくんですが、最終日はご主人さまと一緒にカヌーへ!
20130202-1.jpg



別世界の様なマングローブの森を抜けて・・・
20130202-6.jpg



20130202-7.jpg



初めての感覚に興味津々♪
20130202-8.jpg


石垣島の自然に思い切り触れて
20130202-9.jpg


リフレッシュです♪
20130202-11.jpg


20130202-10.jpg




うみの教室のビーチでお散歩して、石垣島の夏日を楽しみました♪

20130202-brach.jpg



また石垣島にかえってきてくださいね~お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島は超快晴!アドベンチャー&エンリッチSPゲット♪

:2013月02日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は夏の暑さ!みーんなTシャツ短パン、日差しを浴びて気持ちがいい一日です♪

先日、オープンウォーターダイビングライセンスを取得後、
エンリッチスペシャルティをゲット!&アドバンスライセンスの一部を修了して頂きました清水壮一郎様の様子を今日はアップしますねぇ
20130201-2.jpg


オープンウォーターダイビングライセンスをゲット!後、すぐにエンリッチスペシャルティを取ることが出来ます♪
20130201-3.jpg


2ダイブでOkなんですよ♪
ファンダイビングを楽しみながら、特別なエンリッチカードもゲットできちゃいました♪
おめでとうございます♪
20130201-11.jpg



冬場の海は透明度がさらに良し!
20130201-1.jpg



ゲストも少ないのでほぼほぼマンツーマン状態♪
20130201-5.jpg



インストラクターも、石垣島の青い海も独占です~
20130201-6.jpg


ダイブコンピューターの使い方や、実践に即したダイビングの知識やスキルを伝授!
20130201-9.jpg



アドバンスダイビングライセンスはバラバラでも受講ができるので、続きはまた今度でOk
20130201-7.jpg



とってもキレイな海でいろんなお魚を見ながらの講習♪素敵でしたね
20130201-12.jpg


どんどんと上達していく壮一郎さんを見ていて私たちも嬉しくなっちゃいました!
20130201-4.jpg


次回また続きからやりましょうね~
20130201-10.jpg


お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタも祝福!ライセンス取得おめでとうございます!!森 祐二様♪

:2013月01日31日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日でライセンス講習3日目の森様。
本日の1本目でライセンス講習修了です。

この3日間はお天気にも恵まれて、ダイビングにもとても気持ちいい日々でしたhappy01

当然、本日もこんないい天気sun

水中でも光が差して、潜るだけでもワクワクしてきますshine


20130131-2.jpg
講習最後の森様も、当初はやや緊張気味でしたが、浮力もとれるようになって、水中を上手に泳いでいましたよscissors

20130131-3.jpg
鮮やかな魚たちもいっぱいでテンションもUPupup

20130131-4.jpg
森様も水中を楽しんでるのが分かるので、僕も嬉しくなりましたhappy02

20130131-5.jpg
講習が無事修了し、その次は即ファンダイブです。

そしてその向かう先は・・・

マンタポイント!!

ライセンスを取ってすぐのダイブでマンタポイントに行けるのも石垣島うみの教室ならではflair

待望のマンタはというと・・・

じゃーん!!

20130131-6.jpg
今日もバッチリ現れてくれましたgoodしかも水中へ入ったらもうすぐに登場です。

20130131-7.jpg
しかも潜っている間、ほぼずっと目の前を回り続け

20130131-8.jpg
こんな近くまで近づいてきたりしましたnotes

20130131-9.jpg
マンタの大きさとそれを間近で見れたことで、森様も「すごく感動した」「ライセンスを取ってよかった」とおっしゃっていましたheart01

20130131-1.jpg
ライセンス取得後、1本目のダイブでマンタを見れるなんて、これはもうダイビングを辞められませんね~happy01

次は、アドバンス講習でさらにステップアップ目指しましょうsign03

森様、ライセンス取得おめでとうございますshine


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 うっすーでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ゆっくりマンツーマンでダイビングライセンススクールスタート森様♪

:2013月01日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は・・・・



快快晴




20130130uk-2.jpg




とーーーっても良い天気happy01


PADIダイビングライセンススクールにご参加の森様です!


20130130uk-3.jpg


初めはゆっくり慎重に潜って・・・・



20130130uk-4.jpg



慣れてきたら浮力をキープしながら泳ぐコツをマスターhappy01


中性浮力は自転車に乗りはじめるのと少し似ていて
コツを掴むとどこへでもスイス~イと気持ちよく泳げるんですよsign03

自転車もコツを掴むとスイスイどこまでも乗れちゃうでしょhappy02

20130130uk-6.jpg



午後のダイビングはファンダイバーの皆様と一緒に
アウトリーフの面白いポイントへ!

20130130uk-5.jpg




魚いっぱいの海で楽しく講習したのでした。
この時期はダイビングスクールでもファンダイビングでも
インストラクターとほとんどマンツーマンですから
お得感満載でーすnote



さぁ 明日はいよいよダイビングライセンススクール最終ダイブです。
張り切っていきましょー



~~おまけ~~
今日は浅瀬で珍しい魚を発見!

20130130uk-7.jpg



この魚、 名前はメガネモチノウオ。
英名はナポレオンフィッシュ。

雑誌などでみるのと違いますよね?

これは幼魚なんです。
成長するにつれて頭のコブが大きくなっていくんですよ~。


それにしても目が面白いですねhappy01




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 バンでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/超仲良し二人組ライセンスゲット!!伴ちゃん&くーちゃん

:2013月01日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ここ2日間はお天気にも恵まれ、とっても過ごしやすい石垣島。
この間にライセンス講習を修了したのは、仲良し二人組、伴ちゃん&くーちゃん。

去年体験ダイビングに参加されて、どーしても海に潜った感動が忘れられなくて今回のライセンス講習参加ですnote

まずは、器材をセッティングしてからのビーチ講習。
20130129-3.jpg
お互い助け合って、準備します。ダイビングはバディとのコミュニケーションが大事ですからね~scissors

20130129-2.jpg
そして、ワクワクドキドキのエントリーheart04

すぐに顔が出るところでの練習なので、安心ですsign01

ビーチ講習が終わったら、次はボートでの講習shipdash
20130129-4.jpg
ボートならダイビングポイントまで楽々移動。重い器材を背負って歩くことないですから、サイコーですねnotes

20130129-5.jpg
二人もすんなり水中へgood久々の海でしたが、上手に潜れましたhappy01

20130129-6.jpg
水中ではこんな綺麗なサンゴや魚がいっぱい!!!伴ちゃん、くーちゃんも興奮しっぱなしでした。

20130129-7.jpg
潜れば潜るほど上達していく二人に僕もうれしくなっちゃいましたhappy02

20130129-8.jpg
さらに、クマノミとも一緒にパチリcamera

20130129-10.jpg
見事、ライセンスゲットsign03
おめでとうございます!!shine

ライセンスを取ってダイバーの仲間入りしたら、早速ファンダイブfish
20130129-9.jpg
この時期にはとても癒される温泉ポイントに行ってきましたspaあったか温泉に二人とも大満足!!

20130129-11.jpg
とっても楽しそうにダイビングしていた伴ちゃんとくーちゃんflair

次回はアドバンス講習でマンタを見に行きましょうねshine


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 うっすーでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01