石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/

:2012月11日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
PADIダイビングライセンススクール
今日は2日目ですsun


20121119-2.jpg



ヒトちゃん、ミキティちゃん 今日も元気いっぱいで
水面での練習からスタートhappy01


20121119-3.jpg


ヒトちゃん潜降スイス~イhappy02



20121119-4.jpg



ミキティちゃん
初めてということでしたがとーっても上手に潜れましたnote


20121119-1.jpg


ヒトちゃんはスクーバダイバーからのステップアップ
なのでPADIダイビングライセンス講習はこれで終了happy01


おめでとうございます






ミキティちゃんは明日で最終日。
頑張ってくださいねsign03

そして、ダイビングライセンススクール終了後は
マンタ狙うぜぇー!   果たして結末は・・・     請うご期待up



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/バンでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair年末年始はジーフリーに集合sign03
絶対楽しいハズ~downwardleftdownwardleftdownwardleft




xmas_2013.jpg
xmas12月は毎週末がX’masパーティー




mochitsuki_2013.jpg
fuji年末年始は縁起を担いで餅つき


Join us!
お待ちしておりますpaper



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi.gifshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ナビゲーションスペシャリティ☆矢部さんありがとうございました!ライセンススクール・ヒトミさんミキさんいらっしゃいませ!

:2012月11日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
PADIスペシャリティは
海の中で専門的な練習をしたり
技術を磨くコースですgood

例えば
中性浮力を練習する
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシーSPや

流れる海域でダイビングするためのテクニックをマスターする
ドリフトSPなどがあります。


今日はコンパスを使って海の中を迷わず進み、ゴールする
ナビゲーションスペシャリティに
矢部様がチャレンジですflair


20121118-1.jpg



コンパスを見ながら水中の地形を見て
流れも考慮して真っ直ぐ進みます
up


20121118-2.jpg



20121118-3.jpg


矢部さん スペシャリティ取得
おめでとうございます



そして

20121118-ow1.jpg



今日からダイビングライセンススクールご参加の
ヒトちゃん、ミキティさん いらっしゃいませhappy01

20121118-ow2.jpg




誰もいないビーチでのんびり練習スタートnote


20121118-ow3.jpg


シャキキーーーーーン

ビーチでの練習も無事に終了。
お疲れ様でした。

明日からはボートに乗って石垣島の海で海洋講習でーすsign03

この調子で頑張ってくださいhappy02


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/バンでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair年末年始はジーフリーに集合sign03
絶対楽しいハズ~downwardleftdownwardleftdownwardleft




xmas_2013.jpg
xmas12月は毎週末がX’masパーティー




mochitsuki_2013.jpg
fuji年末年始は縁起を担いで餅つき


Join us!
お待ちしておりますpaper



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi.gifshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/親子で思い出作り♪青木勇大様、雅子様  

:2012月11日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
親子で体験ダイビング&スノーケリングにご参加下さいました
青木勇大様、雅子様。ありがとうございました!

石垣島の海は青いです♪
20121117-2.jpg


家族で石垣島へ旅行!となったら、ぜひ、思い出に残る、南の島ならではの体験を・・・
船に乗るなんて、なかなかないですよね♪
20121117-3.jpg


ドキドキワクワクしながらの体験♪
20121117-4.jpg


一緒に海に入ります
20121117-1.jpg


20121117-5.jpg


勇大くんはダイビング。ばっちり潜れました!
20121117-6.jpg


海の生き物とも間近でふれあいましたね♪
20121117-7.jpg



お母さんの雅子さんはスノーケリング!上からダイビングをしている息子さんの様子も良く見えます
20121117-8.jpg


ばっちり、素敵な体験が出来ました!
20121117-9.jpg


普段はなかなかできない素敵な体験を、家族で・・・
いつもより素直になれて、絆も深まります♪

思い出話にを咲かせてくださいネ♪また、石垣島の海でお待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/さつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair年末年始はジーフリーに集合sign03
絶対楽しいハズ~downwardleftdownwardleftdownwardleft




xmas_2013.jpg
xmas12月は毎週末がX’masパーティー




mochitsuki_2013.jpg
fuji年末年始は縁起を担いで餅つき


Join us!
お待ちしておりますpaper



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi.gifshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/海中スキルアップ講座・浮力調節とBCD

:2012月11日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハイサイ!

今日はダイビングの楽しみの
ひとつ!


浮力を調節して
石垣島の海を自由に泳ぐコツ


をご紹介したいと思いま~すshine

ご紹介するのは

20121116-1.jpg


インストラクター・ バンです。よろしくね。
撮影はドラですhappy02

水中では私が着けているジャケットはBCDといいます。

B ボイヤンシー(浮力)
C コントロール(操縦)
D デバイス(装置)  ですhappy01


左肩のパワーインフレーターというホースで空気を調節するんです!

20121116-2.jpg


水中での探し方は

右手で左肩を探す  か


20121116-3.jpg



左手で左肩を触るカンタン!

実は海の中で、慌てると 初めのうちは結構見つけるのが難しいかったりcoldsweats01


20121116-4.jpg


親指でこのボタンを押すと、プシューっと空気が入ります。

一気にプッシューーーーーーっと
入れないでくださいねflair

水面まで飛んでっちゃいますから



20121116-5.jpg



空気の抜き方がポイントflair

指差してる排気口からボコボコ~っと空気が抜けますので、

20121116-6.jpg


左肩を開くのと、ホースを高く持ち上げると

上手く抜けるんですよ!flair


20121116-7.jpg


それでは、海の中に入ってトライしてみましょうhappy02


20121116-8.jpg



空気を入れるのはこのボタンですから
どこを向いて押してもプシュっと入りますねgood

さっきご紹介しましたよね。 
そぉ

少しづつです。



さぁ
20121116-9.jpg



エアーを抜いて、浮力を弱くしようとしているバンですが


・・・・・・  これでは溜まった空気は上手く抜けません。。。




20121116-10.jpg



左肩を開いて、
排気口を高くして空気を上手に抜いてますねshine


そして、尚且つ 

排気口を目視で確認して、きちんと空気が抜けているか
チェックしてますね~~~flair


これがナイスポーズでーすhappy02


さぁ この浮力をマスターしたら
石垣島の海を自由自在に泳げて、ダイビングが益々楽しくなるheart01


体験ダイビング、パスポートコースでは
担当インストラクターが横について調節していますが

ダイビイングライセンススクールでは
トラブルの対処法と、この浮力調節が講習のメインになりますから

めっちゃ楽しいですよhappy01


20121116-11.jpg



では、皆様、
石垣島の海で会いましょうnote

うみの教室インストラクターが丁寧に海の中をご案内します!
ダイビングライセンス取得を一生懸命お手伝いします!!!




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  
担当はバンでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/レスキューダイバーおめでとう!!結ちゃん

:2012月11日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
最近、とても良いお天気が続いている石垣島ですが、絶好の天気の中レスキューダイバーが誕生しました。

大阪からお越しの結ちゃんです。

レスキューコースと聞くと、人を助けるスキルを学び、とても大変なことをやる印象を受けがちですが、実はレスキューダイバーになることでダイビングがもっともっと楽しくなるんですflair

他人を助けることが出来る⇒他人を見る余裕がある⇒自分自身にも余裕が出来る

ダイビング中にストレスが少なくなり、周りをいろいろ観察する力がつくレスキュー講習。

まずは、レスキュー講習の前に陸上でも出来る救急救命の方法EFRから学びます。


20121115-2.jpg
呼吸の確認をした後に

20121115-3.jpg
レスキュー呼吸と


20121115-4.jpg
胸部圧迫

20121115-5.jpg
さらにAEDの使い方など、陸上で応急救護の方法をやります。

20121115-6.jpg
結ちゃん、EFRのスキルをばっちりできましたhappy01


そして、今度は海でいろいろなレスキュー方法を学びます。


例えば、水中で意識不明のダイバーがいたら、
20121115-7.jpg


20121115-8.jpg
気道をしっかりと確保して、ゆっくり浮上させて対応しますgood

そして、講習の最後はシナリオsign03

いろいろなシチュエーションにどう対応するか、今までの講習の成果が試されますup

20121115-9.jpg
あっsign02水面でおっくーが溺れてるsweat01sweat01


20121115-10.jpg
結ちゃん、自身の浮力と安全を確保しながら近づき、見事にレスキュー成功ですhappy01scissors


レスキューコースはいろいろなスキルがありますが、修了すると今までの講習とは充実感が違いますhappy02


結ちゃんも無事レスキューダイバー認定です。
おめでとう!!
shine

20121115-1.jpg
これから今まで以上に楽しいダイビングになること間違いなし!!

次は、アマチュア最高ランク「マスタースクーバダイバー」を目指して、楽しいダイビングしていきましょうねnotes



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  
担当はうっすーでした。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01