石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスダイビングライセンス取得!大和敬様♪マンタも見れましたぁ♪

:2013月05日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は晴れ!が帰って来た!という感じの石垣島♪ご機嫌です♪
20130507-zz20.jpg



石垣島うみの教室にてダイビングライセンスをゲット!して下さった大和敬様が
今回、アドバンスダイビングライセンスをゲット!しにいらして下さいましたぁ♪

20130507-2.jpg


おかえりなさーい♪

石垣島では唯一のエンリッチ充填施設の石垣島うみの教室ならでは!の、
アドバンスダイビングライセンスコース・・・・エンリッチスペシャルティセット!にて受講してくださいました♪
20130507-3.jpg




快晴の石垣島をしゅっぱーつ♪
20130507-4.jpg



石垣島の海は透明度がたかーい♪とーーーっても気持が良いダイビングができますね♪
20130507-w2.jpg



そんな気持ちが良い石垣島の海で、アドバンスダイビングライセンスコース♪
20130507-5.jpg



ナビゲーションダイビング!
20130507-6.jpg



すっかりナビゲーションマスター?!ナビゲーションが出来ると自信が持てるようになります!
20130507-7.jpg



ダイビングコース中にマンタにもあえましたよぉ!!
20130507-16.jpg




他にも!色々なカワイイ生物に会うことが出来ましたぁ




20130507-15.jpg


水深18m以上、30m未満へ行くディープダイビング
石垣島の海は透明度が高いので、深い所に行っても暗い!という感じにならず
ただ神秘さが増す!という素敵なディープダイビングができます♪
20130507-8.jpg



深度下でのダイビングでの色の変化をみたり
20130507-9.jpg



楽しみながらステップアップ!ダイビングスキルアップ!




楽しみながらアドバンスダイビングライセンスゲット!おめでとうございます!
20130507-10.jpg



またほかにもいろいろいっぱい楽しい素敵なダイビングポイントが石垣島にはあります!
ぜひ、お待ちしています♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/久しぶりのダイビングでリフレッシュコースにご参加の天野様&一緒にダイビング!プレミアムコースにご参加の網元様

:2013月05日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ゴールデンウィークも大勢のゲストが石垣島石垣島うみの教室にお越し頂きました。
本当にありがとうございましたheart02

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、ゴールデンウィーク中にお越しいただいた、天野様と網元様です。

さすがゴールデンウィークsign03
20130506-2.jpg
こんなに大勢での集合写真cameraみなさん、いろんな表情されていますね~happy01

天野様はライセンスをお持ちですが、久々のダイビングということで、リフレッシュコースにご参加です。まずは水中へdash
20130506-3.jpg
とってもスムーズに潜れました。余裕のscissors

こちら網元様はダイビングはまったくの初めてということで、体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加です。潜る前は少し緊張されていましたが・・・heart01
20130506-4.jpg
初めてとは思えないほど、落ち着いていましたよgood

リフレッシュコースもプレミアムコースも水中で簡単なスキルをやるですが、二人ともなんなく終了。
20130506-5.jpg
すきるが終わるころには、だいぶ石垣島の水中に慣れてきましたnote

スキルが終わったら、あとはもう楽しむしかないrock
20130506-6.jpg
石垣島の水中は、陸上では見る事の出来ない風景が広がっていますshine


いろいろな物に興味を示しながら進んで行くお二人notes
20130506-7.jpg
泳ぎもとっても上手で、石垣島の水中を満喫bleah


まずは、セジロクマノミに遭遇eye
20130506-8.jpg
天野様はご自身のカメラで撮影です。上手く撮れてるかな~sign02


石垣島の水中にはバラの花が咲いてる??
20130506-9.jpg
これはリュウキュウキッカサンゴで2mほどもある大きくて綺麗なサンゴですshine

今度はハマクマノミを発見eye
20130506-10.jpg
カメラを向けて撮影していますが・・・

ハマクマノミは結構気が強い個体が多く、結構ダイバーに向かってきたりしますangry
20130506-11.jpg
網元様、向かってくるクマノミとにらめっこsign02


すっかり石垣島の海を楽しんだお二人happy02
20130506-12.jpg
潜れば潜るほど二人とも上達して、もうベテランダイバーのようでしたよgood

石垣島の海は透明度が高くて楽しい」とおっしゃっていた天野様。次回は網元様がライセンスを取って、一緒にマンタを見に行きましょうsign03
20130506-13.jpg
また一緒に潜れることを楽しみにしていますnote



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングの世界へようこそ!!石垣島でダイバーになりました!ピーちゃん、みっちー、ケンちゃん!!

:2013月05日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今朝は厚い雲に覆われていた石垣島ですが、日中は日も差して水中も明るく、船上も過ごしやすくなりましたsun

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日ダイビングライセンスを取得した、ピーちゃん、みっちー、ケンちゃんです。


ダイビングはまったく初めてというみっちーでしたが
20130505-2.jpg
石垣島透明度抜群の海の中に入ってしまえば、もう安心ですheart04

ケンちゃんも初めてで少し緊張されていましたが
20130505-3.jpg
潜れば潜るほど石垣島の水中に慣れてきましたgood


こちら、ピーちゃん
20130505-4.jpg
以前、体験ダイビングをされたことがあるということで、とってもスムーズに潜れましたよscissors

慣れてしまえば、もう大丈夫sign03
20130505-5.jpg
石垣島の透明度抜群の海とたくさんの魚たちが不安なんか吹き飛ばしてくれますdash

石垣島の海の中には、こんな一面のサンゴ畑も広がっていますshine
20130505-6.jpg
まるで、サンゴの絨毯を敷き詰めたようhappy02

ライセンスを取ってダイバーになると
20130505-7.jpg
この上を泳ぐこともできちゃうんですnotes

もちろん、3人とも無事にダイバーになりましたhappy01
20130505-8.jpg
みっちー、ケンちゃんおめでとうございます!!shine

そして
20130505-9.jpg
ピーちゃん、おめでとうございます!!shine

見事にライセンスを取ったら、ダイバーが石垣島に来て一番行ってみたいポイントへ行っちゃいますかsign02

そう、マンタポイントへrock

じゃーんsign03
20130505-10.jpg
3人のライセンス取得を祝うかのようにマンタは現れてくれました!


間近で見る大きなマンタに、みんな感動と興奮で声も出ず・・・
20130505-11.jpg
水中だから、声が聞こえないのは当たり前か・・・coldsweats01
でも、見れてよかったと後でおっしゃっていましたnote


これで、ダイバーになったピーちゃん、みっちー、ケンちゃん
20130505-12.jpg
でも、実はライセンス取得はダイビングの世界への第一歩foot
これからがスタートですup

次回は、アドバンスを取って石垣島の海のもっと楽しみましょうね~note



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初の石垣島で体験ダイビング!!湯山様、相澤様

:2013月05日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ゴールデンウィークも後半にさしかかりましたが、石垣島石垣島うみの教室にはまだまだ大勢のお客様がいらっしゃいっています。どうもありがとうございますshine

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、午後から体験ダイビングをされた湯山様相澤様です。

まずは、スーツだけ石垣島の海へ浸かってみましょうdash
20130504-2.jpg
石垣島のエメラルドグリーンの海に潜る前から二人のテンションもUPupup

そして、実際に潜ってみると
20130504-3.jpg
お二人ともスムーズに潜れましたよscissors


相澤様はとっても上手scissors
20130504-4.jpg
久しぶりのダイビングとは思えないほどでしたhappy01


湯山様もスムーズに潜ることが出来ましたgood
20130504-5.jpg
入ってすぐに石垣島の海に慣れたご様子。


では、石垣島の水中を探索ですrock
20130504-6.jpg
お二人とも泳ぐのもとても上手でしたhappy02


石垣島の海なら少し泳ぐだけでもクマノミに会えちゃいますeye
20130504-7.jpg
セジロクマノミです。


そして・・・
20130504-8.jpg
こんなにクマノミに近寄って写真を撮ることも出来ちゃうんですcamera


石垣島はいろいろな魚がたくさんいるので
20130504-9.jpg
すぐ近くを魚が泳いでいるのは当たり前heart04
まるで水族館の中にいるようですね~shine


お二人とも石垣島の海に大満足のご様子heart01
20130504-10.jpg
今度はライセンスを取ってマンタを見に行きましょうね~note

また一緒に潜れることを楽しみにしていますhappy01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/一人で参加でも大丈夫!!みんな一緒にライセンスゲット!!岩崎様、小泉様、木村様

:2013月05日03日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンスを取ってみたいけど、一緒に行く人がいないし、一人だとちょっと不安だな~と思っている方、石垣島うみの教室ならまったくそんな心配いりませんよsign01

意外と一人でいらっしゃる方も多く、うみの教室は、年間200人以上のダイバーを誕生させているので、お一人でいらっしゃっても誰かと一緒に講習をすることもあるので安心して下さいheart04

今回の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、それぞれお一人で講習を申し込まれた岩崎様、小泉様、木村様です。

まずは、ビーチ講習から。講習前にみんなでパチリcamera
20130503-2.jpg
実は、この写真を撮る前に3人でウェットスーツのファスナーをお互いに閉めてあげていましたheart02

数時間前に初めて会った3人がすぐに打ち解けて、一緒に目的に向かって頑張るって素敵ですよね~shine

ビーチ講習、学科講習が終わると今度はボートに乗って出発~dash

ダイビングが初めての岩崎様
20130503-3.jpg
すんなり上手に潜れましたgood

以前、体験ダイビングをして耳抜きに苦労したとおっしゃっていた木村様
20130503-4.jpg
今回はバッチリ大丈夫でしたscissors

こちらもダイビング初めての小泉様
20130503-5.jpg
初めは緊張されていましたが、潜るたびにあっという間に上達していましたよnotes

上手に泳げるようになると
20130503-6.jpg
石垣島の海の中って本当に素晴らしいなあ~と実感できますよね~happy01

そして
20130503-1.jpg
見事にライセンスゲットsign03


ライセンス取得後は、みんなでファンダイブを堪能flair
20130503-7.jpg
石垣島ダイビングすると、こんなサンゴが綺麗な場所へ行けたりもするんです。

クマノミにも
20130503-8.jpg
こんなに近づいて見ることも石垣島の海なら当たり前rock

お店に戻って認定式
20130503-9.jpg
岩崎様、小泉様、木村様おめでとうございますshine

これでダイバーの第一歩foot
次回はアドバンスをゲットしてもっともっとダイビングの楽しさを実感して下さいね~note

また一緒に潜れることを楽しみにしていますhappy02



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01