はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
◆最新の日記
小さな生き物LOVE!カメラ撮影が捗りすぎる♡2025/07/03
なかなか行かない米原・荒川エリアへ☆2025/07/02
お馴染みではない景色!今しか見られないものがある☆2025/07/01
2025年も半分が終了!早すぎません?!☆2025/06/30
SP(スペシャリティ)を取得して1歩先の世界を覗き見る☆2025/06/29
海は穏やか!みんなでマンタに会いに行こう〜☆2025/06/25
初めての規模との出会い☆2025/06/24
目の前で繰り広げられる食物連鎖の形☆2025/06/23
夏らしく最北端に遠征〜☆2025/06/20
お久しぶりマンタさん!!リベンジ達成☆2025/06/18
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(4,998)
マンタコース
(1,236)
ファンダイビング
(832)
体験ダイビング
(753)
ライセンス取得
(1,045)
アドバンス取得
(383)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(198)
その他
(347)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/☆リフレッシュコース&プレミアムコース☆
:2013月07日20日 天気:
:
EFR
,
体験ダイビング
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
のお時間がやって参りましたよ
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記担当は・・・大です
天候、海況ともに
最高のダイビング日和
日記のはじまりぃ~
ジャガさつきの華麗な説明を聞いてくださいネ
マスクも合わせて
呼吸器くわえて~
スーはぁ~スーはぁ~
してみましょう
お次は・・・体ならしで海へドボン(笑)
いい笑顔
素敵です
早速
水中世界へレッツダイビング
上手く潜れましたね
移動しまぁ~す
皆でハマクマノミを観察しました
この子です
二本目はマンタポイントに移動
観察出来るといいなぁ・・・
早速エントリー
流石・・・
一本目にレッスンをしたので・・・余裕ですね
さぁ~
マンタは観察出来るかなぁ~
わぁーーお
マンタの登場です
皆さん
大興奮
ラッキーな事に、真上を
すーーーーっと
通過しました(笑)
最終的に
2枚観察
をすることが出来て・・・
大満足でしたぁ
ライセンスを
持っていなくても
プレミアムコースに参加頂くと・・・
マンタに会いに行く事が出来ちゃうかも
一本目は水中でトラブル対処のレッスンを丁寧に練習していきます
そして・・・海況が良ければ・・・
マンタポイントには入り・・・観察出来ちゃうかもしれない素晴らしいダイビングコースになっております
今年の夏はプレミアムコース
で決まりですね
リフレッシュコースは、ブランクが開いてしまったダイバーへの・・・
まぁ~簡単に言うと思いだしダイビングですね
器材のセッティングから洗い方、水中でのトラブル対処法などレッスンしていきますので・・・
ご安心してご参加下さいませ
詳しくは・・・
HP
をチェックして下さいな
スタッフ一同心よりお待ちしております
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 大でした。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/女子会ライセンス講習!!みんなで仲良くライセンス取得おめでとう!!ゆっきー、みやっち、なっつ、るみたん
:2013月07日19日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は7月にしては、とっても過ごしやすい天気の
石垣島
。たまにはこんな日もいいですが、
ダイビング
にはやっぱり真夏の日差しが嬉しいですね~
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、先日
ライセンス講習
に参加されたゆっきー、みやっち、なっつ、るみたんの4名様。
なっつとるみたんは友達同士ですが、ゆっきー、みやっちはそれぞれお一人での参加。
でも、うみの教室ならこうやって一緒のスケジュールで受ける方がいらっしゃるので、不安も少なく新しいお友達も増えて、ダイビングしてよかったと実感できますよ
まずはセッティングから
初ダイビング
のゆっきー、レギュをくわえての呼吸はどうかな?
こちら、みやっち
久々の
ダイビング
の呼吸です。
なっつも
初ダイビング
でも、ばっちりセッティングできていましたよ
なっつに誘われて
ライセンス講習
に参加のるみたん
初めての
ダイビング
の呼吸にドキドキです。
セッティングしてビーチ講習が終わると今度はボートに乗っての海洋講習
さっきやったセッティング、今度は一人で出来るかな??
セッティングが終わると、実際にやるスキルの説明です
みんな真剣に聞いていますね~
ポイント到着
まずはスノーケリングして、
石垣島
の海に体を慣らしましょう。
海に慣れたら、いよいよ器材を背負って入ります。
バディ同士助けあって器材装着
そして、バックロールエントリーで海へ
海に入る前はドキドキの4人でしたが、入ってしまえば
石垣島
の海の綺麗さに大興奮
初ダイビングのゆっきー
そんなことぜんぜん感じさせてないくらい上手に潜れました
みやっちも
体験ダイビングの経験があるだけにスムーズです
るみたんも
初めてのダイビングとは思えないほど落ち着いていましたよ
そして、なっつ
水中に慣れるのが早い早い
みんな上手でスキルも順調に終わりました。
なっつ、るみたん
ゆっきー、みやっち
ライセンス
取得おめでとうございます!!
みんなで楽しく
ライセンス
取れてよかったね~
ここから楽しい
ダイビングライフ
のスタートです
次は、
アドバンス
コースにステップアップして、
ダイビング
の楽しさをもっと実感して下さいね~
石垣島ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でドキドキの初ダイビング!!でも、めいっぱい楽しみました!!ゆか様
:2013月07日18日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
真夏の強烈な日差しも今日はお休みの
石垣島
。せっかくだったらピーカンの時に
ダイビング
をしたいけど、こればっかりはどうしようもありません
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、
うみの教室の大人気メニュー
、
体験ダイビングのデラックス版
プレミアムコース
にご参加のゆか様。
ダイビング
は初めてということですが、ベテランの方たちと一緒の船で出発します
ダイビング
は、みんなそれぞれに楽しみ方があるので、ベテランもビギナーも同じポイントでも大丈夫なんですね~
初ダイビング
ということで、船上は緊張気味のゆか様でしたが
潜ってしまえば、まったく問題なし
初めてとは思えないほど上手で
周りの景色にも目が向けられるほど落ち着いています
では、2本目は
体験ダイビング
では行けない場所、
マンタポイント
へ向かいますか
今日も出てくれるかな~??
じゃーん!!
マンタ
登場!!
と行きたいところだったのですが、本日は残念ながら
マンタ
には出会えずじまい・・・
その代りにいっぱい魚を見て、
初ダイビング
で
石垣島
の海を満喫していましたよ。
クマノミにぐっと近寄る有香様
まるでクマノミとにらめっこしてるみたいですね~
魚にとっても興味あるのが伝わってきます
クマノミと一緒にツーショット
石垣島
の海だからこそ、いろんな生物に出会える楽しみがあります
初ダイビングで石垣島の海を満喫されたゆか様
次回は
ライセンス
取って、そのあとに
マンタリベンジ
ですね~
この楽しい感覚を忘れない内にまた潜りに来てくださいね~
石垣島ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/みんなで楽しくダイビングライセンスゲット!!まんたろうさん。ぬまっち。ヒラマティ☆
:2013月07日17日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は~
まんたろうさん!ぬまっち!ヒラマティ!!
講習を通して三人はとても仲良くなりましたね~
海へ行く前にまずは器材セッティングから
ダイビングの基本ですね~
そして
いざビーチへ
ビーチ講習ではダイビングに必要な緊急応対を練習していきますよ~
浅場なので安心
三人とも無事に終了です
ランチを挟みまーーーす
まんたろうさん
お疲れですか
ってそんなわけないですよね~
午後からもダイビング楽しんでいきましょう
水中は居るだけで楽しい事間違いナシ
そして、石垣島の海はとてもキレイですのでテンションも上がります
ダイビングライセンス講習中も、スムーズに進めば・・・・・・・
カクレクマノミ
とも触れ合えますよぉ~
水中だってスイスイ泳いで練習していきます
段々上手くなっていきますね
もちろんダイビングの基本水中でのコンパスの使用方法も伝授致します
オープンウォータダイバーコースではダイビングの基本をお伝えする講習です
しっかり学んで頂けるとよりダイビングが楽しくなりますからね
うみの教室ではしっかりバッチリ真剣に丁寧にダイビングをレクチャー致します
今回三人とも無事にダイビングライセンスゲットです
ダイビングライセンス講習を通してみんなとても仲良くなれましたし、
ダイビングも上手くなって、さらにGOOD
これからもじゃんじゃんダイビングを続けて下さいね
そしてジーフリー/うみの教室に帰ってきて下さいね~
スタッフ一同お待ちしてまぁ~~~す
もちろんこの日記よ読んで頂いている皆さんのご来島、ご来店も
お待ちしてますからね~
石垣島で待ってまーーす
石垣島ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はおっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ステップアップしてもっと楽しいダイビングに目覚めました!!マリちゃん!!アドバンス、エンリッチSP&PPB SP取得おめでとうございます!!
:2013月07日16日 天気:
:
アドバンス取得
,
スペシャルティ
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
真夏の日差しが降り注ぐ本日の
石垣島
。日差しはとても強いですが、気温は内地よりも低かったりするので、実は内地よりも過ごしやすいんですよ
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、
アドバンス
にステップアップしたマリちゃんです。
お連れ様の清美さんは、前回
レスキューダイバー
になりました
今回は
アドバンス
のマリちゃんをさりげなくフォローしながらのファンダイブ。
マリちゃんもこれは心強いですね~
アドバンス
では、5種類の違った
ダイビング
を行います。ディープダイビングでは、陸上と18m超える深さで色の見え方の違いを比較します
水中で見てる色とライトを当てて見てみます。
20m台の深い所では、やっぱり
エンリッチ
が有効です。同じ深さならエアで潜るより
エンリッチ
の方が長く潜る事が出来ます
お二人もやっぱり
エンリッチ
を使用。うみの教室ならアドバンス講習中に一緒に
エンリッチ
を取得するとお値段がとってもお得なんです。マリちゃんももちろん
アドバンス&エンリッチSPセット
講習です。
他にはコンパスを使った四角形ナビゲーション
ナビと聞いて不安がっていたマリちゃんもバッチリ出来ました
さらにコンパスを使わないナチュラルナビゲーション
ここまでできれば、マリちゃんも石垣島の海でもう迷うことは無い!?
そして、見事にアドバンス取得!!
マリちゃん、おめでとうございます
でも、マリちゃんの凄い所はここから。中性浮力のスペシャリティまでGETです
中性浮力は
ダイビング
の基本ですからね~今日で少しコツを掴んだかな~
ショップに戻って認定式
アドバンス、エンリッチSP、PPBSP
と3つの認定書GET!!マリちゃん、おめでとうございます
アドバンス
講習中でなくても、
エンリッチSP
だけ取得するダイバーもたくさんいらっしゃいますよ
イワハシさんも
エンリッチSP
取得
正美ちゃんも他のファンダイバーの方に勧められて取得
お医者様もいいと太鼓判を押してますからね~
鶴野様も1日で
エンリッチSP
取得!!
これで、みなさん体に優しいダイビングが出来ますね~
エンリッチ
を使って、体に優しい楽な
ダイビング
いっぱいしましょうね
石垣島ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
588 / 1,000
« 先頭
«
...
10
20
30
...
586
587
588
589
590
...
600
610
620
...
»
最後 »
光と影のコントラスト 光の筋が差し
魚たちに囲まれる幸せ♡ 生き生きと
今日はマンタに会えるかな?? ライ
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui