石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/一歩一歩着実にステップアップ!!アドバンス取得おめでとうございます!!宮田様ご夫妻!!

:2013月10日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
まだまだダイビングが楽しめる今日の石垣島。台風の影響もあるとはいえ、毎日潜れることに感謝ですね~♪

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日アドバンスコースに参加された宮田様ご夫妻です。

宮田様ご夫妻は、プレミアムコースオープンウォーター、とライセンススクールうみの教室で順調にステップアップして、今回アドバンスコースにご参加です。

アドバンスは5種類のいろいろなダイビングを経験することによって、スキルアップダイビングの楽しみ方を発見するコース。

まずは、中性浮力flair
20131023-2.jpg
ここがダイビングの基本で一番難しい所coldsweats01

コツさえつかめば、
20131023-3.jpg
英樹様上手に浮いていますよgood

治子様もバッチリですね~scissors
20131023-4.jpg
こらから楽に自由に泳げるようになりますねhappy01

ナビゲーションでは
20131023-5.jpg
コンパスを使って水中を移動する方法を学び

フォトのコースでは
20131023-6.jpg
水中での綺麗な写真の撮り方を学びますcamera

使うタンクはもちろんエンリッチドエア
20131023-7.jpg
酸素の割合が高いエンリッチアドバンスで使えるのは、ライセンススクールうみの教室ならではflair

ディープ講習では、潜れる時間が短くなりますが
20131023-8.jpg
エンリッチを使っていると、同じ深さならエアよりも長く潜ることが出来るんです。

スキルアップして上達する喜びを感じながらのアドバンス講習shine
20131023-9.jpg
英樹様、治子様、アドバンス取得おめでとうございますsign03

これでダイビングを楽しめる幅が広がりました。次回はデジフォトスペシャリティでカメラの腕をもっと磨きましょうrock

また一緒に潜れることを楽しみにしていますnote


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースで石垣の素敵な海を満喫♪

:2013月10日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記note
今日の日記はプレミアムコース橋本様&キウラ様lovely

今日ご紹介するプレミアムコースでは、水中でのトラブルに対応するためのスキルを練習していただくことでなんと初めてのダイビングでも12mまで潜れちゃいますpunch





船上での練習もしっかりやるので安心shine
20131022-2.jpg
バッチリ練習する時間もありますよ~誰でも簡単にできちゃうupshine





20131022-3.jpg



20131022-4.jpg
練習が終わったら、慣れるために水浴び気持ちよさそうですねsign01


20131022-5.jpg



20131022-6.jpg
船の上で説明と練習をしたらだれでも潜れちゃいますclubリラックスできていてとっても楽しそうですねhappy02note





20131022-7.jpg




20131022-8.jpg
スキルの説明も事前に受けているのでみんな落ち着いて楽勝でしたlovelypaper




20131022-9.jpg
ダイビングスキルの説明も事前に受けているのでみんな落ち着いて楽勝でしたlovelypaper

スキルも終わって慣れてきたら2本目には水深10mまでレッツゴーdash
20131022-10.jpg
クマノミにも会えて水中では、未知なる体験がアナタを待っていますよlovelyflair



20131022-11.jpg
こんな石垣島の幻想的なシチュエーションにめぐり会えちゃいますupupshine

20131022-12.jpg
石垣島で皆さんをお待ちしておりますsign03体験ダイビング一緒にしませんかーsign02shine













石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
今日の担当はGONTAでした~

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島の海で神秘的な体験☆ダイビングって楽しい♪

:2013月10日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil

本日の日記はプレミアムコースにご参加の青木様ですhappy01
2-20131021umi.jpg


プレミアムコースでは通常の体験ダイビングでは行くことの出来ない
水中世界へ行く事が出来ますnote

合計2本のダイビングを行うんですが、
1本目はダイビングスキルの練習と水中散歩ですrun

船の上で呼吸等の練習を行うので・・・・・・
1-20131021umi.jpg


水中もバッチリscissors
3-20131021umi.jpg


4-20131021umi.jpg


泳ぐのもとても上手でしたよsun
5-20131021umi.jpg


ダイビングスキルもバッチリこなして
水中で遊ぶ時間もたくさん出来ましたflair
ホラ貝も一人一つずつ見つけましたhappy02
ついつい吹いてしまいますよね~smile
10-20131021umi.jpg


楽しいダイビングの時間はとても早く感じますよshine

そして2本目sign03
なんと水深10メートル近くまで潜りましたfuji
水面までの距離に驚きですねspa
でも、ダイビングスキルをマスターしているので、不安は全くありませんscissors
8-20131021umi.jpg


水中を思うがままに泳げて楽しいnote
7-20131021umi.jpg


様々な生物に出会いましたheart04
こちらは、ミツボシクロスズメダイpisces
9-20131021umi.jpg


とても綺麗な石垣島の海でのダイビングは気持ちがいいnote
ハマクマノミと触れ合ったり・・・・・
6-20131021umi.jpg


カクレクマノミとも記念撮影camera
11-20131021umi.jpg


とても楽しいダイビングの時間でしたねhappy01

次はダイビングライセンスに挑戦かなsign02
12-20131021umi.jpg


また石垣島の海に遊びに来て下さいね~sign01
待ってますよぉ~sign03



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンス取得!おめでとう種岡様、野尻様♪

:2013月10日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も快晴!台風の影響で石垣島でも風は強かったのですが、日差しがあってダイビング日和でしたよ♪
先日ダイビングライセンスをゲット!された種岡様、野尻様。おめでとうございます!
20131020-1.jpg



最初は石垣島うみの教室徒歩20秒のビーチ、足の着くところから
ダイビング講習スタート!
20131020-2.jpg



まずは石垣島の海の青さに感動♪
20131020-3.jpg



足の着くところでダイビングの基本ができるようになって、次はボートで楽々ダイビングスクール!
20131020-4.jpg


二人共あっという間に石垣島でのダイビングを楽しんでくださいました!
20131020-5.jpg


石垣島うみの教室でのダイビング講習では、すぐにボートで真っ青な海に飛び込みますので・・・
20131020-6.jpg


いろいろな生物にすぐに会うことができて、ダイビングの楽しみもすぐに味わえます♪
20131020-7.jpg


ダイビングでのアイドル、カクレクマノミにもあえましたね~
20131020-8.jpg


もちろん、今後のダイビングライフにとって重要な、スキルアップもしっかりと
20131020-9.jpg


ダイビングでは無重力状態になる(=中性浮力ととる、といいいます)のが重要!
20131020-10.jpg


コツをつかむまでちょっとかかるけど、これができたら最高!これぞダイビングの醍醐味といってもいいですよね
20131020-11.jpg


お二人もダイビングライセンススクールで4回ボートダイビングをする間に、とっても上達しました!
20131020-12.jpg


キレイな、不思議な海の生物にも出会えて、よかったですね!
20131020-13.jpg


ダイビングライセンスゲット!おめでとうございます!
20131020-14.jpg


次回はぜひ、ファンダイビングやアドバンスダイビングライセンススクールで
マンタにも会いにいきましょうね♪お待ちしています!
20131020-20.jpg


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でライセンスゲット!!これで楽しいダイビングライフの始まりです!!

:2013月10日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
連日快晴の石垣島。台風の影響も収まって今日もダイビング日和ですね~♪

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、ライセンス講習に参加された淳一様と忍様ご夫妻と友記子さんです。

淳一様と忍様は体験ダイビング、友記子さんは体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加されたことがあって、ダイビングは経験済みnote
20131018-2.jpg
淳一様、あっという間に水中へdash

忍様も
20131018-3.jpg
上手に潜れましたscissors

友記子様も
20131018-4.jpg
ベテランダイバーのような耳抜きの早さ、素晴らしいですhappy02

潜降がこれだけ上手なら
20131018-5.jpg
水中のスキルもバッチリsign03

コンパスを使っての水中移動や
20131018-6.jpg


最初はてこずる中性浮力
20131018-7.jpg
3人とも上手に出来ましたよ~good

一足先に友記子様、ライセンス取得です。おめでとうございますshine
20131018-8.jpg
ライセンススクールうみの教室のプログラム、プレミアムコースからのステップアップなら、時間も短く、お値段も安くライセンスを取ることが出来るんです。

引き続き、淳一様と忍様は海へdash
20131018-9.jpg
もう船上でも余裕ですね~note

講習の最後はスキルもほとんどないので
20131018-10.jpg
石垣島の海を堪能

クマノミともこんなに近くで出会えたり
20131018-11.jpg
たくさんの魚たちに囲まれましたshine

淳一様と忍様もライセンス取得、おめでとうございますshine
20131018-12.jpg


これでダイバーの仲間入りheart04
20131018-13.jpg
ここからが楽しいダイビングライフの始まりです。

次は、アドバンスへステップアップして石垣島ダイビングの代名詞ともいえるマンタを見に行きましょうsign03

また一緒に潜れることを楽しみにしていますshine



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01