消費税率引き上げに伴う価格表示方法及び本体価格変更について

:2014月03日31日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

「消費税率改正」に伴う対応のお知らせ


うみの教室では、2014年4月1日に消費税率が8%に引き上げられることに伴い、販売商品の価格表示方法及び本体価格を下記の通り変更いたします。



変更の内容

1.商品価格表示を総額表示(税込価格)から本体価格表示(税別価格)に変更いたします
2.表示する税別き価格の端数を調整するため、一部商品は値上げ又は値下げをしております


ジーフリーグループサイト、広告、店内POP等の商品価格表字は順次修正しておりますが、修正が間に合わず旧税率(5%)に基づき表示している商品については、ご精算時に改めて新税率(8%)にて計算させて頂くことがございますことをお許し下さい

料金に関して不明な点につきましては、事前にご確認頂けますようお願い申し上げます


うみの教室


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/オープンウォーターライセンスを見事取得されました!谷口様・佐藤様 2014/03/30

:2014月03日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記note

今日はオープンウォーターライセンスの取得に挑戦された谷口様と佐藤様をご紹介します。

1-top-20140330umi.jpg


ビーチ講習を前に記念撮影happy01


まずは足のつく水深でゆっくりじっくり練習します。ジーフリー/うみの教室では安全第一の講習なので初めての方でも安心してスキルを習得できますよup


2-20140330umi.jpg


講習では学科も学びます。分からないことはスタッフが丁寧に説明しますので何回でも質問して下さいね~good


3-20140330umi.jpg


ついにボートで海へ繰り出しての講習です!
ビーチでしっかりスキルの確認をしていたので、海洋でも余裕がありましたね~
透明度が良くてキレイな石垣の海で講習できるので楽しいheart04


スキルの練習の合間にもカワイイ生物たちが見られます
4-20140330umi.jpg


海の人気者ニモとも間近で触れ合えたりします!


5-20140330umi.jpg


お二人とも見事オープンウォーターライセンスを取得されました!
おめでとうございますnote



うみの教室なら、こんなに楽しい日々を送りながらライセンスが取れちゃうんです。
みなさんも是非、石垣の海へいらしてくださいネ!
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしておりますhappy02




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたgood


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/田邊さま、アドヴァンスライセンス取得おめでとう!2014/03/29

:2014月03日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は、オープンウォーターライセンスを取得してすぐにアドヴァンスまで獲得された田邊様をご紹介します。
今日も気持ちの良い青空の下、ダイビイング開始ですhappy02
1-220140328umi.jpg


アドヴァンスコースでは、いくつかのメニューから会得したいスキルを皆さんに選んでもらって行います。何を選んだらいいか迷っちゃうという人は、スタッフが丁寧にお話しを伺いながら決めさせていただきますwink


2-top-220140328umi.jpg


水中でのナビゲーションをしていますね。
これが出来るようになると、水中で自分が今どこにいるのかちゃんと把握できるようになりますshine

3-220140328umi.jpg


ナビゲーションの他にもボートダイビングについてや水深18m以深に行くディープダイビングのスキルなどを学びました


4-220140328umi.jpg


講習の合間にもキレイな生物を見られますよ
石垣島でライセンスを取ると、楽しみながら資格が取れるんですup



5-220140328umi.jpg


全てのスキルを終えて無事アドヴァンスライセンス認定ですsign01
おめでとうございますnote
今回取得したアドヴァンスライセンスで、またひとつ未知の世界への扉が開かれたのではないでしょうかhappy01

みなさんも、透明度バツグンの石垣島でライセンスを取得してみませんか?
安全・安心の講習ですので経験の浅い方でも大歓迎ですheart04
スタッフ一同、心よりお待ちしていますsign03




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたgood


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初ダイビングでマンタが見れましたぁ2014/3/28

:2014月03日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島ダイビング日記はじまりまぁす
今日の石垣島は、真夏~!暑い!Tシャツ短パンで汗をかいております
体験ダイビングデラックス版のプレミアムコースにご参加下さいました中尾様ファミリー♪
ありがとうございま~す♪

20140328-1.jpg



石垣島うみの教室では、きちんとダイビングの説明をしっかりとしてから、海の世界へご案内します
20140328-2.jpg



お子様でも、初めてのダイビングでも安心!
20140328-3.jpg



家族で初ダイビング!どきどきですね
20140328-4.jpg



石垣島ブルーの海で初ダイビング!10歳のお子様もダイビングできましたぁ
20140328-5.jpg



2回目のダイビングでは、普通の体験ダイビングではいけない所へ!これもプレミアムコースならでは♪
石垣島の海は本当にキレイですねぇ
20140328-6.jpg



マンタもみれました!!!
20140328-7.jpg



よかったですね~♪
またご家族でダイビングにお越しくださいね♪お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたgood


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初ダイビングでも取得可能!!オープンウォーターコースにチャレンジ♪2014/03/27

:2014月03日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil

本日の日記は
先日OWコースを受講されたシノハラ様、オカノ様ご夫妻ですsign03


220140327-1.jpg
皆さんが受けられた日はハイビスカスもよく映える良い天気sun
絶好のダイビング日和でしたupup


220140327-2.jpg
OWコースまず手始めにビーチでの講習からスタートですsign01
3人共ヤル気・希望に満ち溢れていますネhappy02


220140327-3.jpg
ビーチが終われば今度は足のつかない海洋へscissors
ビーチでしっかり練習してたおかげで海中での練習もバッチリnote


220140327-4.jpg
講習も終盤にさしかかれば中層を見事に泳げるようにまでshine
僕も皆さんの上達の早さには驚きを隠せませんでしたsweat01


220140327-5.jpg
皆さん見事オープンウォーター認定で~~すscissors
おめでとうございますhappy02

今度はぜひぜひアドバンスコースを受けに来てくださいネpisces

近いうちにまたお会いできることを楽しみにお待ちしてま~すcatface





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ナナでしたgood


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01