石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビング楽しみました!2014/7/7

:2014月07日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング日記はじまりまーす
今日は、体験ダイビングにご参加くださいました、仲良し4人組彩香さん、佑希子さん、亜希子さん、里香さん♪
ありがとうございました!!!
20140707u-1.jpg



石垣島の青い海
20140707u-2.jpg


テンション上がります♪
20140707u-3.jpg


いよいよスカイブルーの石垣島の海へ!
20140707u-4.jpg


ウキウキですね
20140707u-5.jpg


初めてのダイビング!
20140707u-6.jpg


胸躍ります♪
20140707u-7.jpg


石垣島の海は浅くておだやか
20140707u-9.jpg


あっというまに潜れました!
20140707u-10.jpg


20140707u-13.jpg


サンゴにお魚♪
20140707u-15.jpg


お友達と感動体験
20140707u-16.jpg


クマノミとも一緒に
20140707u-14.jpg


ニモとツーショット
20140707u-18.jpg


みんなで楽しい思い出づくり!
20140707u-17.jpg


今日も楽しいダイビング!ありがとうございました♪
また次回はダイビングライセンス!取得にいらしてくださいね!お待ちしています!
20140707u-8.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当さつきでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/プレミアムコースでマンタを観に行きましょう♪2014/07/06

:2014月07日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記shine














本日の日記はプレミアムコースにご参加の武田様、角掛様flair
1-20140706umi.jpg


石垣島の海でドキドキのダイビング体験ですnote
1ダイブ目にばっちりダイビングスキルをこなして余裕のピースサインscissors
2-20140706umi.jpg


とても美しい風景が広がっていますよfuji
感動間違いナシup
3-20140706umi.jpg


そして、2ダイブ目flair
マンタポイントに向けて快晴の中船を走らせていきますshipdash
6-20140706umi.jpg


気持ちいいですね~happy02


マンタポイントでは、マンタがバッチリお出迎えheart04
4-20140706umi.jpg


真上を通ってくれたり、迫力満点大満足ですup


この感動は他にはありませんね~lovely
5-20140706umi.jpg


この感動をみなさんにも味わって頂きたいsign03

石垣島に遊びに来た時には是非ご参加下さいね~sun

一緒に石垣島の海を堪能しましょうup

石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当おっく~でしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/プレミアムコースからステップアップ♪短期間でダイビングライセンスを取得しちゃいましょう☆2014/07/05

:2014月07日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記happy01



















本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の田中様flair
1-20140705umi.jpg


田中様は前回プレミアムコースにご参加頂いているので、通常2日半かかるコースがなんと2日で終わる短期コースですscissors

お帰りなさ~いcatface


それにしてもとても天気が良かったですsun


水中もとてもキレイでしたよ~lovely


ダイビングライセンス講習を通してダイビングスキルも様々習得しますnote


そんな中で生物との出会いも欠かせませんね~shine



カクレクマノミと記念撮影camera
2-20140705umi.jpg


ヤッコエイも観察出来ましたねsign05
水底でじっとしてて、かなり近寄れましたscissors
4-20140705umi.jpg


ダイビングライセンス講習の良い所は、生物との出会いは勿論
スキルを習得して段々泳げるようになって楽しみが増えていく所です
happy02

水中を自由に泳げるようになってくるととっても気持ち良いですからね~lovely
3-20140705umi.jpg


二日間しっかりダイビングの事を学んで楽しんで、田中様も無事にダイビングライセンスをゲットする事が出来ました~fuji
5-20140705umi.jpg


とても楽しく学ぶ事が出来て、大満足ですup

また石垣島の海を堪能しに来て下さいね~sun

お待ちしてますよ~paper

石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当おっく~でしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスライセンスへステップアップ 2014/07/04

:2014月07日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記sun





本日はアドバンスライセンスの講習でいらした秋山様ご夫妻をご紹介します。
1-20140704umi.jpg


気合十分でエントリーhappy01





講習は色々な科目の中から好きなものをいくつか選んで受講できます。
2-20140704umi.jpg


秋山様は今話題のエンリッチドナイトロックスの講習を選択されました。


うみの教室ではアドバンス講習の中でエンリッチのスペシャリティも取れちゃうんですhappy02





他にもボートダイビングについて理解が深まったり中性浮力を重点的に学べたりと充実の内容でしたねflair






講習中には、もちろんお魚がたくさん見られますヨ~heart04





3-20140704umi.jpg


ヤッコエイを間近で見られましたsign03

4-20140704umi.jpg


ヨスジフエダイの群れも圧巻でした~happy02



5-top-20140704umi.jpg


楽しみながら講習をこなし、ついにアドバンスゲットですup
おめでとうございまーすwink

また遊びにいらしてくださいネscissors



石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当まるこでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でライセンスゲット!マンタにもがっちり出会えちゃいました!! 2014/07/03

:2014月07日03日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記happy01




















今日はダイビングライセンスの取得に来られた森下様、小林様、秋山様をご紹介します!
20140702umi-2.jpg

まずはビーチで講習スタートhappy01
ショップのすぐ裏手にあるビーチで行いました。
ビーチ講習ではダイビグスキルを学び、実践していきます
ここでの練習があるから実際の海でもすぐにスキルができるんですねflair







20140702umi-3.jpg

中性浮力の練習もバッチリできましたね!
浮きも沈みもしない、この微妙なバランスを保つことこそダイビングの極意と言えます。


中性浮力については、ライセンスを取る時に1度は感覚をつかんでも、しばらく潜らないと忘れてしまいがちになります・・・coldsweats01
そんな勿体ないことにならないためには、なるべく間を空けずにダイビングすることが1番ですヨflair







そしてそしてみなさん
20140702umi-4.jpg







20140702umi-5.jpg






20140702umi-6.jpg

ライセンス取得おめでとうございますsign01

今回はライセンス習得後のファンダイビングで
マンタにも出会えちゃいましたよぉsign03
みなさんラッキーでしたねscissors
20140702umi-1.jpg

















みなさんも石垣の海でダイバーになってみませんかhappy02











石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当こめでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01