石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でライセンスゲット!マンタにもがっちり出会えちゃいました!! 2014/07/03

:2014月07日03日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記happy01




















今日はダイビングライセンスの取得に来られた森下様、小林様、秋山様をご紹介します!
20140702umi-2.jpg

まずはビーチで講習スタートhappy01
ショップのすぐ裏手にあるビーチで行いました。
ビーチ講習ではダイビグスキルを学び、実践していきます
ここでの練習があるから実際の海でもすぐにスキルができるんですねflair







20140702umi-3.jpg

中性浮力の練習もバッチリできましたね!
浮きも沈みもしない、この微妙なバランスを保つことこそダイビングの極意と言えます。


中性浮力については、ライセンスを取る時に1度は感覚をつかんでも、しばらく潜らないと忘れてしまいがちになります・・・coldsweats01
そんな勿体ないことにならないためには、なるべく間を空けずにダイビングすることが1番ですヨflair







そしてそしてみなさん
20140702umi-4.jpg







20140702umi-5.jpg






20140702umi-6.jpg

ライセンス取得おめでとうございますsign01

今回はライセンス習得後のファンダイビングで
マンタにも出会えちゃいましたよぉsign03
みなさんラッキーでしたねscissors
20140702umi-1.jpg

















みなさんも石垣の海でダイバーになってみませんかhappy02











石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当こめでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/AOWを取得して自身のダイビングの幅を広げちゃおう!!!2014/06/28

:2014月06日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記pencil

やってきました
本日の石垣島体験ダイビング&
ダイビングスクール日記は
先日AOWを取得しにこられた山崎様sign03


20140628-1.jpg
この日も天気はピーカンsun
絶好のダイビング日和happy02


20140628-2.jpg
AOWでは様々な項目を特化して練習していきますscissors
まずはダイビングの基本中性浮力の練習note
これを極める事でダイビングを極める一歩にrun


20140628-3.jpg
アドバンスとなれば船から出たら船へ自力で帰って来たいものup
ナビゲーションを駆使して自分の好きな場所へレッツゴーrock


20140628-4.jpg
おやおや背中に光り輝くはかの有名なエンリッチのタンクのステッカーshine
普通のタンクよりもさらに安全・長く潜れちゃう代物sign03
よく知りたい方はぜひうみの教室に遊びに来てくださいネsmile


20140628-5.jpg
他にも深場の世界を体験するだったりいろいろな項目がありますcatface
写真が上手くなりたい方はデジカメに特化した項目もありますよcamera

ダイビングの楽しみの幅を広げるにはOWでは物足りませんよねsign02

ぜひぜひAOWの取得を考えてみて下さいねbleah

山崎様OWに引き続きAOW取得おめでとうございますheart04
また石垣島に来られた際にはうみの教室を宜しくお願いしますねgood






石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当ナナでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/石垣島でライセンスゲット☆山田様2014/06/25

:2014月06日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記happy01










今日はダイビングライセンスの取得に来られた山田様をご紹介します!
1-20140625umi.jpg


まずはビーチで講習スタートhappy01
ショップのすぐ裏手にあるビーチで行いました。
この日の天気は気持ちのいい晴れsun気分も上がりますね~up








ビーチでは足をつけてスキルの練習をするので初めての方でも安心wink
3-20140625umi.jpg


ビーチでの講習を終えたらボートから足の着かないところへ行ってダイビングします。
ビーチでしっかり練習した後なので水中へ行っても慌てることなくダイビングスキルを習得できますhappy01
この写真は水中でのコンパスの使い方を学んでいるところですネ。







講習では、ダイビングをする上で欠かすことのできないスキルを習得していきます。
皆さんがこれから安全快適に、また楽しくダイビングしていく為にも、分からないことは遠慮なく聞いてくださいhappy01
うみの教室のスタッフが何度でも丁寧にお教えします。





講習の合間には、もちろん生物との触れ合いもありますょnote
2.top-20140625umi.jpg


カクレクマノミとツーショットheart04




4-20140625umi.jpg


中性浮力の練習もバッチリできましたね!
浮きも沈みもしない、この微妙なバランスを保つことこそダイビングの極意と言えます。




中性浮力については、ライセンスを取る時に1度は感覚をつかんでも、しばらく潜らないと忘れてしまいがちになります・・・coldsweats01
そんな勿体ないことにならないためには、なるべく間を空けずにダイビングすることが1番ですヨflair





5-20140625umi.jpg


ライセンス取得おめでとうございますsign01




山田様はライセンス取得後、うみの教室で引き続きアドバンスコースを受講されていますsun
レベルアップして楽しいダイビングライフを送れるよう全力でサポートしちゃいますheart04




みなさんも石垣の海でダイバーになってみませんかhappy02











石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当まるこでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/☆南国の島でオープンウォーターライセンスGET☆2014/06/23

:2014月06日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記のお時間がやってまいりましたよ~☆
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当 DAIですscissors









今日はM様と山崎様のOW講習に密着していきたいと思います~smile
20140623-250P5270003.jpg


まずは、器材セッティングからsign03一つ一つ丁寧に分かりやすお伝えしていきますよgood
20140623-250P5270001.jpg


初めて触るものだからドキドキですねheart04
20140623-250P5270002.jpg


セッティング完了したら、ビーチに移動してレッスンをしていきますrun
因みにうみの教室からは徒歩20歩『ショップの裏』でビーチに到着heart01
移動も少なく楽チンですねflair
20140623-250P5270004.jpg


それでは、足の着く水深でダイビングレッスンスタートup
内容は、マスクの中に水が入ってしまった時の対処法だったり、水中で呼吸器のくわえ方だったり、楽しくダイビングレッスンをしていきますshine

ビーチ講習が終了したら次はボートに乗ってちょっとだけ深場でレッスンheart02
20140623-250P5270006.jpg


ダイビングボート講習は全部で4回潜りますnote
すべての項目が修了したら・・・・
20140623-2501.jpg


OW修了sign03一人前のダイバーですfuji
石垣島ダイビングライセンスGETしたらやっぱりアレを観察しないとね~shine
20140623-250P5280010.jpg


20140623-250P5280009.jpg


水中移動も上手く出来てますね~wave
20140623-250P5280012.jpg


何を観察しにきたかというと・・・
ジャァーーーーンheart04
20140623-250P5280021.jpg


もーーー最高full
ダイビングライセンスもGETできて・・・マンタも観察してhappy02
ダイビングライセンスを取得すると、行動範囲や水深色々楽しめる事が増えますcrown
今年の夏こそダイビングライセンス取得heart04
ダイビングライセンスを取得するならうみの教室ですよ~pig
詳しくはHPをチェックheart04




石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当 DAIでしたwine



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01






石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/ダイビングライセンスをゲットして感動の水中を満喫しましょう!2014/06/17

:2014月06日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記happy01






















本日の日記はダイビングライセンスに挑戦のH様N様ですflair
1-20140617umi.jpg


ダイビングライセンス講習では主に器材セッティングビーチ講習海洋実習学科講習に分かれていますspa
2-20140617umi.jpg


ビーチとてもキレイですね~catface
テンションが上がりますup


海洋実習では様々なダイビングスキルを習得していきますよrun
やっぱり浮力がとても難しいsign03bearing
しっかりレクチャーしていきますgood
3-20140617umi.jpg


4-20140617umi.jpg


水中では様々な生物との出会いがありますよflair

クマノミ達とも遭遇しましたが今回はちょっと変わった生き物をご紹介note


パイナップルウミウシsun
5-20140617umi.jpg


何か生物が居ないかな~・・・・・と、穴の中を探していたらタコに絡まれちゃったりhappy02
6-20140617umi.jpg


とても貴重な体験でしたlovely

そんな出会いの中、講習は進んでいきますがご自身でも上達が感じられて楽しさも増していきますup
7-20140617umi.jpg


今回も難無く皆様ダイビングライセンスゲット出来ましたsign03
8-20140617umi.jpg


これからも様々な生物との出会いがとても楽しみですねsmile

また石垣島に遊びに来て下さいよ~up


石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当おっく~でしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01